• 締切済み

ピアノ 曲

好きな人にピアノを弾いてきかせたいです。 好きって気持ちがはいるような感動するきれいな曲を教えてください。

みんなの回答

  • yotawan
  • ベストアンサー率46% (104/222)
回答No.6
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ラヴ・スコール https://www.youtube.com/watch?v=5vyfUHQHTLU ちなみに歌詞はコチラ http://j-lyric.net/artist/a0543c0/l022166.html ちなみに歌入りはコチラ https://www.youtube.com/watch?v=CwM4fXYlowI

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.4

リチャード・クレイダーマン の曲。 例えば、 「渚のアデリーヌ」 https://www.youtube.com/watch?v=-CFKB8sYTIM  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mojya2012
  • ベストアンサー率42% (64/150)
回答No.3

世界に一つだけの花 https://www.youtube.com/watch?v=nqo-XU2vOI8 ベタベタだと変にナルシストっぽくなりそうなので、 私だったらこういう感じが好きですね。 ただ、もうちょっと勝負するなら、 HOWEVER(GLAY)とかも好きですね。 好きな曲であれば、 伴奏なしのメロディラインだけでも なんか感動しちゃうと思うんですよねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ピアノのみであれば…… あこがれ/ 愛 ジョージ・ウィンストン  https://www.youtube.com/watch?v=9zByhc1-1qw が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私のイチオシは矢野顕子の「春風」です。 原曲はくるりです。 超!良いですよ。 私はこれを結婚式で新郎に対して 弾き語りしてみようと常々思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジーンとするピアノ曲♪

    ピアノで聞いた時に何かしんみりしちゃうような 曲ってありませんかね??感動できるような バラードとか★「あ~、この曲知ってる!!」って 聞いた人が思ってくれるような曲。

  • イントロがピアノのおススメの曲を教えてください。

    なぜかイントロがピアノの曲(邦楽でもクラシックでもなんでも)を聞くと、感動し癒されます。初めが高音で始まるもののほうが特に好きなようです。なんでもいいです。いい曲ありましたら教えてください。

  • ピアノ曲

    ピアノを趣味にしている50代女性です。 最近、弾きたい曲がなく、ピアノに向かう気持ちがおきません。 どなたか中級程度で素敵な曲を教えてください。

  • 切ないけど明るいピアノの曲を探しています。

    ピアノの曲を探しています。 曲はピアノですが、クラシックという感じではありません。 主観ではありますが、感動を誘う曲で透き通った感じがあります。(卒業式などでBGMとして使うのに適している感じです) ボーカルは入っていません。 アンドレ・ギャニオンさんの「シネマのように」の最初の部分が、私の探している曲に似ています。 また、ラジオ番組のみで恐縮ですが、下記の番組で使われていました。 ニッポン放送。。。東京キャラクターショーRADIOという番組内の、ラジオドラマ「理生のいる風景」の出演者を紹介する時に流れていました。 TBSラジオ。。。爆笑問題カーボーイという番組の、「いい話」というコーナーで使われていました。(感動する手紙を読むコーナー) 手がかりが少なくて申し訳ありませんが、ご存じでしたら教えてください。

  • おススメピアノ曲

    ちょっと先の話ですが、来年の6月に発表会があります。練習は1月ごろからになると思います。 選曲するのに時間がかかるため色々聴いているのですが、ピンと来るものがありません。何かおススメの曲がありましたら、教えてください。 (1)テレビや映画の感動の場面や悲しい場面で流れてくるような曲 (2)激しい部分と静かで綺麗な部分が織り交ざった曲 (3)人それぞれで感じ方は違うと思いますが、かっこいい曲 (4)シューマン、ラヴェルの有名ではなくてもおススメの曲 ちなみに、私は社会人の女性で、ピアノに携わる仕事をしています。(講師ではありません) ピアノ暦は、幼稚園の頃から習っているので、約20年になります。 過去に弾いた曲は、ブラームス:ラプソディ2番、間奏曲op.118-2  ショパン:ポロネーズop.26-1 などです。 ※正直なところ近現代はあまり好きではありませんが (旋律のややこしさと(笑)不協和音的なものなど)、是非これは!!というものがありましたら教えてください。 ※ややこしい質問で申し訳ありませんが、4つのうちどれか一項目でも構いませんし、とにかくおススメなものがありましたら、項目に該当しなくても是非是非教えてください。

  • アフラックのピアノ曲について

    柳葉さん出演のCMのバックで流れているピアノ曲にいつも感動してしまいます。サイトで映像は見たのですが、あの楽譜って手にはいるものなのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • CM
  • ピアノの曲

    前回質問させて頂いた際は、どっぷり悲しい、切ない曲で色々と曲を教えて頂いたのですが あんまり聞いていると暗ーーい気持ちに(笑) 逆に明るい曲で(長調で?)切ない、感動するような曲とかありますか?? なるべくコンクールで通用する曲…と思ってはいるのですが、 あまり曲を知らないので、明るい暗い、演奏レベルも問わず、皆様のお勧めの曲がありましたら是非教えてください! よろしくお願いします。

  • ピアノ小品~美しい曲、あなたの好きな曲~

    こんにちわ ピアノを弾いているのですが、最近マンネリ化してきてどの曲も中途半端な出来で終わってしまっています。 どなたか、美しい小品のピアノ曲を教えていただけないでしょうか? もちろん、美しいだけでなく楽しい、悲しい、陰鬱などでもかまいません、みなさんがお好きな曲を教えていただければ幸いです。 マイナーな曲、盲点的な曲は特に歓迎です。 今の現状を打破すべくとりあえず一曲を仕上げたい気持ちでいます。 よろしくお願いします

  • 自分の人生に影響を与えたピアノ曲

    自分の場合。 あるピアノ曲を聴いて人生変わりました。 それは小学生の時に聴いた・・・ ショパンの革命。 それまでは音楽聴いて普通に楽しいと思うだけでしたが 鳥肌がたちました。 感動してしまい、ピアノを習いたい!この曲弾きたい!ピアノの先生になりたい! と親に言いました。 続くの?と反対されましたが、熱意に負けてか? ピアノを習うことができました。 革命を聴かなければピアノを弾くことはなかったでしょう。 皆様もそんな経験ありますか?

  • ピアノ曲

    専門的なことも用語などもほとんどわからない クラシック初心者です。。 私はピアノ曲を聴くのがとても好きなのですが、 もしピアノの曲で弾くとしたら、どの曲が一番難しい曲ですか? 私にわからない曲でも何でも構いません。。 ただピアノを弾く方で何の曲を弾くのを難しいと思われてるのかと 思いまして・・・(興味本位ですみません)

このQ&Aのポイント
  • ネットでの発信における責任について考えてみましょう。
  • 発信者と受信者、両方の責任を問うべきです。
  • 発信者の責任を軽視せず、ネット上での言論活動に慎重に取り組むべきです。
回答を見る