• ベストアンサー

秋吉台&鍾乳洞を見学、所要時間は?

green1987の回答

  • green1987
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.2

子供が修学旅行で秋芳洞・秋吉台に行きます。 日程表には1時間20分の予定で組まれてます。 食事時間は入っていません。 楽しい旅行になるといいですね。

Colour_me_Pop
質問者

お礼

ありがとうございます! 子供の足で1時間20分であれば、私たちも2時間位とっておけば十分ですね(^-^) 本当はもっと、じっくり散策したいところですが、駆け足の旅行になってしまうので、ポイントだけを抑えて行こうと思います♪ お子さんの修学旅行も、お天気に恵まれると良いですねo(^-^)o

関連するQ&A

  • 下関から秋吉台までの所要時間

    今週末に北九州方面に旅行をします。1日目はスペースワールドで遊んで、オフィシャルホテルに泊まります。次の日、関門海峡を渡って下関の水族館に行きます。そこまでは予定が出来ていますが、折角九州脱出をしたので出来れば秋吉台まで行きたいと思っています。そこで下関から秋吉台までの所要時間を至急教えてください。お願いします。

  • 美ら海水族館の見学所要時間

    12月10、11日と1泊2日で沖縄に行くことになりました。 メインは美ら海水族館と考えているのですが、見学所要時間はどれくらいかかるものなのでしょうか? もちろん、海洋博記念公園でイルカショーなども見学したいと思っています。 1日目 11:30 那覇空港到着 → ゆいレールでDFSへ      → DFSでレンタカー配車      那覇市内に宿泊 2日目 18:30 那覇空港発  時間が限られているので1日目に行くか、2日目の朝一出発で行くか迷っています。 女2人でのんびり見学したいのですが、土日や時間帯などの渋滞状況なども含めて教えて下さい。

  • 大分~風連鍾乳洞の所要時間を教えて

    車で家族を連れ風連鍾乳洞や原尻の滝を回りたいと思ってます。 大分のフェリー乗り場からの所要時間を知りたいのですが、 アドバイスを宜しくお願いします。 3/29の朝 大分フェリー乗り場着いて、車で、 風連鍾乳洞-稲積水中鍾乳洞-原尻の滝 見た後 別府地獄巡り をして別府で宿泊を予定してます。 地図を見ると結構掛かりそうなのですが、ルートと時間をアドバイス 願えませんでしょうか? 朝7:00に大分に着くので途中で、モーニングでも食べ時間調整を考え てます。お勧めの喫茶店等が有りましたら、合わせて教えて下さい。

  • 姫路城、岡山城見学所要時間を教えて

    秋に、瀬戸内、小豆島観光を考えています。 ルート選定などはそれなりに出来るのですが、見学場所の所要時間をどの程度見ればいいのか見当が付きません。 だいたいのルートは、9時30分頃伊丹空港を出発(バス)姫路着姫路城見学。 見学後姫路から岡山へ新幹線、岡山城見学。 これで夕方なら、岡山から高松へ、高松泊 2日目、小豆島観光、終了後高松へ、その後出来れば栗林公園を見学。 3日目、金刀比羅宮を参拝、見学後、貸切バスで淡路島経由で伊丹空港へ15時30分頃に到着予定なんですが、 見学時間を確保できるでしょうか? 1日目に時間が有り余るようでしたら、倉敷の美観地区も見たいです。 宿泊地を1日目、小豆島にすると、時間に余裕がでるでしょうか? また、3日間貸切でマイクロバスを借りると、いくら位掛かるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2泊3日で鳥取~出雲~秋吉台へ旅行できますか?

    旅行の質問です。山陰地方の地理に詳しい方、旅慣れた方、よろしくお願いします! 2泊3日で鳥取砂丘~出雲大社~秋吉台へ行きたいのですが可能でしょうか? お盆以外の8~9月の間に社会人男2人で、2泊3日で東京から鳥取~出雲~秋吉台へ 行こうと思っていますが、時間的に余裕を持っていけるでしょうか? 今のところ、 1日目:朝一の飛行機で羽田空港→鳥取空港→鳥取砂丘と砂の美術館観光 →レンタカーで出雲方面へ→出雲近辺で泊まり 2日目:出雲大社見学→足立美術館→山口目指して車走らせる →秋吉台近辺で泊まり 3日目:秋吉台観光→(夕方or最終で)山口宇部空港→羽田空港 といった旅程を考えており、最低でも上記の5か所(鳥取砂丘と美術館、 出雲大社と足立美術館、秋吉台)は観光したいです。 ただ、調べる限り、出雲→秋吉台がかなり遠そうなのはわかるのですが、 どれくらいの時間がかかるのか見当がつきません。 その移動時間や、観光時間は大体どれくらい考えておけばよいか (もちろん人それぞれだと思いますが)など含め、 上記の旅程が実現可能であるか教えてください。 いずれのスポットもどうせ見るならある程度しっかり見たいと思っています。 また、上記以外でここはおススメ!という観光スポットやご当地名物があれば ぜひ教えてください。宍道湖の夕日は見てみたいと思っています。 ちなみに、水木しげるロード、石見銀山は興味がないので今回の旅行では パスする予定です。 よろしくお願いします。

  • 山口・秋吉台周辺、効率良い回り方は?

     10月7・8日に広島方面から車で山口入りして、 秋吉サファリパーク、秋芳洞、別府弁天池を回って、 夕方5時ごろには下関のホテルに到着したいと考えています。  どの順番で回るのが一番効率が良いでしょうか? また、8才と5才の子ども連れなのですが、各場所での所要時間も 教えてくださいm(_ _)m  それから、下関の海響館周辺に5時に到着したいとなると、 何時間ごろ、秋吉台を出発すると良いでしょうか?教えてください。 お願いします!

  • 山口県に初めて旅行します

    夏に山口県に旅行予定です。3泊を予定しています。 1日目:山口宇部空港10:55着~毛利博物館~新山口宿泊 2日目:新山口~萩  萩宿泊 3日目:萩~秋吉台~東行庵  新山口(?)宿泊 4日目:山口宇部空港11:35発 現時点ではこのような計画を立てています。歴史関連の場所を中心に観光予定です。 3日目は早めに(午前中)萩を出る予定ですが、東行庵まで周りきれるでしょうか? また一日目は時間が余ってしまうと思うので山口・防府近辺で毛利博物館以外にお薦めの場所があれば教えてください。 それと移動手段ですが2~3日目はレンタカーにした方がいいのでしょうか? 公共機関でもいいと思っていたのですが、調べたら交通の便があまり良くない・時間がかかるとの事でレンタカーにしようか迷っています。 詳しい方、アドバイス宜しくお願いします。

  • (山口)秋吉台→下関or下関→秋吉台

    先日、こちらで山口旅行について質問させていただいた者ですが、効率よい順路について改めて教えていただきたいです。 姫路出発で車での移動になるのですが、2泊3日で秋吉台と角島・下関を中心に回りたい場合、初日観光は秋吉台と下関方面どちらがよいでしょうか?宿泊は山口で1泊、下関で1泊それぞれの予定で考えております。もしくは、下関で2泊した場合、秋吉台への観光も可能でしょうか?下関→秋吉台の移動時間等合わせて教えていただけたら嬉しいです。 下関→秋吉台の順番の方がよいのかなと以前の質問の際は感じたのですが、下関方面を回る場合、角島と下関観光が一日では足りないような気がしてきて、効率 よい順路を詳しく教えていただけたらと思い改めて質問させていただきました。 ちなみに日程は9月の連休予定です。よろしくお願い致します。

  • 宇部空港→青海島→萩→秋吉台→宇部空港

    こんにちは。 似たような質問はされているようですが、微妙に自分の 知りたいことが載っていないようなので、質問させていただきます。 (もし気づいていないだけだったらごめんなさい!) 今月末~9月頭に、東京から1泊2日で旅行を計画しています。 ルートは、宇部空港(朝)→青海島→萩(宿泊) →秋吉台→宇部空港(夜) で考えています。 宿泊場所は「萩観光ホテル」です。 質問したい点は、 1.上記のルートでの移動手段はバスが一番良いのでしょうか?電車は不便でしょうか? バスで移動するとして、このルートは時間的に大丈夫でしょうか? また、バスの時刻表を調べたのですが、宇部空港発と宇部空港行のバスが見当たりません。 どこの会社のバスかわかる方はいらっしゃいますでしょうか。 (ちなみに、レンタカー利用はできません。) 2.もし時間があれば、2日目の午前中、秋吉台へ移動する前に、萩市の観光もしたいのですが、時間的に無理でしょうか? 3.宿泊はフリーのパックのため、萩観光ホテルしか選べないのですが、本館と南館があるらしいです。 このホテルの部屋や食事について、ご存知でしたら参考までに教えてください。 4.うにのシーズンは8月いっぱいのようですが、9月頭はもう食べられないのでしょうか? また、おすすめの食事処があれば教えてください。 長くなってすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 冬の秋吉台ドライブ

    正月休みに山口へ行きます。鉄道利用ですが、秋吉台へ行く日だけはレンタカーを借り、山口市から秋吉台を通って萩へ行き、また山口市へ戻る1日を考えています。萩市内は萩城城下町駐車場に車を入れ、徒歩で時間の許す限り散策しようと思っています。 1 積雪や凍結の可能性はどうでしょうか。雪道は走ったことがありません。 2 正月の交通量はどうでしょうか。渋滞したり、パーキングが満車になったりしますか。 3 運転の難所というようなところはあるでしょうか。 居住地では車に乗り慣れていますが、旅先で乗るのは初めてです。よろしくお願いいたします。