- ベストアンサー
- 暇なときにでも
DIGNO S (au) を mineo で
スマホ初心者からの質問です。DIGNO S (au) を入手し、先日から mineo で使っていますが、KDDI のau 版を使っているため、K-Opticom の mineo で使用し辛いところが多々あります。「mineo 版のソフトに入れ替える」なんていう大胆なことまで行かなくとも、au色を薄めるくらいのことはできないのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- sohtabyi
- お礼率92% (12/13)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数1
- 閲覧数1057
- ありがとう数13
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- _kappe_
- ベストアンサー率68% (1248/1830)
どのような部分が使いにくいのかが分かりませんが、au契約でないと使用できないアプリを無効化してしまってはいかがでしょうか。 「設定」→「アプリ」→「すべて」の画面でアプリを選択し、「無効化」ボタンを押します。
関連するQ&A
- mineoで購入したDIGNO Mのアプリについて
mineoで購入した端末DIGNO Mのアプリについて質問です。 初めから入っている、au用で使えないアプリは削除しても良いでしょうか?それとも使わなくても入れておいたほうがいいのでしょうか?ご回答いただけますでしょうか。お願いします。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auからのmineoへ 端末使用について
現在auでDIGNO(京セラ)を使用しています。 mineo使用可能機種にDIGNOの記載があります。 mineoに乗り換えた場合、端末設定等の変更なくそのまま使用できるでしょうか ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- mineoで使える機種でしょうか
mineoを申し込むに当たって前もってお聞きしたいのですが、「au 京セラ DIGNO S KYL21」および「au 京セラ DIGNO ISW11K」はmineoで使える機種でしょうか。これまでスマートフォンとは無縁でしたので皆目分かりません。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auガラケーからmineoに変更スマホを使いたい
mineoはauの回線を使用しているとのこと、mineoに変更するのに同じau回線なのにMNPが必要なのか教えてください。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- au携帯からmineoに変えたいと思っています
はじめまして。 現在au携帯を使用しています。そろそろスマホに変えたいと思っており、ネットで日々調べていますが、自分では理解できないことなどありこちらに来ました。 田舎の方へ行くことがよくありますが、そこではauの携帯は通じでおり、両親が使っているIPHONEも通話もネットも何の問題もなくできている状態ですので、mineoに変えてもネットも通話もできるということになるのでしょうか? また、Line通話というものもできますか? 端末はIPHONE5を購入してmineoに加入したいと思っています。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- mineoについて
契約を解除したauスマホを所有しています。 Sony Ericsson XPERIA lS12Sです。 mineoのSIMカード及び音声通話は可能ですか お答えお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- mineoでISW16SH(AU端末)
mineoでISW16SH(AU端末)は利用できますか? ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- mineo表示
スマホの画面のmineoのマイページをアンインストールしてしまいました。再度インストールするにはどうすればいいですか。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- mineo利用開始手続きについて
このたびサービスインしたmineoはKDDIのMVNOとのことですが、auのケータイは白ロムやSIMフリー端末で利用開始する場合、auの営業店に行って手続きをしてもらわないといけない印象があります。(docomoやsoftbankのようにSIMを抜き差しするだけですぐ使えない印象) mineoの場合も通常のauの手続きに準じるのでしょうか。ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- mineo利用までの流れ
現在auのガラケーを使用してるのですが 電話番号はそのままスマホに切り替えようと思い、mineoを使っての利用を考えてるのですが それまでの手順を確認させてください。 ・スマホの白ロムを購入する(au ARROWS Z FJL22を考えてます) ↓ ・mineoサービスに申し込む、simカードが届くまで待つ ↓ ・auにMNPを申し込む ↓ ・届いたsimカードをスマホの白ロムに刺し、MNPをする こちらで大丈夫でしょうか。 また、当然ながらやはり現在のメールアドレス(~@ezweb.ne.jp)は継続して使えませんよね? よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
質問者からのお礼
早速のご回答、有難うございました。回答で教えていただいた方法で幾つかのauマークのついたアプリを無効化しましたら画面上からアイコンが消え、お陰さまでスッキリしました。重ねてお礼申し上げます。