- ベストアンサー
自前外部DNSサーバをアウトソーシング移管する場合
以下の手順でよろしいでしょうか? 間違いや注意点などありましたらご教示お願い致します。 (1)外部DNSサーバのアウトソーシングの契約をして、レコードは自前外部DNSサーバのレコードと同じ設定にする。 (2)自前外部DNSサーバのNSレコードを、アウトソーシング外部DNSサーバに書き換えて転送させる。 (3)しばらく平行稼働させて浸透するのを待つ。1週間ぐらい? (4)自前外部DNSサーバを撤去する。同時に内部DNSサーバのフォワーダ先を自前外部DNSから、アウトソーシング外部DNSに変更する。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(2)がよく分からない。 多分(2)でやらないといけない事は自前外部DNSサーバのNSレコードを変える事ではなく上位DNSサーバーのNSレコードを変える事。 上位DNSサーバーとは仮にあなたのドメイン名がhirokingg.example.comだったとするとexample.comの外部DNSサーバーの事。 例に挙げれるのがexample.comとかexample.jpとかしかできないのがもどかしいが、あなたがそのドメインをレジストリーに登録依頼したレジストラーに相談してみるといい。 レジストリーというのは.comや.netであればVeriSignでco.jpやne.jpであればJPRSの事で、レジストラーというのはお名前.comとかの事だ。 基本的にあなたがレジストリーに直接ドメイン申請を行う事は極めてまれで必ずどこかのレジストラーに依頼していると思われる。 (4)で内部DNSサーバーというのは「フルサービスリゾルバ」なのだと取ったんだけど、であればアウトソーシング外部DNSサーバーにフォワードする必要があるのかな? 単に淡々とDNSキャッシュするだけでいいような気もするけど。そもそも内部はアウト外部に何(どのドメイン)をフォワードするの? それ以外はいい手順だと思う。