• ベストアンサー

シブがき隊の曲

hoosiersの回答

  • ベストアンサー
  • hoosiers
  • ベストアンサー率48% (95/195)
回答No.3

Memories for you ヘッドフォン・ララバイ

mak-nak
質問者

お礼

回答有難うございました。 懐かしいです。 どちらも、いい曲ですよね~~。 再結成して歌って欲しいです。 2014年9月10日 15:39

mak-nak
質問者

補足

皆様へ。 回答・閲覧有難うございました。 シブがき隊 6年半の活動期間、私の青春の一部なので、今でもファンで有り続けています。 これからも、3人を応援し続けていきたいです。 ご静聴有難うございました。 2014年9月12日 7:50

関連するQ&A

  • シブがき隊の歌で…

    シブがき隊に「男一気」という曲があったと思うんですが(タイトルちがうかも)、その曲の終わりの方に「そろそろ、お前とねんごろ」という歌詞があったと思うんですけど、この「ねんごろ」って、どういう意味なんんでしょうか? 「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • シブがき隊がカバーした洋楽について

    お世話になります。 シブがき隊のベスト版を購入したいと思っているのですが、 「DJ in my Life」以外に確か、結構スローな曲の洋楽のカバーをした曲があったと思うのですが、 その曲名は一体なんだったでしょうか? 確か「泣きながら~・・・祈るよに・・・」とかいう言葉が盛り上がりに入っていたような気がします。 また、これが入ったベスト版はどれにあたるでしょうか。 (大昔にカセットで録音していたのを持っていて、 できればそのCDを買いたいと思っています) よろしくお願いします。

  • 1982年デビューで好きな人(例)シブがき隊…等

    花の57年組(←と言われています)で好きな人を教えて下さい。 シブがき隊、尾形○○(←スイマセン、下の名前が出てきません)、中森明菜、小泉今日子、堀ちえみ、石川秀美、松本伊代、三田寛子、早見優…等、他にも沢山の方がいます。 回答お待ちしています。

  • 有線でかかっている曲について

    有線で毎日かかっている曲を好きになったのですが、曲のタイトルや歌手名など全然わからないため、CDも探せずにいます。 歌詞の内容は、(うろ覚えで確かではないため、所々違うと思いますが) 「どうしてだろう あふれてくる涙をとめられない 男のくせに なんていつもはからかう君のそばで」 「君を残して僕は死ねません」 などです。多分サビの部分です。 男の人のソロでした。 どなたか曲名・歌手名や他の情報をご存知の方がおられましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • この曲わかりますか?

    きょうコンビニでかかってた曲で、うろ覚えなんで歌詞がちがうかもしれないんですが、「涙を流すのは今じゃない」「君だけの花を咲かそう」といったフレーズが何度か出てきました。 声の雰囲気的には徳永英明ぽかったですが、もっと若い人が歌ってるような気がしました。 これだけの説明では分かりにくいかもしれないんですが、思いあたる人がいたら「この曲だと思う」「この曲なんじゃないの?」といった回答でもいいんで、誰の何という曲なのか教えて下さい。

  • 昔聞いた曲が、忘れられません・・・

    今から、10~15年くらい前の事なんですが。 当時わたしは、福島県に住んでいました。 何のCMかは、今はもう思い出せないのですが; 歌詞は「~こんな晴れた日に世界は動く~二人で見上げた」という感じのフレーズが入っていたと思います。 もう一つ分からない曲があります。上記と同じ時に聞いたものなんですが。こちらもCM曲です。 歌詞は「涙を一粒こぼしていたなら、あなたがしゃべりだす。楽しい事も、悲しい事も~」という感じだったと思います。 色々と、探したのですが手がかり無しでした。よろしくお願いします!

    • 締切済み
    • CM
  • シブがき隊の曲

    こんにちは。 シブがき隊の知っている曲を教えて下さい。 私は、ファンです。 カラオケに行って、一曲はシブがき隊の歌を歌いたいのですが、マイナーな歌で盛り下がりたくないのですが、私にとっては全部、メジャー(…で、あってほしい)です。 これなら盛り上がる、とか、これなら知っているという、曲を教えて下さい。 おかしな文でスイマセン。

  • 思わず・・涙した・・そんな曲はありますか

    みなさんの心の中にも色んな思いがある中で ある曲を聴いていて・・・つい涙がポロリ・・・ そんな曲はありますか ? どうぞ回答よろしくお願いいたします。

  • ♪ この曲を聴いて泣けた・お気に入りを教えてください

    ♪ この曲を聴いて泣けた・お気に入りを教えてください 皆さんこんにちは!! 今回は皆さんがこの曲を聴いた時に涙があふれた曲です 辛く苦しい時に聴いて涙があふれて・・そんな方もいると思います。 いろんな情景のなかで・・あの時自然と涙が・・・ そんなご経験のあるみなさまにお答えいただけませんか 人生の岐路にたつこともあります。大事な方との思い出となった曲。 もう逢う事もできずに涙がとまらず・・・僕もあります よろしくお願いいたします。

  • 感動する曲♪

    こんにちは。私、24歳の男性です。 みなさんは感動する曲をご存知ありませんか? お恥かしいながら私は最近、美空ひばりさんの「川の流れのように」を聴いて感動して泣いてしまいました。良い曲は良い曲なのですが、この曲は私の心にうったえる曲でした。私の人生を1から考えさせると言いますか・・・。今まであまり古い曲を聴くことが無かったですし・・・。しかしいざ聴いてみるととっても心にぐぐっと来るやさしい曲だと感じたのです。他にも同歌手の「愛燦燦」の"人生ってやさしいものですねぇ♪"を聴くとボロボロ(涙)・・・。中島みゆきの「時代」の"喜び悲しみ繰り返し♪を聴くとボロボロ(涙)・・・。河島英五の「酒と泪と男と女」の"飲んでぇ~飲んでぇ~飲まれてぇ~飲んでぇ~♪"を聴くと ボロボロ(涙)・・・、テレサテンの「時の流れに身をまかせ」でもボロボロ(涙)等など…、改めて聴くと胸が熱くなって思わず涙が・・・という曲はみなさんはお持ちでありませんか?もしお持ちでしたら教えてください!! どんな歌・曲でも構いません。上記の曲は比較的古いですか、洋楽・邦楽、そして年代なんていつでも構いません。とにかくあなたに涙させた曲・歌、もしくは感動させた曲・歌があれば私に教えていただけませんか? 洋楽ではエリック・クラプトンの「Tears In Heaven」や、アブリル・ラビーンの「How does it feel」でも泣きました ^^;(多少英語も分かりますし・・・) 私は24歳になり、正直泣くのは久々でした。しかも音楽で涙ボロボロなんて・・・。 音楽ってこんなに心に響くのか!?ってくらい驚きました!今更こんなこと大げさに言うことじゃないかもしれませんが、私は感じました。音楽は人を感動させるんですね!どうかみなさんが感動・涙した曲・歌を教えてもらえませんか?上記の私が感動した曲・歌でみなさんの思いなども聞けたら幸いです。