• 締切済み

わかめの産地、どれを選びますか?

以前は九州産のわかめをスーパーで買っていましたが最近取扱いがなくなってしまい、 乾燥・塩蔵問わずどこの店に行っても決まった産地の物(三陸産、中国産、韓国産)しか見つかりません。食の安全問題等も踏まえ、皆様はどれを選びますか?

みんなの回答

回答No.8

こんばんは。 三陸産(岩手県 田老漁協)ですね。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.7

三陸産に何か問題でも?

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

復興の手助けということも兼ねて三陸産でしょうか。

回答No.5

鳴門わかめ 我が家は【買わず】に【いただくもの】です 地元でも有名な八百秀商事のHPです 参考までに… http://www.yaohide.com/

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.4

この中なら三陸産。 徳島産(鳴門)があればそちらを買います。

  • barter1
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.3

此処は 三陸産が 殆ど入荷されません 売ってるのは大体 鳴門若布ですね

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 私も三陸です 国産のほうが安心のような感じですので

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

三択なら三陸産でしょうね

関連するQ&A

  • 安くて買ったら…

    先日、スーパーで値段がとても安かったので 乾燥ひじきと塩蔵わかめを買ったのですが、 家に帰ってよく見たら、どちらも中国産でした。 今まではあまり気にしなかったのですが、 最近は産地を気にした方がいいのかな?とか、 中国産はやめて日本産にしたほうがいいのかな?と、 漠然と感じ始めて… でも、外食時に使われてる食材っていうと、 安く手に入る中国産って多いんじゃないかな? と思うと、あまり気にしないでも良いんでしょうか。 皆様は、こういうものを安いからって、 中国産だったらあまり手を出さないでしょうか?

  • 塩蔵わかめの保存法は?

    塩蔵わかめをいっぱいいただきました。 とても一度に食いきれないので保存したいのですが、 …これって天日で乾燥させても大丈夫でしょうか? 店の人に聞いてみたのですが、自分たちは売っているだけなので 作っている工場に聞いてほしいとのことでした。 とりあえず今は冷蔵庫に入れてあります。 でもこれって長く入れておくと、どろどろに解けてしまうんですよねえ… 乾燥がだめなら、なにかそれに代わるような保存法をご存知の方 どうぞ教えてください。

  • 韓国産の安全性

    先日乾燥わかめを買おうとしたときに、中国産はさっさと止めたけど、韓国産と書いてあるのを見てう~んと考えてしまいました。 中国も日本も韓国も同じ海に面しているけど、日本産はまず第一に高い。なぜ日本産はあんなに高いんだろう?と思うけど、それはおいといて、中国産は色々言われているからつい警戒してしまうけど、韓国産はあまり危険性について聞いた事がない気がします。中国と韓国とでは何か基準が違うんでしょうか。 乾燥わかめだけでなく、韓国産の食品全体についての安全性はどうなのか教えてください。 物についてはさほどの違いがあるとは思わないのですが、安全性が高くて安ければ楽なので。 また韓国産や日本産と言っていても、やはり中国産や北朝鮮産なども多いんでしょうか。

  • 乾燥ワカメ

    昨日、乾燥ワカメを結構な量いただきました。 原型・・とまではいきませんが、細かくカットされていない、30センチくらいの長さのものを小さいスーパー袋一つ分くらいの量です。 カットワカメなど、市販の物は時々みそ汁やうどんなんかに入れますが、こういう、どっかの海ちかくのお土産みたいなのでちょっとおっきいとどう使っていいか分からず、先日も以前にもらったのがしけってしまい、思い切って捨てたとこだったのに・・。 フードプロセッサにかけたらカットワカメになりますか? どんな使い方をすれば無駄なく消化できるでしょうか? かじってみたら結構塩(磯?)くさくて子供は「ぺっ」しました・・。

  • 韓国産のワカメや海苔の品質は?

    韓国産のワカメや海苔の品質は? 国産のは高いので韓国製や中国製の安いものに目が行きます。 しかしやはり中国産のものは避け、韓国製ならまだ安心と言うイメージがあります。それは韓国人も海藻類をよく食べるからです。 反韓的な人が古代的に批判をしているものも見かけましたし、ネットでも韓国製の食べ物の安全性を一通り見ました。 実際のところはどうなのでしょうか? わかめは健康に良いとテレビで言ってていたので頻繁に取り入れてきたいと思っています。 偏っていない事実を教えていただけると幸いです。

  • 原材料産地の表示義務について

    食品の原材料産地の表示義務づけはいずれ全ての食品について適用されるのでしょうか? http://www.caa.go.jp/foods/qa/kakou03_qa.html#a-zenpan01 マーケットなどで、国産と書いてあって原材料を見ても産地が表示されておらず、販売者は表示されていても製造者している会社もわからない商品を見るとついつい疑ってしまいます。 昨今の中国や韓国産食品の食中毒事件や衛生管理、産地偽装などで、食の安全に気をつけている人も多いと思うのですが、日本が産地であれば表示する利点はあっても、デメリットはないのでは?と考えています。 また、産地の表示に反対している企業は何か都合が悪いことがあるのでしょうか? よろしくお願いします。 Sakura.I

  • レンコン食べたい♪♪♪

    そろそろレンコンの季節ですねぇ~♪♪♪ レンコンのきんぴら大好きです♪♪♪ きんぴら、肉詰め、きんぴら、ステーキ、筑前煮、きんぴら、てんぷら♪♪♪ レンコン、毎日でも食べたいです♪♪♪ でも、同じ物を食べつづけるのは…食の安全からすると…ちょっとね~♪♪♪ せめて、産地くらいは色々な所のものを選びたいです。 今日スーパーに買い物に行ったのですが… 何軒かお店を回ったのですが、なぜか茨城産しかありません!!! 神奈川県のスーパーで、レンコンの産地が茨城県しかないのはなぜですか?

  • スーパーの産地表示や日付管理

    僕は安全安心をうたい文句にしている某大手のスーパーでアルバイトをしているのですが、近所にはライバル店がいくつかあります。 そしてそこのチラシ広告がよく休憩所のところに置いてあり暇なときにでも見ているのですが、たまにうちと比べて安さが半端じゃない店があるんです。 明らかに安すぎるので鮮魚チーフに聞いてみたんです。 するとチーフ曰く、そういう小さい店は無法地帯で、産地や日付の表示もやりたい放題らしいのです。 例えば、6月のチラシで生サンマ48円のときがあったんですが、そのチーフはこの時期にサンマが生で仕入れられるわけがない、これは解凍だと言っていました。 他にも韓国産を国産、養殖を天然と偽ることも平気でやっているらしいのです。 やはりこういうことは本当にあるんですか? また大手と違い小さな店のことは保健所も把握していないらしいのですが、こういう店って何とかできないんでしょうか??

  • チキンショック

    おはようございます。 ご閲覧有り難うございます。 中国で、期限切れチキンやカビが生えた肉を使った加工食品が問題になりましたが、工場で作業している人間が、『食べても死なない』と言っていたのには、腹が立ちました。 じゃーお前が沢山食べてみろ!って言いたかった。 私は、以前からスーパーで食料品を買うときには、国産品かどうかを確かめて買います。 産地偽装されていたらアウトですが…。 富裕層の中国人は、自国の物は食べずに、日本の物を食べているくらいだから、中国産は安全でないものが多いんだと思う。 これは、知人から聞いた話ですが、中国のうなぎは、国産に比べて太っているのは、昔の日本と同じで、下水道が発達してなくて、うなぎがいる川に、肥溜めの肥えを流しているからだとか。 まぁー色んな面で、中国産の物は食べたくないわね。 私は以前、食品加工工場で働いた事があるのですが、そこの工場は、中国人や日系ブラジル人が多い工場でしたが、さすがにテレビで放送されているような、床に落ちた物を入れたりは無かったのですが、ゴム手で顔を触ったのに、消毒しなくて、そのまま食品を触ったり、噛んでいたガムが、加工品に混ざったり等ありました。 そこそこ知名度のある会社でしたが、それ以来、そこの会社が製造した食品やそれ以外の会社の加工食品にも、抵抗があります。 日本人と外国人とでは、文化の違いもあるので、日本の加工食品会社には、外国人が働いて欲しくないですね。 皆さんは食の安全性で、どの様な事に気を付けていますか?

  • 中国と韓国ではどちらの方が食の安全が保たれている?

    中国と韓国ではどちらの方が食の安全が保たれているのでしょうか? どちらも同じですか?