• 締切済み

スペイン5泊7日バルセロナ・グラナダ可能でしょうか

koma24の回答

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.1

けっこう忙しくはありますけど、飛行機を使えば無理じゃないと思います。 ただ、経路は多すぎて正直こちらでこれが一番というのは難しいです。 チケットの料金やフライトスケジュールは日程に大きく左右されますので、具体的な条件を実際現在のチケット発売状況とてらしあわせながらでないとわかりません。 まずはスペイン国内はLCCが頻繁にとんでいるのでとりあえずバルセロナまでのチケットで希望にあったものを見つけるのがわかりやすいでしょう。 バルセロナも大都市ですからヨーロッパ内の主要空港からはだいたい直行便があります。むりにマドリッドやマラガにこだわることはないかと。チケット検索で乗り継ぎ可・成田-バルセロナを探してみましょう。航空会社や航空券によっては基本のチケットにわずかな料金をプラスすることでグラナダまでの往復をつけることができるものもあります。 バルセロナ-グラナダ間はブエリングがおすすめ。評判のよいLCCです。 http://www.myzakuro.com/archives/3205 ちなみに、9月の末だとまだまだハイシーズンです。アルハンブラ宮殿もナスル宮の事前予約は必須です。 http://onna-hitoritabi.com/spain/granada/alhambra-ticket 9月だとまだ日差しもきついです。できれば前泊して午前中の観光がおすすめ。 先にバルセロナを観光するかグラナダにするかはフライトスケジュールで決めるといいかと。

jkmwd
質問者

お礼

迅速かつご親切にありがとうございます。とても参考になりました。今夜じっくり検討してみようと思います。またご質問させていただくかもしれませんので、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • スペイン9日間の日程

    スペインを9日間、旅行することになりました。 そこでスケジューリングをしてみましたが、予定を詰め込み過ぎて 本当に大丈夫?と心配になってきました。。。 そこで旅行先ご存知の方に、日程や移動についてご指摘頂きたいと思います。 また私の旅行目的は、スペイン文化>建築物>歴史を感じる>美術系です。 ○1日目/バルセロナ観光 バルセロナ(7:15)飛行機着後、バルセロナ観光 ○2日目/終日バルセロナ観光 ○3日目/セビージャ観光 バルセロナ(6:00)~セビージャ(7:25)飛行機着後、観光 ○4日目/セビージャ(半日)とコルトバ観光 セビージャ(12:00)~コルトバ(12:42)電車移動後、コルドバ観光 ○5日目/コルトバ(半日)とマラガ観光 コルトバ(11:36)~マラガ(12:42)鉄道移動後、マラガ観光 ○6日目/グラナダ観光 早朝マラガからバスでグラナダに移動後、観光。 ○7日目/グラナダ半日観光とマドリッド移動 グラナダ(15:15)~マドリッド(16:20)飛行機着後、観光 ○8日目/終日マドリッド観光 ○9日目/終日マドリッド観光 (1)マラガですが、人によって評価がまちまちで、訪問を迷っています。他の訪問地に時間を当てたほうが良いでしょうか。 (2)セビージャとグラナダに1日半時間を割り当てましたが、1日でも十分でしょうか。 (3)経路をバルセロナ~グラナダ~マラガ~セビージャ~コルドバ~マドリッドとどちらが良いでしょうか。 長々となってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • バルセロナ→グラナダ間の移動

    2月にスペイン1人旅します。期間は2週間前後です。 スペイン国内線の現地での予約方法を教えてください! バルセロナ→グラナダを飛行機で移動したいですが、バルセロナに着いてから予約しようと思っています。 (おおまかな予定ではバルセロナ3泊~グラナダ3泊~セビージャ3泊~マドリ3泊) マドリ滞在ではプラド美術館と日帰りでトレドとエルエスコリアルに行きたいと思っています。とにかく行きたいところがたくさんあって困っています。 それから、旅の締めくくりとしてマドリで写真の現像をしていきたいのですが、お勧めの店があれば教えてください。以前バルセロナのフナックで出して大満足だった経験があるので写真はスペインで現像していきたいのです。

  • スペイン国内の旅行プラン

    自分でもいろいろ調べてはみたのですが、今一つ不安で、体験者の方々のご意見を伺いたいと思い、質問させていただきました。 来月、両親(60代)の希望でスペインへ参ります。 滞在は約一週間の予定です。  行きたいと思っている場所は、 ・ マドリード ・ バルセロナ ・ マラガ ・ グラナダ(アルハンブラ宮殿のみ) です。 父は、闘牛見学と魚釣り(マラガでできるでしょうか?)が希望で、母は、フラメンコと美術館見学が希望です。 日本からは、アムステルダム経由でマドリードかバルセロナに入り、帰りはバルセロナかマドリード(行きに入ったのとは違う都市)から、再びアムステルダム経由で、と考えています。 ご意見を伺いたいのは、 1.この4都市をまわる際の順番 2.国内の移動手段:バス、列車、飛行機なら何を使うのが便利(楽)か 3.闘牛やフラメンコはどこで見るのがベストなのか 4.マラガで魚釣りはできるのか 5.アルハンブラ宮殿は、どこか別の都市から日帰りが可能か、それとも一泊した方が良いのか です。 アドバイス、どうぞよろしくお願い致します。

  • スペイン観光について

    今夏、ヨーロッパを旅行するのですが、その過程でスペインに6泊する予定でいます。 現在の予定としましては、バルセロナ3泊、マドリッド3泊(マドリッドを起点に、日帰りで、トレド、セゴビアに行き、実質的にはマドリッド自体の観光は空いた夕方とか、帰りの飛行機(午後3時半)までの時間にする予定で、あまり、時間は割きません)の予定です。 私の中ではスペインと言えば、バルセロナ!というイメージがあり、バルセロナの主な名所は見てみたいと思っております。そうした場合、3泊よりも4泊の方が良いのでしょうか? 上記日程と、もう1つ考えている日程としましては、バルセロナ4泊、マドリッド2泊(トレドかセゴビアのどちらかを1つのみを日帰り観光する)ということも考えておりますが、どなたかご経験のある方、 (1)バルセロナ3泊、マドリッド3泊(マドリッドを起点に、日帰りで、トレド、セゴビアに行き、実質的にはマドリッド自体の観光は空いた夕方とか、帰りの飛行機(午後3時半)までの時間にする予定で、あまり、時間は割きません) (2)、バルセロナ4泊、マドリッド2泊(トレドかセゴビアのどちらかを1つのみを日帰り観光する) の日程を比べた場合、どちらが、充実した旅行になりそうな感じでしょうか?

  • スペイン旅行について教えてください。

    10月末にパリから約8日間でスペイン旅行を計画しております。初のスペインということもあり、今回は 一番の観光名所を訪ねたいと考えています。現在の予定としては 1日目パリ→バルセロナ 2日目バルセロナ 3日目バルセロナ 4日目バルセロナ→マドリッド(これは列車でいけますか?) 5日目マドリッド 6日目マドリッド7日目マドリッド→グラナダ(これも列車移動は可能でしょうか) 8日目グラナダ 9日目グラナダ→パリ(こちらは飛行機予定です。) 上記のかっこ内の移動手段、そして、日程的なもの(時間が短すぎる、長すぎるなど) などどんなことでもかまわないのでいかれたことがあるかた、アドバイスを頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • スペイン旅行【特にコルドバ・グラナダ(アルハンブラ宮殿)】についてアドバイスお願いします★

    5/1~5/7の日程で初めてスペイン旅行します。 女3人の個人旅行です。今、日程変更に悩んでいます。 旅程は3日目コルドバと4日目グラナダに当てていたのですが アルハンブラ宮殿の予約が満員で。。泣 当日の朝並んでチケットを買うために、 3日目夜はコルドバ泊の予定でしたが、グラナダに移動するべきかと考えています。 これでは、3日目が時間的にかなりタイトすぎるでしょうか? それはお勧めじゃないなぁ、というご意見が多ければ 1泊ずつの日程に戻して、アルハンブラはまだ取れそうな 夜間見学だけで我慢するべきなのかなぁと、本気で悩んでいます。 (夜間見学ってどうなのでしょう。) 時間配分は、ガイドブックを参考にしてみたものの やはり現地に行かれた事のある方のご意見ほど参考になるものはありません。 どんなことでも結構ですので、どうかアドバイスをください! ----以下簡単な旅程です。よろしくお願いします。---- 5/1(火)マドリード着 5/2(水)マドリード(できればトレド観光も)(マドリード泊) 5/3(木)朝コルドバへ移動 パティオ祭りとメスキータ見学   夕方グラナダへ移動(グラナダ泊) 5/4(金)アルハンブラ宮殿見学(早朝当日券に並ぶ!)   (グラナダ泊) 5/5(土)グラナダ観光 15時の飛行機(チケット手配済み)で   バルセロナへ移動 5/6(日)バルセロナ観光 5/7午前バルセロナ発 

  • スペイン旅行の日程、どれがいいかアドバイスください

    60代の母が、お友達とスペイン旅行に行くため、私が計画を立ててあげています。 母は、日本語しか話せませんし、ヨーロッパは初めてです。 無理のないように、でも観光もそれなりにできるように考え、2つに絞りましたが、観光で行くところと行かないところがあるため、削っていいのか判断つかず、最後がどうしても絞れません。 経験のある方の、ご意見を頂戴できたらと思います。 1:フレンドツアー(阪神航空)  1日目 マドリード→(1H)→トレド→(1H)→マドリード(泊) 2日目 マドリード→(2.5H)→コンスエグラ(風車:5H)→グラナダ(泊) 3日目 グラナダ→(2.5H)→ミハス→(0.5H)→コスタデルソル(太陽海岸 泊) 4日目 コスタデルソル→(0.5H)→マラガ(飛行機移動)→バルセロナ(泊) 5日目 バルセロナ 終日フリー 2:ベストエクセレント(日本旅行) 1日目 マドリード→(1H)→トレド→(1H)→マドリード(泊) 2日目 マドリード→(新幹線1.5H)→コルドバ→(3H)→グラナダ(泊) 3日目 グラナダ→(2.5H)→ミハス→(0.5H)→コスタデルソル(太陽海岸泊) 4日目 コスタデルソル→(1.5H)→ロンダ→(1.5H)→(2H)→     →セリビア→(機飛行機)→バルセロナ(泊) 5日目 バルセロナ 半日フリー 3:オーレエスパーニャ(JTB) 1日目 マドリード 半日フリー 2日目 マドリード→(新幹線1.5H)→コルドバ→(3H)→セビリア(泊) 3日目 セビリア→(3.5H)→グラダナ(泊) 4日目 グラダナ→(2.5H)→マラガ(機飛行機)→バルセロナ(泊) 5日目 バルセロナ 半日フリー この3つの日程で決定的に違う点は、  ・ラマンチャ地方の風車を見るかみないか。   (見る場合は、バスでの移動が5時間。見ないと新幹線で移動は1.5時間。)    ・コルドバ・セリビアに行くか行かないか。 です。 ホテルや食事は、金額で差が出ることは承知しています。 みなさんだったら、60代の母が初めて旅行するとして、どちらがいいと思いますか? それなりに観光はしたいようですが、ゆとりも大事だと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • スペイン旅行:バルセロナ→グラナダへの夜行列車は?

    バルセロナからグラナダまで飛行機以外に夜行列車で行く事ができると聞きました。乗ってみたいと思っていますが、年齢的に夫婦とも50歳半ばなので眠れるだろうか?疲れないだろうか?と不安です。また、乗り心地はいかがでしょうか? なおその後、グラナダからマドリッドに向かう予定です。飛行機以外に、コルドバまたはセビリアに出て、新幹線を利用する方法が有るようですが、グラナダからセビリア・コルドバまで出るための簡便な方法(バスまたは電車など)を教えて下さい。

  • マドリッド空港、またグラナダ~マドリッド間の移動について教えて下さい

    娘が明日からパリ経由、グラナダに8日間ほど行きますが、帰路、マドリッド出発の飛行機に乗るために選択肢があり、いづれも難点があります。 1電車でグラナダマドリッド 急行は早朝、または夕方の2本しかなく、マドリッドで時間をつぶさないといけない。(飛行機は18時ごろ)荷物を預ける、などの問題がある。 2マラガから飛行機で乗り継ぐ  マドリッド空港は国際線、国内線と別空港でしょうか?パリのようにドゴールとオルリー、と言う風に別れていますか?(今のところ格安便が見つかっていません。ネットで予約するといっていましたが) 3グラナダからバスでマドリッド  バスは一応4時間で便数も比較的多いようです。しかし遅れその他の心配があります。行きはバスを予定しています(格安) 帰りは疲れることも予想されるので迷っているようです。 いづれにせよ当日全行程(グラナダ~マドリッドからパリ~成田と乗り継いで帰国)は無理なようにおもうのですが。ヨーロッパは慣れていますが、はじめての一人旅です。 スペインの鉄道、飛行機、バスなどの事情についてご存知の方、アドバイスよろしくお願い致します! (当方スペインには2度行きましたが一度は20年も前。5年ほど前にフランスから列車でバルセロナに行きましたが、電車はやはり遅れました)  

  • はじめてのスペイン旅行(7泊10日) 

    10月に30歳の記念に二人で初めてのスペイン旅行へ行きます。 いろんな都市に行きたいと考えていましたが、日程的にも金銭的にもいっぱいいっぱいなのでバルセロナとマドリード二都市に絞りました。。。憧れのアルハンブラ宮殿は諦めざるを得ず((+_+)) この二都市の宿泊はバルセロナ5泊マドリード2泊にしましたが、まだプラン変えは可能なのでどういいた構成が初めてでも楽しめますか? ガウディ-はもちろんですが、ダリ美術館も必ず行きたいです。 また、トレドとセゴビアを一日でまわるのは素人には難しいですか? フリープランなので、比較的リーズナブルなレストランも教えてほしいです。 ここは、是非おさえてといったところをお聞きしたいです★ ちなみに、私は英語は全く話せませんが友達は難なく話せます。 安全にかつ満喫できる初めてのスペイン旅行のプランニングをお待ちしております。