- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:縮毛矯正の失敗について)
縮毛矯正の失敗について
このQ&Aのポイント
- 縮毛矯正で毛先がチリチリになり、傷んで広がってしまった
- 美容院にクレームを入れたいが、痛むかもしれないと言われていたので聞き入れてもらえるか不安
- 失敗した縮毛矯正の傷んだ髪にハホニコトリートメントをするか切るべきか悩んでいる
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
美容師です。 Q!、過去に行った矯正によってダメージを受けていた部分が 今回の矯正の失敗によりビビリ毛になってしまったのです。 Q2、「傷むかもしれない」というのは予めの言い訳です、 痛んでいる髪に矯正をやる場合でも細心の注意をして 施術すればビビリ毛になることはありません。 返金に応じるかは店次第ですがビビリ毛を治す事は 出来ますがソノ店では無理だと思いますが、 「コレでは困る、ナントカしてくれ」と対応を任せたほうが 良いと思います。 Q3、Q2で申し上げたように治す事は可能です。 トリートメントは髪に艶を与え指通りを良くするだけで 傷みを治す事は出来ません。 切る必要はありませんからビビリ毛を治せる店を 探す事です。
お礼
ご回答ありがとうございました! 結局、クレームではなく相談という形で 勇気を出して電話してみました。 その結果、再度ハホニコトリートメントをし、 毛先を5cmカットしていただきました。 一時的かと思いますが何とか落ち着いたので、 少しだけ様子を見てみようと思います。 これでもまだゴワゴワになるようなら、 ビビリ毛直しの美容院を探してみます。。