• ベストアンサー

夜光の温度計を探しています。

 夜間暗い所でも見える温度計をご存知の方がいらっしゃいましたら、製品型番とできれば扱っているお店を教えて下さい。温度計は湿度計がついているタイプでもかまいません。宜しくお願い致します。

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

夜光ということですが蓄光タイプの温度計でもよろしいでしょうか? 「日本シンテック株式会社」 →「家庭用温湿度計」→「キャラクター」にピーターラビットの蓄光タイプの温度計がありました。 通販もできるようです。 いかがでしょうか?

参考URL:
http://www.nihon-shintech.co.jp/top.htm
cool104
質問者

お礼

okaka_modeさん、回答有難う御座います。かなり求めていたものに近いです。

関連するQ&A

  • 温度計を探しています。

     デジタル表示で夜間暗い所でも見える温度計をご存知の方がいらっしゃいましたら、製品型番とできれば扱っているお店を教えて下さい。温度計は湿度計がついているタイプでもかまいません。宜しくお願い致します。

  • 吹き出し温度の低い、乾燥しにくいエアコン

    ダイキン製エアコンをつかっています。8畳で 1馬力です。冷えが充分と感じません。吹き出し温度は15度ということです。他の部屋に他社の3馬力エアコンがあり、吹き出し温度8度ということです。こちらは、少し古いタイプです。吹き出し温度が高いものはどうもエアコンが効いている感じがなく、しかも、湿度が低い感じです。最近の製品はほとんどこういう傾向なのでしょうか。体感温度を低く感じるのは、湿度を低くすれば、吹き出し温度高くてもいいように理屈ではわかるのですが、個人の好みの問題ですが、キンと冷えて、乾燥しないのがほしいのです。そういうタイプのがあるメーカー、あるいは、業務用の方がこれに近い気がするのですが推薦できるのがありましたら、教えてください。

  • 温度と湿度の関係を教えてください。

    温度と湿度の関係を教えてください。 最近、冬になりちょっと乾燥しておりますが 部屋の温度が20度で湿度は30%ぐらいと同じ温度の20度で湿度60%と比べたら 湿度60%の方が暖かいように感じられます。 夏場でも湿度が多いのと少ないのでは暑さが違うように感じます。 湿度によって体感温度が違うのでしょうか?

  • 乾球温度、相対湿度から湿球温度を求めたい

    乾球温度、相対湿度から湿球温度を求めたいのですが、visual basicのプログラムがどこかのサイトにおいてないでしょうか。ご存知の方いませんか。

  • エアコン:同じ温度の場合、温度の影響

    エアコンを利用した場合ですが、温度が同じで湿度が多いのと少ない状況で、エアコンを使用して温度を下げようとした時、同じ温度まで下げるのにどちらの方が早く下がりますか? 湿度が多いと、その分、湿度を吸収する率が高くなるので、早く冷えるのではないかと単純に考えたのですけど。 間違っていますか?

  • 湿球温度の役割とは?

    温度計に、乾球温度と湿球温度というものがありますが、その中の湿球温度とは何の役割をしているのですか? 乾球温度が普通の温度ということはわかるのですが、湿球温度は湿度を計っているのですか? 湿球温度の役割についてご存知の方がいましたら教えてください。

  • 温度環境

    測定室・検査室・加工室(加工機・成型機)・組み立て室等の温湿度管理方法及び温度設定についてお聞きしたいのですが 工場の中の温湿度設定基準を作ろうと思っていますが 上記部屋の温湿度は個別に温度設定をした方が良いのでしょうか それとも、全部屋一定温度が良いのでしょうか 規格等が有るのでしょうか どなたか、分かる方いらっしゃいましたらお教え願います

  • 部屋の温度を上げると、湿度は下がる?

    こんにちは。 私、工業用ゴム製造工場に勤務しております。 取り扱っている原料の中に、湿度に弱い原料があり、 原料倉庫の(相対)湿度を80%以下で管理することが必要です。 しかし、工場のある地域が湿度が高い地域ということもあり、 時々、80%を超えてしまいます。 そこで、原料倉庫の湿度を下げるため、 部屋の温度を25℃から30℃に上げたのですが、 湿度は下がりませんでした。 むしろ、温度を低くした時、湿度も下がりました。 理論的には、部屋の温度を上げた場合、飽和水蒸気量が増え、 その結果、相対湿度としては、下がると思うのですが、 実際は逆の結果となり、なぜなのか理由がわかりません。 どなたか、この現象を説明できる方いらっしゃれば、 教えて頂きたく、宜しくお願い致します。 <倉庫の条件> ・24時間エアコン付けっ放し(温度コントロールのため) ・気圧は一定 ・大きさは、サッカー場の半分くらいの面積×高さ8m ・ほぼ密封空間  (但し、1時間に1回ほどシャッターの開け閉めあり) ・倉庫の外の大気は、温度30~35℃、湿度80~90%

  • 湿温度計の湿度センサー

    湿温度計が幾つかありまして、センサー直結のこちらの製品 https://www.amazon.co.jp/dp/B09MN79JPJ/ だと正常に(87%)湿度が表示されるのですが、外部プロープと言う物の先にセンサーがついている製品 https://www.amazon.co.jp/dp/B0899DJP8G/ だと高め(98%)に湿度が表示されます。 外の温湿度を室内でモニターしたいので(センサーは台風でも雨がかからないようになっている風通しを良くした箱に入れています)、センサー直結の製品の温度センサー・湿度センサーを5mケーブルで伸ばしたところ、99%のままで、センサー直結の製品が50%位の時でも誤差以上の数値が表示されます。 温度はいつでもどれでも正常な数値なのですが、湿度だけはケーブルを伸ばすと?誤差が大きくなるようです。 湿度センサーを単体で購入した物 https://www.amazon.co.jp/dp/B08ZJ3GKTK/ でも、同じ状態なのですが、何が起きているのでしょうか? それと、この湿温度計に使用されている各センサーに極性はあるのでしょうか?

  • 湿度と温度

    よく湿度が高いと体感温度が高いといいますが、お風呂の温度40度と気温40度だと気温の方が明らかに暑く感じますよね? いわば湿度100%のお湯より湿度数10%の気温の方が暑く感じるのは何故ですか? ちなみに人間の体温は36.5度では熱くないのに、たった2度上がった38.5度では死にそうに熱くなるのは何故でしょうか? あれは頭がクラクラしたり鼻水や咳がするからより熱いと勘違いしているのもあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう