- ベストアンサー
PPPoEサーバーとルータの通信について
- PPPoE接続において、A社のルータとB社のルータでの接続の違いと原因について解説します
- A社のルータとB社のルータでのPPPoE接続の安定性について考えられる原因と解決策をご紹介します
- PPPoEサーバーとルータの通信で起きる問題の原因として、ISPによるPPPoEサーバーの仕様の違いが考えられます
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 > 相性問題の可能性がゼロではないかを確認させて頂きたいと思って質問しました。 > 問題を解決させるのはA社が行うことなので、解決させることが目的ではないです。 元の質問には「考えられる原因と解決するための方法をごご存知でしたら ご教示を頂けますよう御願い致します。」と書いてありましたが、 結局「相性問題の可能性がゼロではないか」という質問に YESかNOか答えるだけでいいんだったら、その答えはYESです。 それ以上は詳しい状況がほとんど書かれていないのでわかりません。 海外ルーターじゃなくても国内ISPと国内ルーターでも相性問題は 発生します。 (参考) http://a-shi-a-to.blogspot.jp/2012/12/blog-post_31.html 私が以前使っていた国内ルーターも、一か月に一度くらいの頻度で PPPoE接続できなくなるトラブルが発生していましたが、 別のルーターに交換したところ全く切断されなくなった経験があります。 (これが相性問題なのかルーターの個体問題なのかはちゃんと調べていません)
その他の回答 (1)
- Lchan0211b
- ベストアンサー率61% (573/930)
> 考えられる原因と解決するための方法をごご存知でしたらご教示を頂けますよう御願い致します。 A社とかB社とか、ルーター機種名やISP名を隠したり、 調べたパケットの内容を詳しく説明せずに質問しても、 技術的な原因を回答できるわけありません。 この質問でアドバイスできるのは ・A社のルーターの設定は正しいですか? ISPやルーターの説明書通りに設定していますか? ・A社のルーターのファームウェアは最新ですか? くらいです。 これを確認しても問題ないのであれば、考えられる原因は ・A社のルーターとISPのなんらかの相性問題がある。 ・A社のルーターの個体問題(故障含む) ということになりますので、A社またはISP(またはその両方)に 問い合わせる必要があると思います。 詳しい技術的な原因を自分で調べたって、結局はダメならダメで交換するしか ありません。そのルーターで繋がる保証はないと言われたら、あきらめて 別のルーターを使うしかないと思います。
お礼
A社に関係がある仕事(A社の社員ではない)をしているので、会えて型番、ISP、キャリアを伏せさせて頂いております。 パソコンの自作経験があり、パソコンでは相性問題の話を聞きますが、PPPoE接続で相性問題の話を聞いたことが なく、何度か、ルータ、ISP、キャリアを変えていますが、PPPoEで相性問題に当たったことがないです。 しかし、仮定として考えた相性問題の可能性がゼロではないかを確認させて頂きたいと思って質問しました。 問題を解決させるのはA社が行うことなので、解決させることが目的ではないです。 ファームウェアも最新で設定にも問題が見られませんし、ISP、キャリアが異なる場合は問題が起きないので 機器故障ではないと思っています。(機器が壊れていれば、ISP,キャリアを変えても問題が起きるはずなので・・・) なぜ、相性問題かと考えた背景としてはA社は海外のメーカー(開発は海外)で、日本のISP、キャリアを恐らくは、知りません。 回線はBフレッツ、ADSLでISPはOCN,IIJでPPPoE接続できている事例はありますが、日本には電力系、ケーブルテレビなどのISPが ありそれらを全て知っているとは思えません。 PPPoEの仕様に基づいて設計していると思いますが、海外で日本のISP、キャリアのテストはできないという問題もあります。 A社では日本のISP、キャリアの動作確認リストの情報はありません。 ISP側によっては、A社の装置が動作確認リストにないところもあります。
お礼
ありがとうございます。 >(参考) >http://a-shi-a-to.blogspot.jp/2012/12/blog-post_31.html 上記のURL参照しましたが、同じようにA社のルータでも関係しそうな箇所は、PPPOEでのキープアライブくらいなので、 有効の設定は確認しました。 幸いにも自分の環境では、相性問題にあうことはありませんでしたが、相性問題の可能性はあるということですね。 他のルータの設定を見たりしますが、PPPOEでのキープアライブの設定以外には関係ありそうなところがなく、それ以外の 設定の変更などで改善した事例があれば、参考程度に聞ければと思ってもいました。 A社の仕事の中で、ルータではないですがB社のネットワーク機器があってB社のマニュアルを見ながら案内したこということは ありますが、ISPがすべてのルータの設定を案内するのも難しいですし、逆にルータメーカーがすべてのISPの設定を案内するの も難しいですね。 コンシューマ向けの場合は難しいですが、A社では評価機の貸出を行っているので導入前にテストしてもらうのが一番良さそう ですね。もし、テストで繋がらなければ、他社の装置にしていただくか、A社の装置でPPPoEを終端せずに、A社の装置の上位に PPPoEを終端する装置をおいてそちらでPPPoEを終端するという方法もありますし・・・。