バイオリンのピアノ伴奏の謝礼について

このQ&Aのポイント
  • 都内で活動しているピアニスト(音大卒)です。今度、某小ホールでバイオリン伴奏を依頼され、改めて伴奏の相場を調べたところ、本番10000円~、合わせ5000円~というラインが多くみられました。
  • 今回は、曲数2曲であり、曲の難易度も高くなく、また時折、トリオなどで一緒に演奏している知人でもあるので、合わせ(1回)+本番前日の会場リハ+本番、すべて合わせて10000円(交通費込)と伝えました。
  • ところが、今回の演奏会の主催者が用意している伴奏者の料金が5000円(本番+前日リハ)であること、軽い発表の場であることから、トータルで5000円(交通費込)にしてほしい、との要望がありました。(軽い・・・とはいっても、入場料2000円の演奏会で、今回の出演者の大部分は声楽家のようです。)
回答を見る
  • ベストアンサー

バイオリンのピアノ伴奏の謝礼について

都内で活動しているピアニスト(音大卒)です。今度、某小ホールでバイオリン伴奏を依頼され、改めて伴奏の相場を調べたところ、本番10000円~、合わせ5000円~というラインが多くみられました。 今回は、曲数2曲であり、曲の難易度も高くなく、また時折、トリオなどで一緒に演奏している知人でもあるので、合わせ(1回)+本番前日の会場リハ+本番、すべて合わせて10000円(交通費込)と伝えました。 ところが、今回の演奏会の主催者が用意している伴奏者の料金が5000円(本番+前日リハ)であること、軽い発表の場であることから、トータルで5000円(交通費込)にしてほしい、との要望がありました。 (軽い・・・とはいっても、入場料2000円の演奏会で、今回の出演者の大部分は声楽家のようです。) 1回の合わせについては、たまたま別件のリハで予約してあるスタジオでの余り時間(1時間~1時間半)を利用するため、この日についてはわざわざ出向く必要はないのですが、ホールまでの往復が1000円程度かかるため、トータル5000円は厳しいなあ、と思っています。 すでに2週間を切っているのですが前日リハの時間帯(昼か夜かも)もまったくわからず、当日の入り時間も不明という状況。 また当日は仮に出番が早くて、その後なにもすることがなくても終演までいてほしい、との要望もあります。 伴奏の相場については、なかなか難しい面も多いと思いますし、場面場面で変わると思いますが、いかがなものでしょうか? 経験されたかたのご意見など、伺えればと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.3

ギャラ1万円は妥当な相場だと思いますが、5,000円ではできないならできないとお断りすればよいですし、またソリストがお友達だというのなら、友情出演でノーギャラでよいという考え方もあります。いずれにせよ最初にお話のあったときに、諸条件をキチっと確認して承諾するということでないと、日にちが迫ってからでは、主催者もソリストも、ダメなら他をあたるということができなくなります。 今回の場合は、あなたが、「ギャラはいくらですか?拘束時間は?交通費は?」ということを相手に確認しなかった落ち度がありますし、日にちが迫ってからのドタキャンはお友達も困られましょうし、値上げの交渉はするものの1万円に届かなくても引き受ける他はありません。赤の他人の主催者だけが相手ならお断りするという選択肢もありますが、間に入っているお友達の立場も考えなくてはならないでしょう。場合によってはお友達が不足分を自腹で補うということもあるかもしれませんが、それをさせてよいものかどうかという部分もあります。 出番が終わっても終演まで居てくれという理由は主催者に訪ねて、納得が行けば残ればよいし、そうでなければ他に約束がありますと言って、ギャラだけ忘れずに貰って帰って来ればよいと思います。多分フィナーレで出演者全員がステージに上がって手を振るとか、記念写真を撮るとかだと思います。 質問者さんがアマかプロかは存じませんが、おカネの交渉はキチっとしないと、同じ過ちを繰り返すことになります。基本ギャラ・リハ・練習・食事・交通費などについてしっかりと交渉して納得のいくものなら引き受けるというようにしなければなりません。商店で品物を売買するのと同じです。友達だからおカネのことは言いにくかった、というのであれば、どのような条件であってもやる他はありません。でないとあなたの評判が落ちてしまいます。当日は、ギャラのことは忘れて、伴奏者として完璧にアシストすることに努めてください。

qa_hope
質問者

お礼

早々にご回答いただき、ありがとうございました。大変参考になりました。

その他の回答 (4)

noname#198792
noname#198792
回答No.5

経験者や業界の関係者でもないので、一つの意見ではありますが… プロとして活動されている方の純粋な謝礼としては安いのでしょうが おそらく一緒に演奏したことのある知人ということで 「賛助」や「友情出演」的な要素が強いのでは、と思います。 2週間前ではどのみち、今更お断りすれば関係も悪くなるでしょうし 交通費の交渉ぐらいが関の山だとは思います。 舞台に上がる活動をしている方たちは、「ステージに上がれるならどこへでも飛んでいく」 というチャンスをつかみたい、経験を積む、縁故を増やす、自分を売る場というのもあって お互い伝手で呼ぶ場合は安価や、ノーギャラでの支え合いとか 出られるならなんでも出たいという人がいる部分もあると思います。 せっかくなのでパンフレットにチラシを挟んでもらうとか そいうったことにも利用させていただくのはどうでしょうか。 チケットが2000円はする、といっても実際それは軽い発表の場ではあるかもしれません。 アマチュアの団体であってもチケットは2000円、3000円などで設定することがあります 実際ノルマというか出演者が買い取り、出演者が売りさばく分のためで 一応価格設定はあれど無料でお譲りしたり 支援の意味でお金を出していただけるけど 一般販売はごく少ない、知人から上演コストのカンパを受けるに近いようなチケットってありますし。 今回は仕方ないので、今後はご自身で最低限の価格を設定して 引き受ける前に交渉するとか その舞台の内容や、依頼してくださる方との関係などを考えて条件を決めておき 見合わなければ断ると言うことも必要かなとは思います。 リハや入り時間は早く決めて欲しいと連絡されてはいかがでしょうか。 仕事ではなくおつきあいの延長と宣伝活動と考えた方が割り切れるとは思います。

qa_hope
質問者

お礼

早々にご回答いただきありがとうございました。参考にさせていただきました。

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.4

友人がでるのであればキャンセルすると友情関係にひびが入るかも知れません。 料金の交渉は多少は「上げられませんか?交通費に1000円かかります。」というのはいいと思いますが? ただ、出演者と交流して伴奏の営業活動をしたら仕事が舞い込むことも考えられます。 営業活動と思えばどうでしょうか?ただし演奏が終わったと人と話をしましょうね。 がんばってください。応援しています。

qa_hope
質問者

お礼

早々にご回答いただき、ありがとうございました。参考にさせていただきました。

回答No.2

シニアで趣味で声楽を学んでいる男性です。 ピアノ伴奏の相場は上記のようですね。 さるコンクールのピアノ伴奏代がこのような金額でした(事情が あり出場しませんでしたが)。 アマからすると「高っ!」となりますが相場ならしかたありません。 なお出番が終わったら帰ればよいのでは? (拘束する意味が、私にもわかりません。)

qa_hope
質問者

お礼

早々にご回答いただき、どうもありがとうございました。参考にさせていただきました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

    全然経験がありませんが、人を馬鹿にするのもほどがあると思います。僕ならドタキャンして、主催者の顔がどのように変わるかを観察します。

qa_hope
質問者

お礼

早々にご回答いただき、ありがとうございました。さすがにドタキャンはできませんが、アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 伴奏者の謝礼について

    友人が初めてコンクール(ピアノ以外の器楽)を受けることになりました。この際の謝礼は相場としておいくらぐらいなのでしょうか?私に尋ねてきたのですが経験がないので「こちらのサイトに質問をしてみよう」ということになりました。 このコンクールは予選・本選の2回です。試験会場は電車で3時間ほどの所です(切符はは友人が準備するそうです)。練習の際に2~3回は1時間ほどの遠出をしてコンサートホールで練習をするそうです。また、合わせの際に1000円弱の駐車代がかかるそうです。 伴奏者の方も今回初めての経験だそうです。 よろしくお願いします。

  • 合唱ピアノ伴奏者の謝礼金について

    大学のサークルで合唱をやっています。ピアノ伴奏者(芸大生か音大生か国立生にアルバイトとしてやってもらおうかと)を探しているのですが、本番前の練習3~4回(1回あたり60分くらい)とリハーサルと本番に来てもらいたいのです。謝礼金の設定を決めたいのですが、 去年の例では、本番前の練習では1回交通費込みで5000円、本番では15000円だったみたいです。個人的には、ピアノを過去にやってたこともあり、これはかなり低賃金だと思うんですが!?いかかでしょう!? 僕的には本番前練習では少なくとも6000円+別途交通費にしようかとおもうんですが、意見お願いします。相場もよく分からないので。 もちろんその人と相談して最終的には決めたいと思うのですが、、、

  • 声楽の伴奏

    ご意見伺いたいく投稿しました。よろしくお願いいたします。 42歳、音大ピアノ科を卒業しました。 子育てや転勤などで暫く音楽活動から遠ざかっていましたが、この度久しぶりに声楽の伴奏を頼まれ40分ほどのプログラムを受け持つことになりました。歌い手さんは30代独身で、そこそこ活躍している方です。 アリアからミュージカル、クリスマスキャロルまでさまざまな分野のプログラムになりました。 もともと木管楽器の伴奏や2台ピアノなどが得意で声楽はずっと敬遠していた私の考え自体が甘かったのかもしれませんが、お話を頂いてから曲が届くのに随分時間がかかり、本番の1カ月前に楽譜がようやく届きました。歌い手さんに迷惑を掛けてはと思い私も必死で練習を始めました。 そんな中、本番の1週間前になって突然3曲の移調と2曲の追加連絡。 移調譜など勿論なく、追加曲にいたってはFax譜です。 仕方ないので移調のほうはオリジナル譜に書き足しをしてそのまま使い追加曲は書き直しました。 声楽の伴奏って往々にしてこのような感じなのでしょうか? 合わせも1度したきりで、次回は本番の前日だそうです。 私もピアノ弾きのはしくれとして出来ないとは言いたくないので必死に立て直している最中ですが、音域に個人差のある声楽では直前の移調や曲目変更など普通にあることなのでしょうか? ご意見いただけたら幸いです。宜しくおねがいいたします。

  • 披露宴の演奏への謝礼について

    子供の結婚が決まり、式に花を添えられればと何度か知り合いが主催するライブで演奏していたヴァイリニストと主催者を通じコンタクトがとれて演奏して頂ける事になりました。 ヴァイオリニスト2名(親子)と伴奏のピアニスト1名(お母さんの姉)の3名です。 披露宴の余興の場面で2曲弾いて頂く予定です。 ご相談ですが、先ず謝礼はお幾らほどが相場なのでしょうか?仲介頂いた方は、3万・3万・2万+お車代ではと仰ってましたが・・それで失礼では無いでしょうか?それと披露宴席に3人のお席を用意すべきか、別室を用意して演奏場面だけお願いして失礼無いかお教え下さい。

  • 伴奏を頼まれたときの諸経費

    先日知人からコンクールでの伴奏を頼まれました。 今まで伴奏を引き受けた方ははきちんとしてくださったので、 交通費など細かいことまではっきりとさせないまま引き受けてしまったところ、 普段の伴奏あわせのときの交通費はもちろんのこと、 当日の移動費ほとんどすべてにおいて支払わされました。 (高速代・数百円の駐車場代まで・・・) むしろ私のほうがたくさん出していても何も言わないんです。 そして、遠方の先生のレッスンを受けるときにも現地集合だったため、 後で交通費(1万円ほど)を払ってくれる予定だったのですが それも未払い・・・ 謝礼も薄謝だったので倍近くの赤字です。 謝礼をいただいたときは、 「交通費とかもっと出してあげたかったけど、どうしても出せなくてごめんなさいね」 と先に手を打たれてしまい、後になって気づいても既に時遅し。 彼女自身お金がないわけでなく、年内に2つも海外旅行をするとのこと。 他の用でこれからも彼女と会う機会があり、とても気まずいです。 やっぱり、このままおとなしくしているしているのが身のためでしょうか?? 分かってはいるのですが、あまりにも馬鹿らしくて投稿してしまいました。

  • ピアノ伴奏者へのお礼

    暫くぶりで舞台(発表会程度のもの)に立つ事になり友人にピアノ(伴奏)を依頼しました。 その場合のお礼って大体今は幾らぐらい包むものなんでしょうか? 学生時代はお互い様だったので渡しても3000円くらいで後はちょっとした小物だったりしたような記憶なのですが。 皆様はどうされていますか?参考までに教えていただければ幸いです。 それから…アンサンブルの場合(楽器と歌とピアノなど)はどうするものでしょうかね…?(楽器の人と歌の人双方がお礼をするべきなのかどうか)自身ピアノを依頼されることもする事もあったのですがアンサンブルでは今回が初めてなので、経験のある方、教えていただければと思います。 なお、3人ともプロの演奏家として生計を立てている人間ではありません。

  • PAの方に質問です。音量調節について。

    日公共のホールでバンドをさして貰ったのですが(パートはキーボードです)、 その時のリハに音量調節をして帰り(機材おいたまま)、次の日に本番をしたのですが つまみの位置が変わってモニターの音もちっさくなっており、あれ?、と思ったのですが、 勝手に変えると席の方へ聞こえる自分の音量が飛び出てしまうのではないかと思いそのまま弾いたのですが、録音を聞いてみると全然聞こえず・・・(泣) そこで、聞きたいのはリハの設定は本番ではそのまま同じなのでしょうか? そこで本番モニター音が小さいと思えば自分で上げてよろしいのでしょうか・・? また演奏中にPAさんが調節してくれるということはあるのでしょうか? 分かる方お願い致します。。

  • エレクトーン:ヤマハHS-8の性能について

    こんにちは。 エレクトーンは全く無知なのでよくわかりません(汗 今度、披露宴でエレクトーン生演奏をしてもらおうと思いました。 レンタルできる機種が「ヤマハHS-8」との事。 この機種での伴奏などは最近のエレクトーンなどと変わらないのでしょうか? 楽器が違うのですが、発表会があり伴奏がエレクトーンでした。 合わせ合奏の時に先生が「今日のこのエレクトーンの機種は古いから伴奏に迫力がないけど、本番は最新のだからもっと凄いですよー」っておっしゃっていて、エレクトーンの機種や古さによって伴奏の迫力などがちがうのかな?と不思議でした。 その時本番の伴奏はヤマハの「STAGEA」というものでしたので、そのエレクトーンの伴奏を聴いて披露宴でも♪というイメージがあります。 ちなみに私のエレクトーンの性能の記憶は、去年今年の発表会でのエレクトーン演奏です。 その時期ですので、機種は差ほど古くはないと思います。 披露宴での演奏はプロの方にお願いしようと思っています。プロの方ならそんな機種の心配は考えなくても大丈夫でしょうか? すみません、エレクトーン全く分らないので、教えていただけると幸いです。

  • このWDドレスSHOPに踊らされてるのでしょうか?

    今秋に結婚式が決まり、今色々調べているのですが、皆さんの意見をお聞かせください。 今の悩みというのが、ドレスの事です。 あるSHOPのドレスが気に入ったのですが、ドレスはレンタル(18万)できるのですが、 それ以外は全て買い取りなんです。しかも全て万単位。ベールまでも買取で・・。(6万~) 下着はしょうがないと思うのですが、お店の人は「ベールもグローブもドレスに合わせてトータルコーディネートします」と言われていて、それだとかなり高くつきそうです。 一番気になるのが、ヘアメイク。これもこのSHOPのヘアメイクさんにすれば「ドレスを事前に試着しながらのメイクなので、本番さながらのヘアメイクができます」との事。 でもリハ込みで10万円なんです。(拘束時間5hにリハも含まれます。)高いですよね??? でもドレスを着ながらじゃないと、当日ヘアメイクとドレスが合わなかったら怖いかなって・・・。 普通はどういうものなのでしょうか?教えてください。m(__)m

  • ピアノの演奏会

    私は今現在ピアノ歴約4ヶ月で、今年の9月にサントリーホールでの 演奏会に出ることになり、日々練習に励んでいます。 がしかし、家で練習してる時はわりとスラスラ弾ける事が 多いのですが、教室(個人Lesson)で弾くと指も振るえ、ちょくちょく 頭の中が真っ白になり、何処を弾いてるのか分からなくなったりと、 家で出来ていたことが嘘のように出来なくなってしまいます。 いくら環境が変わったとはいえ、先生ひとり隣にいるだけでこんなに ボロボロになっていたら本番当日は400人近いので、どうなって しまうのか不安でいっぱいです。 家で緊張感を持って練習するのは中々出来ないし、先生に聞いても 具体的にどうしたら良いのか納得のいく答えは返って来ないので、 今は、これでいいのだろうか?と思いながら、ただひたすら繰り返し 弾いてるだけなんです。 経験がある方や良い方法を知ってる方、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう