• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:乗り換え方法について)

東京までの乗り換え方法を知りたい!

このQ&Aのポイント
  • 田舎から初めて東京に来て乗り換え時の切符の購入方法がわからない。
  • 麹町駅から有楽町駅までの乗り換え方法を教えてください。
  • 乗り換え時には改札を出る必要があるのでしょうか?

みんなの回答

noname#208225
noname#208225
回答No.3

もう他の回答者様がお答えになっていますが、他の方法として回答します。 もしこれから電子マネー等のサービスをご利用になる予定がありましたら、 Suica等の交通系ICカードが便利です。 『Suica』⇒http://www.jreast.co.jp/suica/ 『Pasmo』⇒http://www.pasmo.co.jp/ Suicaに「チャージ」といってお金をカードにあらかじめ入金することで使えるようになります。 分からない時は駅係員さんに聞いていただいた方がよろしいかと思います。 SuicaはJR東日本内の利用可能エリアで使用できるほか、全国のJR線の利用可能エリア及び主要私鉄線の利用可能エリアで切符としてご使用になれます。また、エキナカの店舗やセブンイレブンやファミリーマート等のコンビニでもお買いものに使用することができ、小銭が必要にならず、大変便利です。 麹町から浜松町までの経路ですが、もし交通系ICカードを既にお持ちであればそれに、お持ちでない場合は駅係員にお願いして新規に発行してもらうと(この際1000円分程度チャージ(入金)してもらっても良いと思います)、各改札の入口と出口でICの読み取り部分にかざせば、3社別々で切符を買う手間が省けます。

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1026/2241)
回答No.2

基本的に東京では、 乗り換えに際し、会社が変れば改札を1度出ることになります。 (もちろん例外の駅もありますし、出なくても乗り越せる路線もあります) そもそも、有楽町は地下鉄とJRの改札はちょっと離れています・・・ 真下には違いないのですけどね。 麹町から有楽町まで地下鉄の切符を買い、 有楽町駅でモノレール連絡の切符を買うのが一番便利でしょう。 JRとモノレールは同じグループとのことで、自販機にボタンがありますので連絡切符が便利です。 とくに浜松町駅は乗り換え用の改札があるので、わざわざ切符を買いなおすよりも はるかに時短です。

noname#195249
質問者

お礼

丁寧な回答 ありがとうございます!

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.1

その乗り換えだと二カ所とも一度改札を出ないといけない経路だった筈。 切符は毎回買ってもいいですが、乗り継ぎの切符も購入可能です。 ただし、三社線またいだ切符を売っているか・・・はちょっとわかりません。 その場合は有楽町か浜松町で一度改札を出てからもう一枚購入する事になります。 自販機の上の方に販売できる範囲が書かれていますので、そちらで確認してください。

noname#195249
質問者

お礼

分かりやすい回答 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう