• 締切済み

名古屋観光

delai0509の回答

  • delai0509
  • ベストアンサー率60% (182/301)
回答No.6

すでにたくさんの案が出ていますので、一応こういう行き方もあるということだけ案内しておきます。 先に徳川園へ行くプランになります。 徳川園へは名古屋駅から観光ルートバス「メーグル」を利用しても行くことが出来ます。ただ、途中に名古屋城などを経由していきますので、40分ほどかかりますが、徳川園の正門に到着するため便利です。 14時頃名古屋駅到着ですと、 (メーグル)名古屋駅 14;30 ⇒ 徳川園着 15:06 (メーグル)徳川園発 16:36(または17:06) ⇒ 名古屋テレビ塔着 16:52(または17:22) (地下鉄9栄駅 ⇒ 神宮西駅 または 伝馬町駅 となります。 http://www.nagoya-info.jp/routebus/time.html (メーグルの徳川園最終は17:36になります) 「メーグル」の名古屋駅での乗り場は、新幹線からですと反対側になりますが、桜通口側を出て左方向の歩道上、一番手前のバス停ですので比較的わかりやすいと思います。 また、栄には「広小路栄」という停留所もあるのですが、地下鉄に乗り換えるには「名古屋テレビ塔」で下車したほうが便利です。「オアシス21」という公園の前で、少し行くと地下鉄の改札に通ずる階段(4番出口)があります。 地下鉄で栄から神宮方面に行くには、名城線の左回りに乗車することになりますが、上記の改札からですと、ホームに降りてすぐのところにさらに名城線へ下る階段があるため、慣れない方でもわかりやすいかと思います。 (地下鉄路線図) http://www.kotsu.city.nagoya.jp/subway/sub_timetable/sub_time01.html  名古屋が初めてでしたら、「メーグル」で行けば多少なりとも観光気分が味わえるかなというのもありました。(午後便はガイドさんはつきませんが、案内放送はあります) なお、No.4さんも書かれていますが、「ドニチエコきっぷ」はお得です。徳川園も割引になります。きっぷは、名古屋駅のバス停にいる案内係がいればそこで、またはバス車内でも買えたはずです。

関連するQ&A

  • ☆名古屋観光☆

    近々、ナガスパと名古屋観光をしに行きます☆ 夜行バスで行くので朝の5時ごろにつくようなので、ナガスパに行く前にお昼ごはんか朝ごはんとして天むすを買っていこうと思っています。 千寿というところがおいしいと聞いたんですが、名古屋駅の近くの店舗や営業時間の早い店舗を知りたいのですが、教えていただけないでしょうか? 調べたところ名古屋駅からナガスパへは直通バスがあるらしいのですが、発車時刻なども教えていただけないでしょうか。。。 また、二日目に名古屋観光をしようと考えているのですが、昼ごろにしら河でひつまぶしを食べるには名古屋城・熱田神宮・トヨタ博物館を回るのにどの交通機関を利用すればよいかアドバイスお願いします。 質問が多くて申し訳ありません(>_<) いろいろ調べたのですがなかなか見つからなくて…

  • 名古屋

    近い内に名古屋へ行くのですが少し時間がありますので、駅から近い熱田神宮と大須観音へ行こうかと思っています、 名古屋駅~熱田神宮、大須観音~名古屋駅までの、名鉄、 地下鉄、バスの一番良い路線を教えて下さい。 (熱田神宮~大須観音はタクシーでと思っています)

  • 名古屋の観光

    急に名古屋へ行くことになりました。 といっても新幹線で昼頃名古屋駅について、 それから夜の19時くらいまでしか体が空きません。 過去の質問も見てみたのですが、駅周辺の観光というと名古屋城と熱田神宮くらいみたいですね。 この時間で他に観光できそうなところはありますか? 歴史に興味があるので何かの碑がある場所などでも教えていただけると嬉しいです。 名古屋城とナナちゃんは絶対見たいです。 昼名古屋到着⇒ひつまぶしor味噌カツを食べる⇒名古屋城⇒熱田神宮⇒ひつまぶしor味噌カツを食べる⇒名古屋駅に戻る こんなスケジュールですが、余裕ですよね? 他に道中つけたすといい場所など教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 名古屋観光

    名古屋観光に行きたいと思います。 行きたいところは「トヨタテクノミュージアム」「名古屋城」「徳川園」「熱田神社」です。 10時から観光を始めたとして何時くらいには観光を終えられますか? 知っている方がいたら宜しくお願いします。

  • 名古屋観光のルート

    名古屋へ初・観光に行きます。 名古屋駅を9時に出発し、17時頃に戻ってきたいのですが、「熱田神宮」「名古屋城」の他、あと1箇所廻れると思いますか? お勧めがあれば教えてください! 瀬戸の街散策は、時間的に無理ですかね・・・ どうぞよろしくお願いします。

  • 名古屋観光ルート、アドバイスください

    いま、考えているルートです。 名古屋駅→市バス?→9時着名古屋城(滞在1H) →徒歩可能?→徳川美術館(滞在1H)→バス?→ 栄(昼食1.5H)→地下鉄2駅?→名古屋駅14:30着 名古屋城から徳川美術館までは歩いていけますか? 移動時間がわからなくて、このスケジュールが可能か不安です。 到着したら帰りのバス時刻表を調べたおいたほうがいいですよね。

  • 名古屋の社寺

    前の、バスの質問に続き 名古屋で、ここは行っておけってオススメありますか? 熱田神宮の次郎太刀展示で名古屋に行きます。後。徳川美術館と、大須観音は行く予定です。(美術館入れるとあんまり回れませんかね~) 因みに12時前に到着して、帰りのバスが16時半なので時間的に行けるところは限られると思いますが… 後、オススメのご飯屋さんも有ればよろしくお願い致します

  • 名古屋にいきますが見所おしえて

    8/9から2泊で名古屋へいきます。名古屋城と熱田神宮以外でここは見逃さないほうがと言う所おしえてください。車は使いません地下鉄と歩きですのでその範囲で。

  • 名古屋観光ルート情報求む~☆

    首都圏から名古屋に参ります。 観光にかけられる時間は、名古屋発着 朝9時~夜8時まで。 公共の交通機関?、もしくわレンタカー?を利用して、平日です。 観たいポイントは、名古屋城・徳川園・徳川美術館・産業技術館。 食べたいものは、味噌カツ(花ごろも)・天むす・手羽先(風来坊)。 これでルートを組むとしたら、 どんな交通機関でどんな順番に回るのが良いでしょうか? 観たいポイントについては、回るだけではなくてできればじっくり見たいです。 また、こんなポイントも加えられるよ! のようなアドバイスもぜひぜひお願いします。

  • 名古屋で

    これまで名古屋は素通りしかしていませんが、今回名古屋駅を起点として3~4時間の時間的な余裕ができる予定です。そこで名古屋城と熱田神宮を見学しようかなと考えていますが、そんな余裕はありますか?