• ベストアンサー

macでDocuWorks を使うのは無理?

最近、とある事情から mac book air がメインパソコンとなりました。 ですが、仕事などでDocuWorks を使うことがあるのですが、 これはmac に対応していないため、僕の知識では動かせませんでした。 もし、macでもDocuWorks の使い方が分かるよという方がいらっしゃれば、 やり方をご教示頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.1

WindowsOS対応ソフトなので、 そのままでは無理です。 MacにWindowsOSをインストールする方法は あります。 1.Mac標準のBoot Campでインストールする方法。 HDDかSSDを分割しWindowsOSをインストールする方法ですが、 WindowsOSは外付けHDDにはインストール出来ませんので MacBookAirのSSD領域が128G以上でないと厳しいです。 インストール出来ましたら再起動の必要がありますが、 MacBookAirのスペックそのままのWindows機になります。 2.仮想化ソフト(有料)をインストールし、その上で WindowsOSをインストールする方法。 この場合MacOSXとWindowsOSが同時起動しますので、 メモリ4Gでは厳しいです。 上記の両方法ともWindowsOSの購入が必要です。 (1~2万円くらい)メーカー製パソコンにインストールされている WindowsOSの流用は出来ません。 Windows導入方法、ドライバなどのインストール方法は ご自分でしっかり調べて納得されてから導入してください。 尚、どちらの方法でもWindows向けのウイルスに感染する 危険性はWindows機同様ですので、ネット接続時は Windows用のアンチウィルスソフトの導入は必須です。 ウィルス定義ファイルの更新もお忘れなく。 また、Windows側の不具合にはAppleのサポートはありません。 質問者様のMacBookAirのスペック、OSXのバージョンが不明ですので、 回答は上記の方法ならスペック、OSXのバージョンによっては インストールできる可能性があるということです。 尚、WindowsOSを必要としないでWindows用ソフトを 動かす方法もありますが、すべてのソフトが動くわけでもなく、 動いても部分的に不具合が出る場合が多いです。 自己責任でお試しになるのでしたら、 「Mac WindowsOSなしでソフトを動かす方法」などで 検索されたほうがいいと思います。 お仕事でお使いならWindows機を購入されることを お勧めします。

tyu_totoro
質問者

お礼

お忙しいなか、ご丁寧なご回答を頂きまして誠に有難うございます。 macでDocuWorksは諦めたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#224171
noname#224171
回答No.3

fuji xeroxのサービスマンに聞いたことがありますが、mac用のプリンタドライバはありますが、Docuworksは無理でした。 他の方も仰られていますが、bootcampかvmwareやparallels等のような仮想ソフト上でwindows環境で使用するしかないようです。

tyu_totoro
質問者

お礼

お忙しいなか、ご丁寧なご回答を頂きまして誠に有難うございます。 macでDocuWorksは諦めたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196866
noname#196866
回答No.2

Mac-OSで作成はできません 今後も開発されることはないと思います 見ることはできます http://www.fujixerox.co.jp/product/software/docuworks/download.html

tyu_totoro
質問者

お礼

お忙しいなか、ご丁寧なご回答を頂きまして誠に有難うございます。 macでDocuWorksは諦めたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • macでjwcadのファイルをpdf化について

    最近諸処の事情によりmac book air を買いました。 仕事でjwcad をよく使うため、crossover というソフトを入れて jwcad を使えるようにしました。 その作ったファイルをpdf化したいのです。 色々調べて試してみましたが、なかなかうまくいくソフトを見つけることができません。 よい方法はどうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac Book Airを購入しようと考えています

    Webデザインなど行うために、Mac Book Airを初めて購入しようと考えています。 持ち運びをすると思うので、Mac Book Airのサイズやカスタムなどをどうするべきか悩んでいます。 エンジニアとして どのようなサイズとカスタムが良いのか、ご教示頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • マックでwindowsのOSを動かしたい。

    これまでwindowsのPC一筋だったのですが、使用していたPCがかなり古くなってきたため、半年前に買換をしました。 素直にwindowsにすれば良かったのですが、当時かっこよさに惚れてしまいあまり考えもせずにメモリータイプのmac book airを購入してしまいました。 マックは使いやすいと聞いていたのですが、実際に使ってみると今までのwindowsのように勝手がわからず、結局、断念。 そのまま半年間まったく使用していません。 現在は古いwindowsを使っていろいろと不便しています。 最近、私のmac book airでもwindowsのOSがそのまま動かせると聞き、ぜひそのようにしたいと考えています。 私の考えではMACのOSは一切使用せずwindows のOSのみで使用したいと考えているのですが、そんなようなことも可能なのでしょうか? また、その具体的なやり方を御教示くだされば幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mac book pro? air?

    mac book pro? air? windows? マックユーザーですがmac book proが寿命のため、買い替えを検討しています。 現在imacを中心に使用しておりますが次購入するならどんなノートPCがいいと思いますか? マックブックプロ(2006年くらいのモデル) +imac(2011年購入) +ASUSモバイルブック(2009年くらいに購入EeePC) 現在imacメインに使用しており、文章制作系はASUSを使用しておりました。 以前はmac book proで制作(グラフィックデザイン系)も行っておりましたが、imacに移行してからは使っていません。 しかし打ち合わせなどで外でPCを必要とする機会も多く、購入を検討していますが どんなPCを買おうか分からなくなってきました。。。 検討しているものは mac book air 11inch i5 mac book pro 15inch それかいっそウィンドウズ? といったところです。制作を行う予定ではないので小さいものでいいかなと思っています。 以前購入したmac book proは重たくてあまり外に持ち出すのに向いていないと感じました、が airの良さが分からないので、このままではproを買いそうです。 ネトゲがあんまりできないので、windowsもありかなーと考えますが windowsはレッツノートがすごく使いやすかったという印象しかなく、 御詳しい方、どうかご教示お願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • mac book air bluetooth

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 最近mac book airを購入しました。 携帯はiphone4を使用しているので bluetoothでiphone4のipodの音楽を mac book airで聞けないかなと思い質問します。 iphone4とmac book airとのペアリングはできております。 その後どうしたら良いのか分からず困っています。 どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 『mac book air』のメモリーに付いて…現在mac book

    『mac book air』のメモリーに付いて…現在mac book air のメモリーは最大で2Gで増設はできません 購入を考えているのですがよく使うアプリケーション(aperture,photoshop)を考えると4Gは欲しいです mac book airは軽くて持ち運びやすくとても気に入っているのですが上記の点が不満です apple製品に詳しい方、そのうち4Gモデルが出ると思いますか? それともappleとしては、そういうスペックを望む方はmac book pro13inchを購入検討してください というスタンスなのでしょうか? もちろん、予想の範囲で構わないのでapple製品に詳しい方の意見を聞いてみたいです よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac Bookのトラックパッドについて

    WIndowsユーザなのですが、 最近、Mac Book Air(2010)を使う機会があり、 すごく衝撃をうけ、 中古でMac Bookを買おうと思ってます。 そこで質問なのですが、 古いMac Bookは トラックパッドにボタンがついているタイプで 最新の機種とは形状が違っています。 このような機種でも、OSのバージョンをあげてやれば、 最新の機種でつかえるトラックパッドジェスチャによる操作は可能なのでしょうか? また使えたとしても、パッドの面積が小さいから、 最新のものに比べると操作性は相当落ちてしまうのでしょうか? Macの知識がほとんどゼロです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • air mac extream について

    初歩的なことになってしまうのですが、最近i book G4を買いました。 今までは実家のパソコン(デスクトップ)を使っていてケーブルテレビでインターネットに接続していました。 でも、せっかくノート型なので、海外に行ったときや、外出先、自宅意外でもネットを使いたいです。 それで、appleのホームページを見ていたら、air mac extreamというものがあることを知ったのですが、イマイチ私の条件に合うのか合うわないのかわかりません。 air mac extreamについて一からおしえてください。あとair mac extreamと同じ役割を果たすものとかがあれば教えていただきたいです。 (条件) 親には同じケーブルテレビでつなぎなさいと言われているのですが、それは無線ラン(?)でもできるのか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mac miniについて

    現在、mac mini, imac の購入を考えています。現在、Power Book G4を使用していますが、ちょっと事情で、サブマシンが必要になりました。 予算の都合で、mac miniかimac(一番下位モデル)を購入しようと、時期OSレパードの登場を待っていたのですが、延期になってしまいました。mac miniは、現在core duoですが、core 2 duoになる可能性ってあるんでしょうか。あるとしたら、もう来てもおかしくないと思うのですが。 core 2 duoがmac miniで販売されるのであれば、mac miniを第一候補に考えています。使用目的は、仕事上、画像処理がメインです。皆様に御教授いただけましたら、幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macのデータ移行

    Mac book proから新しいMac book airにデータを全部移行したいです。 Itunes、iphoto,連絡先などなど。 ですが移行アシスタントでやるとAirの方の容量が足りないと出てしまい出来ません。 外付けのHDDの500GBもかったのですが、これの使い方がいまいち分かりません。 タイムマシンがいいのか。 とりあえず、Airを重くはしたくないので出来る限りはHDDに入れたいのですがどうすればよいでしょうか。Airを、Proと同じような状態にしたいです。音楽も写真も含めて...。 どうすればよいのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • 最近、積立NISAや投資信託が注目を浴びていますが、日本人ユーザーの増加は市場の値動きを鈍らせ、リターンを減らす可能性があります。
  • 具体的には、日本人の投資スタイルは安定志向であり、値動きの大きい投資商品を避けます。そのため、市場全体のボラティリティが低下し、リターンも抑えられる傾向にあります。
  • これはFXでも同様で、日本人投資家はドル円などの通貨ペアを取引する際にもボラティリティの低さを好みます。そのため、ボラティリティが低い通貨ペアの値動きも緩やかになり、リターンが減少すると言えます。
回答を見る