• ベストアンサー

ことえりの単語登録

一度単語登録したものの読みを忘れてしまいました。 でも、とても必要なもので困ってます。 どうやったら、登録されてる単語全てを見られるようになるんですか? 教えて下さいまし。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

OSが分かりませんがOS Xだったらことえり単語登録を選択して「辞書」メニューの中の「テキストに書き出す」を選択すればできます。 OS 9でも似たような感じだったと思います。

polpic
質問者

お礼

あ、すいませんでした。OS10.3 です。 おお!できた! 新機能を知れて嬉しいです。ありがとでした~!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Mac ことえり単語登録と変換候補について

    Mac初心者です。 Mac OS X 10.5.8を使っていいます。 以前、仕事でよく使う単語を簡単に入力しようと 例 「読み:か」   「単語:(株)○○○○○○○○」 という様に、様々な単語を登録しました。 しかし最近「読み:か」で登録した単語が増え過ぎてしまい、変換候補に登録した全ての単語が出てこなくなってしまいました。 そこで、登録した単語を減らしました。 なのに消した筈の単語が出て来て、本当に変換したい単語が変換候補に出てこないです。 これって単語登録とかを一度リセットとかしないと元に戻らないんでしょうか? それとも優先順位とか、きめられるんでしょうか? どなたか分かる方いらっしゃったら教えて下さい…!><

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 単語登録について。

    文字入力ATOKの単語登録で 分からない漢字などを、読みを「ん」にして何個も単語登録をしていたのですが とうとう限界がきたらしく その同じ読み(「ん」)で登録ができなくなりました。 単語登録の編集のところ(辞書ユーティリティ?)で 同じ読み(「ん」)でしていた単語を全部削除して またその同じ読み(「ん」)で 単語登録をしようとしても 「これ以上この読みでは登録はできません」 的なエラーがでます。 どうにかしてまた同じ読み(「ん」)で単語登録をしたいのですが何か方法はありませんか? 教えてください。

  • 「ことえり」で登録した単語のデータはどこに?

    MacOSを再インストールしたところ、「新しいシステムフォルダ」になった都合で「ことえり」に以前登録していた単語がすべて白紙になりました。 古いシステムフォルダはHDに残っているので、単語データだけを移動させようと思うのですが、  (自分が登録した)単語ファイルが どこに なんという名称で存在しているのか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 登録した単語が使えない・・・

    Vistaにしてからなにかと使いづらい・・。 登録した単語  例:  読み  テキスト      単語  "teble de dip "  のような登録をしようと思って、  単語登録をしたんです。  単語帳の一覧にはちゃんと登録されているのですが、  いざ、インターネット上など、入力して、変換すると・・  でてこないんです!!! なぜでしょうか?? どうしたらいいのでしょうか?? 教えてください!!!

  • 単語/用例の登録がなくて、単語の登録しかありません

    はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。 今Vistaを使っていますが、ツールに単語/用例の登録がなくて、単語の登録しかありません。 あらゆる手段をつかって単語/用例の登録になるよう設定しましたが、ダメでした。 じつは、HTMLタグを単語登録したいのです。そのためには語句というタブが必要で、そこに入力しな いとHTMLタグは登録できないのです。どうしてもHTMLタグを登録したいのですが、今持ってる単語の登録では「単語」と「よみ」しか出てこなくてタグまでは登録できないのです。 むりやり登録しようとすると、「読みに指定できる文字は、ひらがな、英数字、記号です。」というガイドが出てきてしまい、タグは入力できません。 なにかいい方法を知っている方がいらっしゃれば、アドバイスよろしくお願いします。<m(__)m>

  • ことえり 登録単語が消えません

    過去の質問を検索しましたが、答えが見つからなかったので、質問させてください。 Mac OS 10.3.9を使っています。 ことえりに単語登録したもののうち、不要になったものについて、検索→削除を行ったのですが、いまだに入力の際に候補に挙がってきてしまいます。 しかし、ユーザ辞書をテキストに書き出してみても、その単語は含まれていないのです。 また、「その他の辞書...」でホーム>ライブラリ>Pregerences>com.apple.JapaneseAnalysis>LearningDictionary.dictを選択して、テキストに書き出してみても、その単語は含まれていませんでした。 いったい、どこに登録されているのでしょうか? 削除する方法は、ありますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ことえりの単語登録

    ことえりの単語登録された辞書はシステム上のどこにどういう名のファイルで保存されていますか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IME2010の単語登録

    辞書ツールで、[単語/用例の登録] [単語/用例の登録] を選び、 [読み]で読み、 [語句]に漢字を入れて [登録]を押すと、「単語登録に失敗しました」 と、出ます。漢字の読みを登録する方法を教えてください。

  • ことえりの単語登録ができない

    おせわになります。 Power Mac G5Quad、OS X10.4.8の環境で使っていますが、ことえりの単語登録ができなくなり困っています。「ことえり単語登録」は開くのですが、「登録」のボタンが青くならず登録できない状態です。 品詞を変えたり、再起動したりしてもどうようでした。 「辞書」の箇所はユーザー辞書ではなく、真横にラインがひかれた状態になっています。 なお以前に登録した言葉はそのまま使えるのですが、「検索・削除」にはなにもでてこない状態です。 少し前にシステム環境設定からではなく、Finder上から直接アカウント名を変えたところ、システムが英語になったり等のトラブル(それは業者に来ていただいて解決しました)がありましたが、それが起因となってるのかもしれませんが、どなたか解決方法等を教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スマホの単語登録

    SH-07Dという機種で、単語登録が出来なくて困っています。 言語と分の登録で、ユーザ辞書というものはあるのですが、 読みしか入力する所がなくて、肝心の単語を登録できません なのでいくら登録しても、読みだけがずらっと並ぶだけで意味がわかりません・・・ どうやったら単語登録できるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 以前はスキャナー機能を使用できていたのですが、使えなくなったしまい、使用プリンターのサポートを受けたのですが解決には至らず、11にアップデートしたことによるパソコン側での問題なので問い合わせするようにと言われました。
  • スキャナーが使えなくなった問題について、パソコン側での11へのアップデートが原因だと考えられます。使用プリンターのサポートを受けましたが解決には至らず、問い合わせることになりました。
  • 以前はスキャナー機能を使用できたのですが、突如使えなくなってしまいました。使用プリンターのサポートも受けたのですが、解決には至らず、11へのアップデートによるパソコン側の問題である可能性があるため、問い合わせることにしました。
回答を見る