• 締切済み

ダイナンギンポは大難ギンポ?

ダイナンギンポ、ダイナンウミヘビ、ダイナンアナゴの「ダイナン」に当たる漢字はWebで検索すると「大難」がほとんどみたいです。大難=大きな災難、非常な難儀(広辞苑)とありますが、魚にどうしてこのような名前が付いたのかよく分かりません。 一方先ほど検索していたら「大難」ではなく「大灘」ではないかとの説が見つかりました。大灘=山のみえなくなる沖合、すなわち漁労の限界線より沖。(もと漁船は山を目標に自船の位置を知り漁場の所在を記憶して操業したことから) 魚に関する名前だとしたら後者の方がしっくりくる気もしますが、ダイナンギンポなんかは岩場の波打ち際みたいなところで釣れますね(わたしが一度釣ったのは波止脇の捨石の間でした)。この語源について知っている方、あるいは或はこんなサイトがあるよ、と言うのでも構いませんので、教えて下さい。 http://shizenshik.web.fc2.com/gallery4/gallery_image/g080615_machida_dainanginp.html

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#198653
noname#198653
回答No.1

沿岸の魚なので容易に捕れるけれども 大難=”難”ありで売れないという意味ではないでしょうか? 海のことを指すなら●●灘は沿岸なのではないでしょうか?

okwave84
質問者

お礼

.

関連するQ&A

  • 山が近いと、良い畑や良い魚が取れるとは?

    お世話になります。 農業をやっている人から聞いたのですが、「畑は川を伝って山から栄養が来るので、近くに山があると良い畑ができる」とのことでした。 一瞬なんのことかわかりませんでしたが、それを受けて、別の知り合いも「海の漁場も、近くの山から良い栄養素がおりてきて魚が繁殖する」とのことでした。 これらの点、初めて知ったのでかなり驚きました。 「具体的にはどういう栄養素が山から降りてくるのか?」という質問をしたのですが、「農業の基本はリン・窒素・カリウムだが、山の栄養はそこまで具体的にはわからない」とのことでした。 それで思い出したのですが、山脈のふもとの街で、雪解け水で一年中?うるおう街があるというテレビ番組を見たことがあります。そこでは川にも魚がたくさん繁殖していてキレイでした。 また、山の種類にもよるようです(火山など)。火山灰は栄養素がある、と聞いたこともあります。 この点に非常に興味を持ったのですが、いったい、山からどういった栄養が降りてくるのでしょうか? 山はよく神が宿るなど、神秘的なものとして例えられますが、それが周辺の生物に影響を実際に及ぼしていると知り面白いと思いました。 このあたり、参考になるような書籍やウェブページなどありますでしょうか? 私見で結構ですので、ご教授頂けましたら幸いです。

  • 特定の文字だけを検索されないようにするには?

    自分の会社のHPを持っています。 そのWeb上に自分の名前が載せていて仮に自分の名前で検索をかけると自分の会社のページが検索上位のほうに出てきます。 1)会社のページは自分の名前では検索されないように。 2)他のキーワードで検索をかけると会社のページが出てくるように。 例えば自分の会社が八百屋さんで、私の名前は山田太郎だとします。 「魚」「市場」「マグロ」で検索すると自社のページは出てくるが「山田太郎」では出てこない。 …ということができますか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 大峯講は 大峰講ですか 大峯講ですか

    奈良県吉野の、おおみねはどの字を書きますでしょうか、  ・地名・山、山系の名前は、   ・神社名や、お寺の名前は、  ・山岳宗教の講は、  どちらに字を使うのでしょうか、  WEB検索をしてみましたが、両方の字でが使われていますが、どちらでしょうか。 教えてください。

  • 安曇野で巨大パフェが食べれる\

    こんばんわ。 安曇野付近で、巨大パフェが食べれるお店があったと記憶しています。 名前は恐らく"あずさ"といいます。 「穂高」とか、「槍ヶ岳」といった山の名前がついた巨大パフェが食べれるお店です。 ただ、ずいぶん前に行ったきりのため、場所がわかりません。 どなたかご存知のかたいらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。 webでは「あずさ」「パフェ」などで検索したのですが、 住所などがわかるページは検索できませんでした。 9月下旬に妻と行きたいと思っています。 それまでにご回答いただけるとうれしいです。

  • ワード2003。読み取り専用でないのに、読み取り専用とエラー、Normal.dotの保存が求められるのはなぜ?

    Windows Vista上でMicrosoft Word 2003を使っています。 これまで何の問題もなく使ってきましたが、1,2度プリント時にエラーを出してしまい、その後からワードファイルを開くときにエラー表示、閉じるときにまたエラー表示と、おかしくなってしまいました。対処法を知りたいので、アドバイスをお願いします。以下詳細を書きます。 ワード文書をMicrosoft Office Document Image Writerにてtiff画像として出力、名前を付けて保存ダイアログボックスで保存先を選び実行(この時、だいたいはマイドキュメントに保存するが、たまに手を抜いて直接フロッピーディスクに保存先を指定することもあるのが悪かったか?)、Windows Liveフォトギャラリーが自動的に立ちあがり、出力画像がプレビューされる。 フォトギャラリーが立ち上がるのを待ってられないので、立ち上がりを待たずにワードを終了させようとした時に「すべての印刷ジョブが完了するまでお待ちください。」とエラー表示され、ワードが終了できなかったが、もしかしたらその時に強制的に終了させたかもしれないです。ちなみに終了のさせ方はいつもAlt+F4のショートカットキーを使用。 今困ってるのは、ワードファイルを開ける時に、「このファイルはすでに使用中のため保存できません。(C\Users\ユーザー名\AppData\...\Normal.dot)」と表示され、エラーボックスに用意されているボタンがOKのみなので、OKを押すと、ファイルがとりあえずは開けて読み取り・編集・保存ができます。しかし、ワードを終了するときに、同じエラー画面が表示され、OKを押すと名前を付けて保存のダイアログボックスが開きます。 保存先として開いている場所はユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Templatesで、ファイル名にNormal.dot、ファイルの種類に文書テンプレート(*.dot)が表示されています。 これをこのまま保存しようとすると、「このファイルは読み取り専用です。(C\Users\ユーザー名\AppData\...\Normal.dot)」と表示されます。保存できないのでキャンセルし、再び終了しようとすると、「全文書対象のNormal.dotテンプレートに影響する変更が行われています。変更を保存しますか?」と表示されます。「はい」を選択すると、再び「このファイルは他のアプリケーションまたはユーザーが使用しています。(C\Users\ユーザー名\AppData\...\Normal.dot)」と表示され、先程のNormal.dotを保存する画面が表示されます。堂々巡りなので、同じ手順にて「全文書対象のNormal.dotテンプレートに影響する変更が行われています。変更を保存しますか?」のメッセージの所まで来てから「いいえ」を選択すると、ワードが終了します。なお、この最後のエラーの画面の所にあるヘルプに掲載の、マイクロソフトサポートページの291352 [ http://support.microsoft.com/kb/291352/ja ]を参照し、Normal.dotの保存画面が表示される原因の一つとしてあげられている、ツールメニュー>オプション>保存タブ上の「標準設定を変更するかどうかを確認する」はすでにオフになっており、また、C\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\STARTUPの中は何も無い状態です。 また、ワードのツール>ユーザー設定>コマンド>ツールからCOMアドインをメニューバーへドラッグし、COMアドインダイアログボックスを表示させると、6つくらいアドインが表示されていましたが、チェックボックスは全てオフでした。 また、ツール>マクロからマクロの一覧を表示させても、何も一覧になく、自動マクロの関係は無さそうです。 既存のファイルを開くときだけではなく、winwordで直接アプリケーションを開けても、同様のエラーが表示されます。終了させる時も同様です。アプリケーションを閉じるときにはエラーが表示されますが、ファイル文書のみを閉じるとき(ctrl+w)は特にエラーは表示されません。あくまでもワードのアプリケーションの起動と終了にエラーが表示されるみたいです。 使用環境としては、スタンドアロンとして使用し(時々Webに接続しアップデートや検索はする)、職場がフラッシュメモリ禁止なので、フロッピーにてデータのやり取りはしています。 自機のセキュリティソフトはMcAfeeのコンポーネント版を使用していますが、これまでのところ手動スキャンによるウィルスの検知はしておりません。