• 締切済み

アメリカの銀行口座(日本帰国時)

hennawayの回答

  • hennaway
  • ベストアンサー率60% (41/68)
回答No.5

まず、口座は破棄ではなくクローズ閉鎖かどうかですね。クローズするかどうかは、code007008さんの考え次第なので、こうすべきという答えは人それぞれですよ。残高が非常に大きく、帰国前にアメリカで投資に回して~なんて考えることもできるし、残高は大きいけれど、面倒なことは避けたいし、将来アメリカに帰ってくるとしても日本のクレカで買物とかすればいいやとなればクローズしたほうがよいと思うし、残高は小さいけれど、将来のために残しておこうかというのもありかと思います。 ただ、$100程度ではどうなんでしょう???最低額を超えていますか?そうでないとフィーが取られますよ。 そして重要なことですが、バンカメと言っても、州によってルールが違うことがあります。ですから、「必ず」自分のバンカメに最低額とか休眠口座になる条件とかと確認しておいてください。州だけでなく、時代によっても状況は変わりますから、クチコミの経験談を参考にするのも良いですが、「必ず」自分のバンカメに確認をしておきましょう。質問しただけで、クローズされるということはないはずです。 尚、日本の支社に出向いてとありますが、日本のバンカメは個人向けに業務はやっていないはずですから、この点は期待しないでおきましょう。 最後に、口座を残すことにしたら、必ずW8-BENをバンカメに提出しましょう。ただ、code007008さんがGCを保持していたりアメリカ市民であれば、別のフォームになりますが。

関連するQ&A

  • 本帰国の際、アメリカ口座をどうするべきかについて。

    本帰国の際、アメリカ口座をどうするべきかについて。 私は、現在アメリカで働いており、今年の6月くらいに本帰国しようかと考えています。 若干のお金がアメリカの銀行口座に入っており、そのお金をどうしようか考えております。 日本に持って帰りたいのですが、円高の為に目減りしてしまうので、アメリカにお金と口座を 残していこうかと思っています。 【そこで質問が下記の通りです。】 (1)日本の銀行に海外送金しやすい銀行をご存知でしたら教えて頂けませんか。 (2)円高の今、ドルを日本円に上手に換金する方法 (3)シティバンクの口座というは、いかがでしょうか。日本とアメリカに口座を開けば、簡単にやり取りが できたりするのでしょうか。 (4)また、日本でタックスリターンはできるのでしょうか。 ご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • バンクオブアメリカの口座をアメリカでつくりましたが、帰国後2年になりま

    バンクオブアメリカの口座をアメリカでつくりましたが、帰国後2年になります。日本で解約する方法について御存知の方がおられたら教えて下さい。

  • 海外の銀行口座から日本の口座に振り込む方法

    以前アメリカのフロリダに留学した際に、現地のファーストユニオン銀行(現ワコビア銀行)で口座をつくりました。 4年ほど前に帰国してそのままにしてあったのですが、日本の自分の口座にいくらかお金を移そうと思います。 メール等でワコビア銀行に問い合わせ、海外送金(wire transfer)があるというのですが、そのためにはまず、銀行窓口に(アメリカに)来て、海外送金の手続きをしなさい、できなければ、money transfer companyにアシストしてもらいなさい、とのことです。 おたずねしたいのは 1)海外送金以外にはどんな方法があるのか? 2)日本でmoney transfer companyに依頼できるのか?そういった会社があるのか? こちらの現状なのですが ・英語力は銀行に質問するメール作成ならなんとか。でも電話で話せるだけの語学力はありません。 ・今のところアメリカに行く予定はありません。 ・日本で受け取る銀行の口座番号やswiftコードなどは調べ済みです。 ・困ったことに、当時つかっていた銀行カードの暗証番号がなぜが使えず、先方の銀行のサイトから入るオンラインサービスに入れず、詳しい質問をできかねているところです。 以上、どんなことでも結構です。何か教えていただければと思います。

  • アメリカの銀行口座について

    現在、アメリカ在住です。日本に帰国が決まりました。現在、アメリカの銀行口座にあるお金を、どのように日本に持ち帰るのが一番いい方法か教えてください。

  • 銀行の口座について

    この間アメリカから日本に帰ってきました。 急に決まった帰国で銀行口座を開けたままです。 クローズしたいのですがオンラインでクローズすることは可能でしょうか? また、口座の中のお金がマイナスになってしまっているのでお金を払いたいのですがクレジットを使って払うことは可能でしょうか? お返事お待ちしております。

  • アメリカの銀行口座残した方が良い??

    今月に日本に帰国予定です。Bank of Americaにアカウントをもっているのですが、帰国の際、口座を閉じようか迷っています。アメリカの銀行の利息の良さからかんがえてある程度予算を残したほうが良いでしょうか? もうアメリカには旅行でくらいしかくる予定は無いのですが。。 それとも口座を閉じて現金を持って帰って日本の銀行に移し替えた方が良いのでしょうか?? どなたかアドバイスもらえないでしょうか??

  • 【アメリカの銀行口座】日本人がアメリカの銀行に銀行

    【アメリカの銀行口座】日本人がアメリカの銀行に銀行口座を日本にいながら開設する方法を教えてください。 日本の銀行はお金の稼ぎ方を知らないので口座開設者のお金をネコババして生活しています。100万円を1年間預けた利子は10円で コンビニのATMで1万円を引き出すとコンビニATM手数料と銀行引き出し手数料で210円が引かれます。210円は銀行口座に2100万円分の一年間の利子です。 アメリカの銀行口座を作ってアメリカにお金を預けたいです。

  • 留学がおわり日本に帰るのですが銀行口座をどうするか迷っています。

    現在アメリカのマイナーな銀行に口座をもっています。金額は少しですが、私にとっては大切なお金です。 留学が終わって日本に帰るので、現在の銀行口座は閉じなくてはなりません。アメリカに戻ってくる予定はありません。しかし、現在ドル安なので日本円には変えたくありません。どうにかドルのまま、かつ日本から操作可能なようにしたいのですが、いいアイデアが思い浮かびません。どなたかいい考えがあったら教えてください。おねがいします。

  • アメリカの銀行口座がマイナスになったのですが・・・

    帰国が決まっていたのですが、アメリカの銀行口座の残りが少なかったので、口座を閉じずに帰国しました。(もし、そのうちまたアメリカに行くことがあれば、便利かもしれないと思ったので。) すると、Service charge fee $10と、Continuous overdraft fee$30で計$40引かれ、もともと少なかったお金が、-$31になってしまいました。これは、口座を閉じないと、もっと請求されつづけるのでしょうか?それとも無視しておけばそのうち口座自体消滅してくれるのでしょうか?請求されても、日本の住所まで請求は来ないのでしょうか?教えてください。

  • バンクオブアメリカで銀行口座を開こうと思い、銀行に行きました。そうする

    バンクオブアメリカで銀行口座を開こうと思い、銀行に行きました。そうすると、Checking account と Saving account の2口座がある銀行口座がノーマルタイプだと教えられ、口座を開くことができました。ただ、デポジットとして$50を預け、何故か各accountに$25ずつ振分けをされました。これは、デポジットではありますが、自分のお金として使用可能なのですよね?口座が$0になっても問題はないのですよね? また、現在学生の旨を伝えると5年間口座が有効だと言われたのですが、日本に帰国する際は口座を閉じて 帰国したほうがいいのですよね?今後放置していても料金は何も発生しないと言われたとは思いますが、リスニングに自信がありません。 また、貰ったキャッシュカードにはデビットの文字表記とVISAのロゴが右下に入っていますが、行員に尋ねるとデビットカード機能のみでクレジットカード機能はついていないとの回答です。しかし、何故クレジットカート機能が付いていないのに、VISAのロゴがカードに付与されているのでしょうか??? リスニングに自信がないためこちらでご質問をさせて頂きました。バンクオブアメリカの一般的な私が開いた銀行口座の仕組みを教えて下さい???お願いします。