• 締切済み

徳光 和夫は好きですか?嫌いですか?

ckbckbの回答

  • ckbckb
  • ベストアンサー率14% (25/170)
回答No.12

私は大大大大大大大大大大大大嫌いです。 テレビでみたらチャンネル変えます。 いつから「泣く」のが売りになったのか知りませんが、 お涙頂戴番組には柴田理恵とセットで出てますよね。 ジジイの(とババアの)涙なんて見ても不愉快なだけです。 おそらくですが、プライベートで一般人が握手求めてきたら冷たくされそう。 私は巨人も長嶋も大嫌いなので徳光も嫌いなのかも知れません。

noname#198699
質問者

お礼

☆御回答を頂き、誠にありがとうございます。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 川上哲治

    先日、元巨人軍監督の、川上哲治氏が亡くなりました。 みなさん、何か忘れていませんか? そうです。国民栄誉賞。 川上哲治こそ、国民栄誉賞に値すると思いませんか? 長島茂雄 松井秀喜より、川上哲治じゃないでしょうか? どうして、授与されないんでしょうね?

  • イチロー

    先日、ヤンキースのイチロー選手ろーが、日米通産4000本安打を達成されましたね。 イチロー選手に、国民栄誉賞を授与してもいいと思いますが、みなさんはどう思いますか? 過去の授与選手は、王に始まって、柔道の山下以下、数々の方が授与されました。 イチロー選手も、授与の対象になると思いませんか? 日本にはいませんが、過去の、松井選手も、大リーグに在籍していた人です。 松井は、何も記録は残していません。でも、授与しました。なぜでしょうね。 初代の王さんは、756号(通産868本)のホームランを打って、国民栄誉賞が制定されました。 長島茂雄も、記録は残していません。 感動を与えたから、授与されるのでしょうか? イチローは、授与に値すると思いますが、みなさんはどう思いますか?

  • 長嶋 茂雄は好きですか?嫌いですか?

    ◆皆様は、ミスタープロ野球こと、長嶋 茂雄のことを好きですか?嫌いですか? 私は、正直、好きではありません。 元・ヤクルトスワローズの監督を務めた野村 克也氏が次のように指摘しています。 「長嶋というのは対マスコミということでは天才的である。誰にも真似できない。だが、はっきり言うが、監督としては失格である。選手を育てられないし、管理もできない。采配にいたっては勘とひらめきだけである。悪く言えば、ピエロなのである」 長嶋はピエロとして国民栄誉賞を授けられた。授けたのは安倍 晋三だが、そう仕向けて、利用したのは読売新聞の独裁者、渡辺 恒雄である。長嶋は結局、ナベツネのピエロであり、死ぬまでピエロであり続けるだろう。 また、ピーコもこう言っています。 「だいたい、世の中で私が、何をきらいかって言うと、長嶋 茂雄のことをあんなに嬉しがっているひとを見ることですよね。もう具合が悪くなるもの。わたしは、自分のことはさておいて、バカなひとがきらいなの。で…、長嶋を喜ぶ人はとりわけ大きらい」 …ということで、私は、徳光 和夫が大が100個ぐらいつくぐらい、大嫌いです!! 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

  • 国民栄誉賞 松井秀喜 なぜ?

    国民栄誉賞に長嶋茂雄氏と松井秀喜氏。  「師弟」関係のミスターとゴジラがダブルで国民栄誉賞を受賞する。 二人共に受賞する方だとはわかります。 国民栄誉賞に長嶋茂雄氏は納得できますが、なぜ今松井秀喜氏が受賞するのか疑問です。 疑問1 例えば松井氏が受賞するならば他にもイチロー氏や野茂氏もいたのでは? 疑問2 ミスターとゴジラがダブルで受賞。まずはミスターが受賞し後にゴジラでは?同時はビックリ。 疑問3 安倍首相が発案。自民党安倍首相と読売グループの親密な関係?もしくはご贔屓プレゼント? 「なでしこジャパン」で多少違和感がありましたが、松井秀喜氏の受賞にはかなり違和感を感じます。 みなさんはどうでしょうか?

  • 国民栄誉賞に松井秀喜っておかしくないですか?

    今更ながらにニュースで知ったんですが松井秀喜って国民栄誉賞を貰うほどのことをしましたか? 凄い選手だったということは知っていますがただそれだけのこととしか思えません。 長嶋さんはわかります。脳梗塞で倒れさえしなければもっと早くに受賞していたと思います。 倒れたからこそ授与のタイミングを見失っただけだと。というか遅すぎるでしょ。 が、松井は日本球界への裏切りと発言(松井は巨人のスター選手だが日本球界は松井の ワンマンチームではないだろ)や第一回WBCへの不参加とか。国民栄誉賞受賞に値しない行為を しているのに。 長嶋さんだけではインパクトがない、なかったから松井も・・とかいまさら長嶋さんに授与は不自然。 松井を口実に・・などとはとても思えない。

  • 国民栄誉賞は妥当なのか?

    長嶋茂雄氏が授与されたのはうなずけるが、松井秀喜氏が授与するのは時期尚早だったと思うのだが如何なものか?それよりも選手生活26年、2901安打、歴代2位本塁打657本、東北楽天ゴールデンイーグルスの名誉監督にもなった野村克也氏(ノムさん)の方が賞に値すると思うのだが。

  • 長島君、松井君に国民栄誉賞

    長島君、松井君に国民栄誉賞・・・イマイチすっきりしない。 何故か、読売巨人軍がきらいだから、そもそも野球にまったく興味がない。 あなたの意見は?

  • 国民栄誉賞

    昨年の国民栄誉賞どう思いますか? 長島と松井だっけかな?野球の達人。 みんなの反応は?そして栄誉賞の効果は? アメリカの野球。アメリカの画策はあるのかどうか・? ボロボロの日本を立て直す?必死感はどれほど? 今後国民栄誉賞はどうすべきで?

  • 長嶋松井国民栄誉賞 王貞治 は日本人でないのに?

    最近長島松井氏が国民栄誉賞をもらいましたが、数十年前王貞治氏ももらわれました。そこで目にしたのですが、王氏は日本人ではない、それなのに国民栄誉賞?日本人でなくても当たるのか?

  • 思ったより早かった? 遅かった?

    下記は、ここ1年ほどの間にあった出来事です。 それぞれ、あなたは思ったより早かったと感じましたか? 遅かったと感じましたか? (1)政治:自由民主党が、3年で政権を奪還したこと。 (2)経済:消費税が、5%から17年経って8%に上がること。 (3)文化:富士山が、世界文化遺産に決定したこと。 (4)スポーツ:長嶋茂雄と松井秀喜に、国民栄誉賞が贈られたこと。(二人で異なる場合は、その旨お書きください) (5)テレビ:『笑っていいとも』が、31年で終了となること。 その他でも、あなたが特に印象深い「思ったより早かったこと、遅かったこと」があれば、教えてください。