• ベストアンサー

離乳食について

 私の赤ちゃんはもうすぐ7ヶ月になります。  私の赤ちゃんは昨日からやっと野菜スープを飲ませ始めました。湯冷ましも先週ぐらいから始めました。離乳食を始めるのが遅い分、おなかの中の菌が死なないで、たくさん残って、便秘か下痢になりにくいとか、アレルギーになりにくいのですが、旦那の叔父や叔母が早く食べ指さないと、噛むことができない赤ちゃんになるから、早く始めなさいと言われました。怖くて何もいえませんでした。昨日の今日ですからいつから始めたらいいですか?野菜スープはスプーンで飲ませると、手で取ろうとします。でも、昨日の今日だから始めるのは早すぎでしょうか?初めてなのでつまらない質問すみません。回答お願いします。

  • miyob
  • お礼率92% (1026/1111)
  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taku-nao
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.5

私の場合、上の子の時は育児も初めてだったので育児書通りに進めました。それでも不安で一週間のメニューをリストアップして栄養相談の時に栄養士さんに相談したりしました。はじめて口にする食材はベビーフードで試してから自分で作るようにしていました。自分の調理に自信がなかったんですよね...現在、3人目がもうすぐ3ヶ月になりますが、1人目の時のような慎重さはなくなりました。周りになんと言われようとこれで上の子達は大丈夫だったんだからという自分の子育てに自信が持てるようになったからだと思います。なので、周りの意見はあくまでも参考にして、miyobさんが楽しめる育児をすることが大切だと思いますよ。私の友人で離乳食?スタートの早い子は3ヶ月でハンバーガーやおせんべいを食べさせている子がいます。また、子供の食が細いためほとんど離乳食を食べなかったという子もいます。その子は1歳で離乳食をほとんど体験しないまま幼児食に移行していました。今までのペースを崩さずにがんばってみてはいかがでしょうか?

miyob
質問者

お礼

ゆっくり気長に考えて生きたいです。安心しました。質問の回答ありがとう。

その他の回答 (8)

  • kuugo_t
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.9

わたしも子どもがアレルギーだったので 離乳食を少しだけ遅めに始めたのですが 保健士さんに、子供は9か月頃から 母乳では栄養が補えず、食べ物からの 栄養が必要になるため、それまでにちゃんと ごはんを食べられるようにしておかなければ 脳などの成長に影響があるよ、とアドバイスされました。 おっしゃっている腸の菌も、5~6か月までで十分だそうです。 離乳食がうまくすすまない子もいますので お子さんの様子を見ながら テンポよく進められたほうがいいと思います。

miyob
質問者

お礼

わかりました。質問の回答とても参考になりました。ありがとう。

回答No.8

こんばんは 初めては何でも、心配ですよね。 離乳食の前に、湯冷まし・お茶の薄いもの・果汁等はあげていますか? まず、ミルク以外の液体から始めます。 それを嫌がらずに飲むようになったら、お粥の液体ーー>お粥の粒をつぶした物ーー>お粥ーー>ご飯の柔らかい物ーー>普通のご飯。 個人差もありますが、1才~1才半ぐらいで、大人と同じ固さになります。ので、1つの過程は半月~一ヶ月ぐらいでいいと思います。 野菜もスープから始め、同じ様にすすめます 市販のペースト状の物も使うと便利です。 うどんや、パンをミルクにひたした物、果物をすりつぶした物、お魚をつぶした物、等時期にあわせて、固さを合わせるといいです。お豆腐は柔らかいので、重宝します。 ミルクを飲ませる前に少しずつあげ、便の様子をみながら、徐徐にふやしていきます。1食からはじめて、1才半~2才ぐらいまでに、3食にします。 赤ちゃんも、食べたい時・食べたくない時、ありますから、無理強いをしないで、1口でも食べたら、上手上手とほめてあげましょう。 子供と一緒に自分も成長すると思い、今日という日は2度とないのですから、毎日を楽しむようにしましょう。スプーンは1つ持たせておくと、とられません。 便がおかしい時・食欲がなく・元気が無い時等、心配な時は早めにお医者さんにいきましょう。 心配して、夜寝むれないより、なんでもないですよ。と言われた方が安心ですから。

miyob
質問者

補足

今は授乳の前に野菜スープを飲ませています。おいしそうに飲んでいるので、離乳食を始めるのはまだ早いですね。少し気になっただけです。すみません。

回答No.7

先程の補足で・・・赤ちゃんが風邪を引いていたりして、鼻が詰まっている時には注意しましょう。大人もそうですが、鼻が詰まっている時に食べるのって大変ですよね?ご機嫌が良くても、息がしずらくなってしましますからね。元気で、下痢などもしてなくて機嫌が良ければGO!ですよ(^。^)

miyob
質問者

お礼

下痢はしていないし、風邪等をひいていないときにします。ちなみに今日は元気です。さらに補足ありがとう。安心しました。

回答No.6

piyotaです。野菜スープやおもゆは同じと考えてもいいのでは?自分で作ると、おもゆって難しいですよね?病院で出されるよな、まったく粒のない物を作ろうとしたら大変だと思いますよ。だから、ベビーフードを上手に使うことをお勧めします。量的にもちょうど良かったりしますし、調節もできますしね。保母時代には、授乳前に少しずつあげて、嫌がらずに食べるようならあげて、その後ミルクを補充する形を取っていました。まだ、一回食なので一日一回食べさせるという感じかな? 離乳食を食べて、お腹が一杯になればミルクの量は当然減りますから、飲みが少なくても心配しなくても大丈夫ですよ。ミルクを卒業する為の準備で離乳食をはじめるのですからね(^^) 昨日のからスタートしたんです。少しずつでいいから、毎日あげていきましょう。ただ、さっきも書きましたが、体がびっくりすると湿疹がでたりすることもあるので、何か反応がでたらその食品をメモっておくといいですよ。それから、最初はいろんな食材を混ぜて与えるのではなく、出来れば一種類ずつの方が何か反応した時にわかりやすいですね。 子供の様子ですが、ご機嫌の良い午前中で、授乳時間にあわせてみてはいかがですか? できれば、毎日同じくらいの時間にあげることが出来れば、生活のリズムも出来るようになりますしね。 肩の力を抜いて、赤ちゃんとのお食事を楽しみましょう♪それから、「おいしいね~」「モグモグ」等の声を掛けてあげるのを忘れずに。食事は楽しいものだと教えるチャンスでもありますからね。

miyob
質問者

お礼

補足の回答ありがとう。おもゆを今日から始めようと思います。ベビーフードを探してみようと思います。安心しました。食事を楽しく勧めていきたいです。ありがとう。

回答No.4

今晩は。初めての事なのに回りから色々言われるとあせってしまいますよね。でも、焦る事はありませんよ。子供には色々な子がいます。長男は、ミルクを飲みすぎてしまうので、栄養が偏ってしまうと言う事から、3ヶ月の終わりから離乳食を始めました。友達のところは、ミルクをのまなすぎて栄養不足で3ヶ月後半から離乳食です。同じ時期でも理由は両極端!色々です。「噛めない子」とありましたが、実際は噛むことが苦手な子になる事はあります。でも、まだ、スタートしたばかりのようなので、そんな事は気にせず、お子さんの様子を見ながら進めて行きましょう。液状の物から徐々に進めて、味や飲み込むことに慣れさせ、便の様子や体の様子(湿疹がでないか・・等)をみながら、少しずつ形のある物に。そのあたりまできたら、モグモグする事を覚えてきます。そこで、初めて「噛む」大切さを考えましょう。急いでしまって失敗しては意味がありませんよ。知恵がついてくると、わがままにもなりますし、初めての食材だと体がびっくりして、湿疹がでたりするので、最初のうちは何があってもいいように、午前中にあげるのが良いでしょう。急な体の変化にもお医者さんに連れて行けるからね。長くなりましたが、先は長いです。お子さんの様子を見ながら頑張って下さい。

miyob
質問者

補足

では、赤ちゃんがどんな感じの状態から始めたらいいですか?野菜スープからおもゆにはいつごろから変わったらいいですか?かさねがさねすみません。

  • narukami
  • ベストアンサー率12% (9/72)
回答No.3

7ヶ月ということなのではや過ぎるってことはないとおもいます。 でも回りの声にあせらされないで赤ちゃんのペースでゆっくり進めてあげてくださいね。 やっぱり最初は10倍がゆとかおもゆとかからでしょうね。 少しの量をつくるのは大変なのでベビーフードも活用したらいいとおもいますよ。 だいたい箱に「○ヶ月から」とか書いてあるんで参考にしてもいいですね。 なかなか食べてくれなかったりイライラする事もあるけどがんばってくださいね。

miyob
質問者

補足

野菜スープからおもゆに変わるのはどれぐらいが目安ですか?すいませんつまらない質問で。お願いします。

  • hamutamu2
  • ベストアンサー率21% (47/219)
回答No.2

ウチは、離乳食を始めるまでは、スープや果汁はあまりあげませんでした。5ヶ月からおもゆを上げ、6ヶ月からすりおろした野菜など・・・ってカンジですすめました。 もうすぐ7ヶ月でしたら、野菜スープとおもゆから始めたらいかがでしょうか?慣れてきたら、おかゆにして、徐々に野菜なども加えて・・・。 お湯で溶くだけの、おもゆやおかゆ、ベビーフードなども、初期の頃は利用してました。 そろそろ、ミルクや母乳以外からも栄養をとる時期だと思います。 頑張ってください。

miyob
質問者

お礼

わかりました。質問の回答ありがとう。

miyob
質問者

補足

すいません。おもゆって何ですか?おかゆのうわずみですか?

回答No.1

はじめまして。 周りの声って気になりますよね・・。 でも昔と今では育児の指針も時代とともに変わってきています。 七ヶ月になったからとか周りに言われたからとかではなく必ず赤ちゃん自体が食べ物をみてよだれをたらしたり、うなったり、落ち着きがなくなるなど食べたい意欲の現れがみえたら初めてみたらいかがでしょう? はじめはヨーグルトや、野菜をすりつぶしたもの、10倍がゆなどからはじめてみては? 噛むことが出来なくなることはないと思いますよ。 お子さんの状態をみて頑張って下さいね。

miyob
質問者

お礼

では、10倍がゆから始めてみようかと思います。とても参考になる質問の回答ありがとう。安心しました。

関連するQ&A

  • 7ヶ月の赤ちゃん離乳食

     私には生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。  今月に入ってすぐに離乳食の準備をやり始めました。旦那がテレビで満1歳までに離乳食を与えると、便秘か下痢になったり、アレルギーの原因になるみたいで、遅らしていました。  でも最近周りが遅いとかいろいろ言われて、おもゆや、野菜スープを飲ませています。離乳食を始めるには1ヶ月ぐらいしてからの方がいいのでしょうか?8ヶ月になったら、母乳に栄養がなくなると聞いたのですが、大丈夫でしょうか?粉ミルクを飲ませたほうがいいのでしょうか?今からでも飲むのでしょうか?飲ませるなら哺乳瓶がいいのでしょうか?  7ヶ月に入って野菜スープやおもゆを飲ませたりするときに、スプーンを取りに来て自分で持って、口に入れようとします。離乳食はまだはやいのでしょうか?まだおもゆは4さじを一日に一回だけです。初めてなので教えてください。お願いします。

  • 離乳食のと母乳

     私には生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。  最近離乳食を開始しました。まずは10倍粥を与えています。始めてからこんなつまらない質問ですが、最初はスプーン1杯と書いてありますが、そのスプーンの基準とは赤ちゃん用のスプーンでしょうか?それと離乳食は機嫌よく10倍粥を食べていますが、30分寝て起きて1時間たったら、欲しがります。本当は4時間と書いてありますが、欲しがるので10倍粥と母乳を与えています。4時間待ってから与えたほうがいいのでしょうか?その方が先に進みやすいのでしょうか?母乳の与えすぎでしょうか?一日に母乳は7~8回はあげすぎでしょうか?間で湯冷ましをあげたほうがいいでしょうか?野菜スープもあげたほうがいいでしょうか?いろいろすみません。

  • 離乳食について

    今、7カ月になる娘がいるのですが、6カ月頃からずっと下痢が続いておりまだ離乳食を初めていなかったのですが、さすがにそろそろ始めないと発育障害がおきたら困ると思い病院で教えてもらった野菜スープ(野菜を煮た汁の上澄みだけ)や重湯を初めてみたのですが、すごく嫌がりまったく口にしてくれません。しまいにはスプーンを口に持っていくだけで吐きはしませんが嘔吐反応が出てしまいます・・・ どうしたらいいか悩んでいます。 みなさま母親としてどうしたらいいでしょうか? とても悩んでいます。 ちなみに、下痢では今も病院には通っていて病院の先生には離乳食を初めても大丈夫と言われています。

  • 赤ちゃんの離乳食と体重

     私には生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。  今日、町の検診があって標準の体重が8237gだけど、私の赤ちゃんは7400gです。まだ、離乳食をはじめていません。理由は赤ちゃんの腸の菌が離乳食を食べることによって死んでしまうって、テレビっていっていました。だからするのを遅くしようと思ったのですが、今日診てくれた先生が離乳食が遅いからだといわれました。  本当に遅いのでしょうか?明日からでも果汁を始めようを思うのですか?最初は野菜スープでしょうか?初めてなのでよくわかりません。お願いします。

  • 離乳食の準備について

    はじめまして。3ヶ月半の娘がいる新米ママです!!5ヶ月頃から始める離乳食の準備についてですが。離乳食を始めるまでにスプーンを慣れさせようと思っています。数日前から赤ちゃん用のスプーンで野菜スープをあげています。もちろん味にもスプーンにも慣れていないので、「何何?」って顔をしています(笑)だんだん慣れていくものだと思いますが、慣らすためにみなさんが何かなさったことがあれば、参考にしたいので教えて下さい。また、どのくらいで慣れましたか??まだ焦ることはないとは思っていますが、今後の参考にもなるので教えていただけたらと思います。

  • 赤ちゃんの水分補給と離乳食の開始時期について悩んでいます

    生後4ヶ月の女の子がいます。 赤ちゃんの水分補給について悩んでいます。 暖かい季節になり、汗もたくさん出るようになってきたので、こまめに水分補給をしてあげたいと思うのですが、うまくいきません。 お風呂上りや、お散歩の後などに湯冷ましを少量作って、哺乳びんで与えています。(現在、栄養は完全ミルクで、同じ哺乳びんを使っています。)ですが、濃度が違うからか、味が違うからか、ミルクは上手に飲めるのに、湯冷ましとなると、最初から最後までむせっぱなし‥とても苦しそうで、なかなかたくさん飲むことができません‥(10cc~20cc程度) 麦茶などにしてみたら多少は飲みやすいのかしらと思いましたが、大人の飲む麦茶で大丈夫なんでしょうか?赤ちゃん用のものがあるんでしょうか?ほかにも何かいい手があるでしょうか?よく分からず、教えていただけると嬉しいです。 また、4ヶ月なので、離乳食の準備も兼ねて、野菜スープなどで水分を補うのもいいかなと考えたんですが、最近では、早めの離乳食がアレルギーを促進するとかであまり勧められてないんですね。野菜スープもあまり早めはよくないんでしょうか。うちは家族もアレルギー体質の者が多く、上の娘もアトピー性皮膚炎でした。 早めの離乳食がアレルギーを引き起こすメカニズムなど、分かる方がいましたらぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 離乳食が進みません

    5月5日でちょうど五ヶ月になったので離乳食を始めたのですが、 1週間経ってもなれるどころか、だんだん嫌になってきているみたいなんです。 作り方&食べさせ方が悪いのかな?と思い質問させていただきます。 私が思い当たる点は、 *野菜を早くあげすぎた *スプーンを運びすぎた *離乳食の時間のタイミングが分からない *バンボ(椅子)を嫌う だと思うのですが、まだ1週間なのでこれから好調になっていくものなのでしょうか? 水を多めに炊いたおかゆを裏ごしした物を主に、 たまに野菜や野菜スープをまぜたりしていましたがなにか問題があったのでしょうか。 それとも、もうすこし離乳食は先延ばしにしたほうがいいのでしょうか。 こうしたらよくなった、などの経験談があったらよかったら聞かせてください。

  • はじめて離乳食

    生後5ヶ月になりました。市販のジュースや野菜スープはスプーンでたまにあげています。問題なく飲むのですが、ミルクの前に少しだけ離乳食をためしたいのです。初めての場合、何をつくってあげればいいでしょうか?

  • 離乳食 食べない

    もうすぐ9ヶ月になろうとしている赤ちゃんについてです。先輩ママの助言をいただきたく、質問させていただきます。よろしくお願いします。 汚い表現があるので、食事中の方や嫌な方はスルーでお願いします。 離乳食を食べようとしません。スプーンを口に持っていっても、口を閉じたままです。体重は標準的に育っています。 6ヶ月から離乳食を開始しようとして、1さじも食べずの毎日で離乳食をやめたりしていました。8ヶ月になってから、また毎日離乳食をあげる様にしていたのですが、1~3さじというところです。 昨日、珍しく10さじ、30gくらい?を食べたのですが、吐きました。きな粉バナナヨーグルトを朝に、しらす大根かゆを夜にです。アミでこしたペーストにしてあげています。夜中にかゆを全て吐き戻し、明け方になっても、吐いたりしていました。 嘔吐下痢かと思いましたが、熱はなく、元気で、朝からはいつも通りにミルクをニコニコ飲んでいたので病院には行ってません。今日は全く離乳食をあげませんでした。今日は朝からは全く吐いていません。夕方頃に大量の下痢をして、ヨーグルトが消化されていない様な、白いものが混ざった下痢でした。ロタの下痢では無さそうな下痢です。 以前5さじくらい食べた日も、2時間後に少し吐いたりした日が2回ありました。 離乳食をまたやめて良いものでしょうか?

  • 離乳食の調味料

    8ヶ月の赤ちゃんの 離乳食についてです。 離乳食の調味料に使う コンソメスープ.野菜スープ. チキンスープ.だし汁 はどこのメーカーの 何というものを使ってますか?使ってましたか? またホワイトソースなどは ベビーフード缶のものを 使ったらいいのでしょうか? 説明下手ですが教えてください

専門家に質問してみよう