• ベストアンサー

久しぶりに聴くと、色んな思いが蘇りますね !

noname#216458の回答

noname#216458
noname#216458
回答No.12

こんばんは。おじゃまします。lin(_ _)imo こちらへご回答いただいた、この曲です。(笑) 「俺ら東京さ行ぐだ」吉幾三さん http://www.youtube.com/watch?v=wQ2zeulYjnI お礼で記したとおり、先日の我ら“むさくるしいオッサン連中の宴”でも熱唱した輩がいましたが(当方では有りませんよ 苦笑+汗;)、オリジナルを聴いたのは、ご回答をいただいてからです。 まぁ、個人的にも好きな曲でもありますから、これまでもちょくちょく聴いてはいましたけれども・・・ どうでしょう、3年ぶりぐらいですかね・・・(苦笑+汗;) えっ、そんなの久しぶりじゃない? こりゃ、こまったな・・・ まぁ、ご回答いただいた曲の中には、それこそン十年ぶりに聴いた、って曲もあるわけですが、個人的な思い入れともなると、またチト違うわけでして・・・ 「夏まつり」 井上陽水さん (You Tubeに適当なものが見当たりませんでした。申しわけありません。) ♪十年はひと昔 暑い夏  おまつりはふた昔 セミの声  思わずよみがえる 夏の日が・・・ 一ヶ月以上前でしたか、はっきりと憶えていませんが、某ラジオ深夜番組でかかっていました。 CDはもっているんですがね・・・ ( 陽水II センチメンタル) 約10年ぶりに聴きました。(苦笑+汗;) 季節は夏を迎えます。貴方の夏の思い出は?・・・ 今度、「質問のお題」に使われたらいかがですか?(笑) おじゃましました。(笑) lin(_ _)imo

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 >吉幾三 - 俺ら東京さ行ぐだ そういえば回答させていただきましたね、この曲好きで私も時々聴きます。 最初聴いた時にはたまげましたから(笑) インパクト強いですよね。 陽水の「夏祭り」この音源は厳しいんですよ。 実は私も仲の良かったユーザーさんがアップするたびに停止になりました。 私は一番最初に知ったのが、ご存知と思いますが「もどり道」のアルバムです。 何度も聴きながらアコギで練習しましたし、いい曲ですよね。 http://www.dailymotion.com/video/xrjr35_%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%99%BD%E6%B0%B4-%E5%A4%8F%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A_music ここで聴くことが出来ますので、一度聴いてみて下さいね。 今You Tubeで拓郎と陽水はかなりの確率で削除とアカ停止になりますので。 懐かしいアルバムですね、私も良く聴きました ! 音楽の質問はもうかなりしましたからね(笑) もう十分かな。 ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ラジオの深夜放送って聴いていましたか ?

    私の住んでいるとこでは、オールナイトニッポンしか入らなくて 他にもパックインミュージックやセイ!ヤングもありましたね。 民放のラジオ、それも深夜のラジオ放送を今懐かしく思い出しました。 私が初めて聴いた番組もオールナイトニッポンだった訳で あのテーマ曲を聴くのが好きで良く聴いていました。 さて、ここで質問です。 ハガキでリクエストというのもありましたが 当時聴いていて思い出深い曲はありますか ? ひとりぼっちの唄 https://www.youtube.com/watch?v=no8el2ZIX_8 https://www.youtube.com/watch?v=cLhuBJoKCZk ハーブ・アルパート&ティファナ・ブラス ビター・スウィート・サンバ https://www.youtube.com/watch?v=5pW42jinKxM

  • 昔、オールナイトニッポンのオープニングにかかっていた曲

    昔、オールナイトニッポンのオープニングにかかっていた曲を探しています。 ビタースイートサンバではないです。 http://www.rupan.net/uploader/download/1157842710895863.60ZDML この曲なのですが… よろしくお願いします。

  • 中高年の皆さん、学生の頃、ラジオの深夜放送を聴いていましたか?

    中高年の皆さん、学生の頃、ラジオの深夜放送を聴いていましたか? 私は、高校受験・大学受験共にラジオの深夜放送を聴きながら勉強していました。 最初は地方局の「オールナイト北海道」を聴きながら… 次にオールナイトニッポンの「ビタースウィート・サンバ」を聴きながら… リクエストカードも出し始め、勉強しながら深夜放送を聴いているのか、 深夜放送を聴くために夜中に勉強しているのか怪しい感じでした。 さて、中高年の皆さん 深夜放送を聴いていましたか? 好きなパーソナリティーはいましたか? リクエストカードも出していましたか? どんな曲をリクエストしていましたか? 深夜放送にまつわる思い出を教えてください。 なんでも結構です。 よろしくお願いします。

  • オールナイトニッポンの番組冒頭にかかる曲

    オールナイトニッポンの番組冒頭にかかる曲を知りたく質問しました。 BITTER SWEET SAMBAではない曲です。 歌詞にRadioが出てくるかとおもいます。 福山さんのANNでも使用されてるとおもいます。

  • オールナイトニッポンの初期のテーマ曲

    私は49才の男性です。1970年代ニッポン放送の「オールナイトニッポン」を ずっと聞いていました。 私と同じ年代の頃の方でオールナイトニッポンを聞いていた方なら絶対 ご存知だと思いますが、このテーマ曲は今は「ビタースイートサンバ」だという事なのですが、1970年代この曲のメロディと同じで曲調がロック調のテーマ曲が使われていたはずです。 私はこちらの方が好きで途中で今のテーマ曲に変わってしまったのを残念にずっと思っておりました。 その後30年近くが過ぎ、それを調べても行きつくところがありません。 ニッポン放送に問い合わせても回答は今だ来ません。 どなたか初期のテーマ曲の曲名とアーティストをご存知でしたら教えてください。もう一度聞きたいのです。宜しくお願い致します。

  • サンバ調の曲で「らぁー・らー」ってひたすらみんなで合唱している曲

    ブラジルっぽい割とスイートなサンバ調の曲で「らぁー・らー・ららららー・ら・らー、ららららー・らら、らららららららぁー」ってひたすらみんなで合唱している曲をランチを食べた店で聴きました。聴いていてとても幸せな気分になったんですがあの曲はいったい誰の何て曲なんでしょう?

  • シャカタクの曲でお薦めを教えて下さい。

    実はシャカタクで私の知っている曲はこの曲だけです(笑) お薦めがあれば、これだよって教えて下さい。 Night Birds https://www.youtube.com/watch?v=flml5XOBB1U

  • 言い知れぬ寂しい思いを歌っていると思う曲は ?

    国内の曲で女性が歌っている曲でお願いします。 悲しげで、聴いているだけでさみしい・・・そんな感じの曲で みなさんであればどの曲が浮びますでしょうか ? 個人的にも色々と浮んだりもしていますけど、 私自身は、池上線・・・勿論この曲が発売され(1976年4月25日発売) その後も一度は乗って浸ってみたい、そんな気持ちにもなりましたが(笑) 西島三重子 池上線 https://www.youtube.com/watch?v=QrEJplNtvxE

  • SLY MONGOOSEについて

    先日、レゲエ・パーティでDJがいい感じの曲をかけてたので、 尋ねたら「SLY MONGOOSEだよ」と答え、 7インチシングルを見せてくれました。 ティファナブラスの「ビター・スィート・サンバ」にも似た レゲエ(スカ?)のインストナンバーでした。 この曲について、またアーティストそのものについての 情報下さい。 どうやら日本のバンドらしいことはネットで調べてわかりましたが、 詳細が全然わかりません。

  • Bitter sweet samba の歌詞

    bitter sweet sambaの歌詞を知りたいです。 歌マップとかから始まって主要歌詞検索サイトは 全部検索したつもりですけど・・・・。 Bitter Sweet Samba(日本の夜明け前) オールナイトニッポンOP ラジオでは歌詞無しですが、歌詞があるのもあります。 歌詞の出だし 「ずっとそばにいたけど君が好きだよ  といえずにたたずんてだ」 サビ 「明日の朝には変わる 今まだ○○の夜明け前」