• ベストアンサー

Firefox アドオンでページの文字を検索したい

koi1234の回答

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.1

以前使っていたが今は無効状態なので使用感は忘れました (最新バージョンでインストールはできています) それなりに見やすく表示されるはず https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/enhanced-findbar/

nyan_neko
質問者

お礼

おはようございます。 長年Firefox なんですがこんな便利な拡張があったんですね。 なかなかいいかも。 でも指定した文字で色が変わってくれるといいなあ。 早々にインストールしてみました。 ありがとうございました。 また教えてください。

関連するQ&A

  • (firefox)ページ内検索を便利にするスクリプト(アドオン)

    (firefox)ページ内検索を便利にするスクリプト(アドオン) 希望する動作は次の3つです。 1)表示しているページ内の語句を範囲選択した状態で、右クリックやツールバーボタンから検索。 2)ウェブ検索窓に入力されている語句を、そのままページ内でも検索。 3)クリップボードにコピーした語句をページ内検索。これは1)に似てますが、他アプリ等からコピーした語句(表示ページにはないかもしれない)と言うことで違います。 以上、三つの全て、あるいは個別に動くスクリプト等ご存じでしたら、お教えください。 出来れば、検索窓(Ctrl+f)を表示させないで動くモノが理想です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • FireFoxのアドオン?

    Windows7 Firefox Google検索で~.comみたいなのを今後表示させたくないです。 表示したくないアドレスをブロックする機能、アドオンありますか。 詳しくいうと、検索結果に表示したくない。 今までは、Google検索窓にマイナス~.comと打ってましたがいちいち面倒です。

  • 検索サイトで検索後、ページ上で同じ文字列で再検索

    googleなどの検索サイトで、特定の文字列でウェブページを検索した後に、また同じ文字列をそのページ上でCtlr-F検索したくなることがよくあると思うのですが、いつも同じ文字列を2回入力することになって不便だと感じています。 キャッシュを見ること以外で何かよい方法はないでしょうか。ブラウザはchromeです。(chrome以外のブラウザでの解決方法も歓迎です)

  • firefoxアドオンのgreasemonkey

    firefoxアドオンのgreasemonkeyという、検索結果の順位番号を表示されるものをいれました。 参照: http://devo.jp/seotool/number/ff/ そしてこの上記のページにある手順が全て終わり、google検索をしてみると、確かに検索順位の番号は表示されているのですが、1も2も3の数字もどれもが複数個出てしまっている状態です。 どなたか改善方法教えてください。 なお、firefoxをアンインストして再度入れ直しましたが変わりませんでした。

  • firefox ページ内の特定の文字を探すアドオン

    こんばんは。 今までGoogle bar lite をFirefox で使っていました。 検索バーの利用というより、検索した語をハイライトしてくれたり、ジャンプしてくれたりするのが便利だったのですが、バージョンアップしたFirefoxでは使えなくなってしまいました。 そこで、似たような機能をもつadd on を探しているのですが、何か良いものはないでしょうか?要は、自分で選んだ文字をページ内で簡単に探せれば良いのです・・。 例えば「料金」という言葉をページ内の文字から抽出してハイライトしてくれる、かつ、ハイライトした文字に順番にジャンプして行ってくれる、というものです。 宜しくお願いします。

  • ファイアフォックスのアドオン教えてください

    ファイアフォックス6を使用しています。 標準のページ内検索が不便なのでアドオンを入れたいのですが見付かりません IEのように WEB検索バーの文字列をツールバーのボタンで検索できるようなアドオンはないでしょうか?

  • firefoxでgoogle検索したら自動的に辞書検索できるアドオンあ

    firefoxでgoogle検索したら自動的に辞書検索できるアドオンありますか? googleトップページやブラウザのツールバーからgoogleで、 英単語や熟語を検索すると、 検索結果の上に辞書サイトのリンクが表示される、 そんなアドオンやグリモンはあるでしょうか。 似たアドオンに「goo辞書」がありますけど、 思いついた用語を調べたいときは、右クリックで検索は出来ないので。

  • 「このページの検索」の文字が消える

    メールの中の文字を探すとき「このページの検索(Ctrl+F)」に文字入力して単語を探しています。 Ctrl+Fを表示させ、文字入力をします。その後、そのメールは削除して次のメールを表示させ、またCtrl+Fで検索を始めるのですが、そのとき、前に入力した言葉が消えているんです。 前に入力した文字が引き続きCtrl+Fを押すだけで表示されているようにするにはどうしたら良いですか? 以前は、いったん「検索」が消えてもう一度「検索」を表示させても、検索する文字は入力されたままだったんですが、最近は消えてしまうようになりました。 教えてください。 お願いします。

  • Firefoxのアドオンを教えてください。

    Googleツールバーに関してですが、IE7の時は検索窓に入力する文字をタブごとに違うものにできたのに、Firefoxはタブごとに変えられず、共通になっています。 これはアドオンなどで「タブごと」にすることはできないのでしょうか? ハイライトするときに不便なもので・・・。 よろしくお願いします。

  • firefoxアドオンでこんなの無いですか?

    firefoxアドオンについて質問させていただきます。 ネットを見る際ページ内検索をよく使うのですが、例えば・・ Aのサイトで「aaa」と検索し、次に「bbb」と検索したとします。 タブを移動して、Bのサイトで「aaa」と検索するには文字を再度打ち込み、指定する必要があるかと思います。 この作業が面倒に感じるのですが、 検索履歴を保存し選べるようなアドオンはありませんか?