• ベストアンサー

阪神高速は吹田からですか?

mmmmaの回答

  • mmmma
  • ベストアンサー率41% (683/1637)
回答No.3

ていうか、4時以前に出発で守口から淡路に行くのに高速を使うの? 高速を使う方が遠回りで遅くなるような気がするけど。 それとも淡路島に行くとか…。

関連するQ&A

  • 阪神高速は対象外?

    淡路経由で愛媛松山までいく場合 阪神高速はウイークデイの夜間割引がない と聞きました。 ではどこからが その割引区間でしょうか?  ややこしいわ・・・  西宮あたりからでしょうか? 識者様! 教えてくださいませ。

  • ETC夜間割引(名神:吹田~東名:東京)

    こんにちは。 ETCの夜間割引についてわかりにくかったので質問させてください。 AM2:00に東京ICから入り、AM10:00吹田到着を予定していますが この場合0:00~4:00の間に高速道路に入っているから適用となるのでしょうか? 0:00~4:00を跨いだ場合という条件もあるのですが、どれかに該当すれば 割引となりますか? ETC使いはじめであまり理解していません。 すいませんがよろしくお願いいたします。

  • 第二京阪は高速道路?

     AM4:00 までに 第二京阪に入ればその先の 中国縦貫道~ ずーと  高速道路ETC夜間割引が効きますか? 有識者様! 教えてくださいませ。

  • 阪神高速 5号湾岸線 中島P.A への行き方

    阪神高速5号湾岸線 中島P.A へ 行きたいのですが、現地(中島P.A)に到着するには、守口市から 一般道を使い 現地付近で、5号湾岸線に入ったら どれくらいの距離又は時間で(走行スピードによりますが) 現地に着くのでしょうか? また、一般道( 現地付近) から 5号湾岸線への侵入は、わかりやすい標識が掲げられていますでしょうか? ※ もうひとつの方法・・・阪神高速のみで、現地まで行く場合 守口線 (大阪側) /神戸方面 どちらから来ても、現地に入れるのでしょうか?  ★ ナビゲーションが故障しているのと 日頃、阪神高速に乗らないので 質問させて頂きました。ご教授 よろしくお願いします。

  • 大阪から洲本までのルート 阪神高速

    大阪から阪神高速で淡路島に行きたいと思ってます。阪神高速からどこで乗り換えて明石海峡大橋にはいったらいいんですか?また料金も教えてください。 最速ルートと経済ルートをともに教えていただければうれしいです。

  • 淡路方面から阪神高速への乗り継ぎ

    神戸淡路鳴門自動車道の淡路島方面から明石海峡大橋を渡ったあと 阪神高速を通って大阪へ行きたいのですが,どのジャンクションで乗換えができるのでしょうか。地図で見ると垂水JCT~第二神明~阪神高速と行けそうなのですが,間違っていないでしょうか? グループ旅行で幹事任され不安になってきました。よろしくお願いします。

  • 阪神高速湾岸線から明石大橋への入り方

    大阪市内から阪神高速湾岸線に入り、徳島へ行きたいのですが、淡路島へ入るまでがややこしく不安です。 一度迷った経験がありますので、どなたか教えて頂けませんか?宜しくお願いします。

  • 高速の割引に関しまして

    高速のETC割引料金に関してなのですが 本日(日曜)広島~名古屋を高速利用するのですが 高速に乗るのがPM22:00で着がAM08:00頃予定なのですが 高速料金は土日の割引料金が適用されますでしょうか? よろしくお願致します

  • 大阪から淡路島 ETC割引教えてください。

    大阪から阪神高速を使って淡路島に行く場合、土日ETC割引はあるんでしょうか?ある場合はいくらで淡路島まで行けるか教えて下さい。 鳴門までの予定。特に橋の部分の割引についておねがいします。

  • 高速道路のETC割引きについて

    「通勤割引料金」「早朝割引料金」は、適用時間内のいずれかの時間内に、インターを出るか入るかすれば割引かれるとありますが、 「深夜割引料金」は、Am0:00~Am4:00の間に高速道路内に居れば割引かれるとあります。 これは、 (1)Am0:00~Am4:00の間は、ずっと高速内に居なければならない。 それとも (2)Am0:00~Am4:00の間の、どの時間帯かにかかっていればいい。 (例: Pm10:00~Am3:00のような場合) のどちらでしょうか? 経験者にお聞きします。 教えてください。