• ベストアンサー

熱海行きの電車について

nobu1189の回答

  • ベストアンサー
  • nobu1189
  • ベストアンサー率57% (631/1091)
回答No.1

おはようございます。 >平日に熱海へ旅行に行こうと思っています。 車内でビール飲みながら駅弁とか食べたいのですが、何線を利用したらいいのでしょうか? 出発駅は品川を考えていますが、安ければ川崎でも新横浜でもいいかなと思っています。 熱海へは東海道線一本(新横浜からは横浜線で横浜のりかえ)です。 運賃は下記の通りになります。 品川-熱海…きっぷ:1940円/IC:1944円 川崎-熱海…きっぷ:1490円/IC:1490円 新横浜-熱海…きっぷ:1320円/IC:1317円 IC…Suica等を利用した際の運賃 >新幹線とか伊豆踊り子は高いので避けたいです。 踊り子が高いというのであれば普通列車グリーン車もNGということですかね。 踊り子の自由席特急券は品川・川崎・横浜から熱海まで930円、普通列車グリーン券は事前に駅で買うと各駅から980円です。 >東海道線はボックス席ってあるのですかね? はい。 1,2,9,10,14,15号車にあります。グリーン車(4,5号車)はシートを転換すればボックスシートと同じようになります。 では、お気をつけて。

leon-m
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございました。 踊り子ってそんなに安かったんですね。何か勘違いしてました。 そうなると、グリーン車か踊り子か迷うとこです。(笑) 踊り子も雰囲気があっていいかもという気がします。 大変参考になりました。