• ベストアンサー

東南アジア マラリア対策

ラオスに行きたいのですがマラリアが心配です。 マラリア対策はどうすればいいか教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192957
noname#192957
回答No.5

 首都ビエンチャンや観光地のルアンパバーンならば、心配することはありません。現在は流行情報も出ていないし。  地方へ行くのなら気を付けてください。(というものの、私は、1995年以降頻繁に地方へ行っていますが、予防薬もスプレーも使ったことはありません。正直言って、気にもしていなかったです。)  予防策として最も手堅いのは『マラリア予防薬』を服用することです。これなら安心です。地方への長期滞在者で服用している日本人は多いです。  日本でも取り扱っているクリニックがありますから処方してもらってください。銘柄によっては副作用があるので、必ずクリニックの指示のもとに服用してください。  蚊よけスプレーは手ごろではありますが、決して万全ではありません。安心しているとかえって危険です。蚊も、その気になればどこからでも刺してきますから、油断大敵です。 『スプレー』や『予防薬』の他の対策としては、 (1)流行情報をこまめにチェックする。出たら旅行を中止する。 (2)安宿は使わない。 (3)体調を崩さない。 (4)異変を感じたら、迷わずにビエンチャンの病院へ行く。   外国人向けの病院は、次の2ヶ所。   ・Centre Médical de l' Ambassade de France (CMAF)   ・Alliance International Medical Centre   地方の病院ではダメなので、応急措置をして早急に上記の病院へ。 (5)潜伏期間があるので、帰国後の発病に要注意。    風邪かな?などと素人判断をせずに、即、病院へ行くこと。   早期治療が重症化防止の鍵。  デング熱は、予防薬も治療薬もありません。蚊に刺されないことが唯一の予防です。これにかかったら、とにかく重症化を阻止する治療をするだけです。ですから、一刻も早く前述の病院へ行ってください。たいていは、自然回復します。

subetenoaruji
質問者

お礼

ふーむなるほど。いや詳しい情報ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.4

ラオスのどこに行くのか?次第です。 マラリアを運ぶハマダラカは都市部での生活ができないので、熱帯林の中に入らず、観光地やホテルをうろうろする限りではまずは刺される事はありません。一方、デング熱を運ぶネッタイシマカは都市部でも生活できるので、観光地やホテル周辺をうろうろするだけでも刺されます。 よって、マラリア対策としては、仕事が昆虫や動植物採取目的で熱帯の中を長時間滞在するのであれば、bushmanのようなDEETを多量に含む防虫剤を使うか、低濃度DEETの防虫剤を頻回に使う必要があります。しかし、観光地やホテルの周辺をウロウロするのであれば、DEETを含まないRemosなどでも十分です。もっともデング熱やデング熱に似たチクングニアにはかかりますが。

subetenoaruji
質問者

お礼

ヴィエンチャンです。 ありがとうございます

  • w_katuo
  • ベストアンサー率25% (131/507)
回答No.3

近年だとスーパーで、 ロート・メンソレータムの虫除けスプレーRemosが売られています。 最近だと蚊専用のが売られていますから、 現地で買い求めて使うのが良いです。 一般的な虫除けスプレー60mlとの違いは容器が大きいので分かります。 倍の120ml位だったと思います。

subetenoaruji
質問者

お礼

わかりました。探してみます。 ありがとうございました

  • hossein
  • ベストアンサー率50% (88/176)
回答No.2

マラリアのなかでも特に恐れられているのは熱帯熱マラリアとサルマラリアと呼ばれる種類のマラリアで、短期間のうちに症状が重篤化するマラリアとして広く知られています。東南アジアではサルマラリアによる被害が増加しています。 マラリア予防としては、マラリア原虫に寄生されているハマダラ蚊に刺されないように虫除けスプレーを身体に塗布したり、就寝の際には蚊帳を使用するようにします。他には、医療機関で処方された予防内服薬を服用する方法がありますが、予防内服薬には副作用が少なからずあります。また、予防内服薬の処方と相談は感染症内科または感染症センターなどでおこなう必要があります。 現地の薬局で発症後の治療薬が入手可能であることもありますが、「どの種類のマラリアに罹患したのか?」が分かりませんので、見当違いな治療薬を服用して、事態を悪化させる可能性があります。またマラリアは風邪やインフルエンザと症状が似ていますので、感染症に詳しくない医師のもとで診察を受けると、「風邪ですね」で済まされて治療が遅れる可能性もあります。

参考URL:
http://www.travelclinic-ncgm.jp/14-マラリア予防内服/
subetenoaruji
質問者

お礼

うーん。なんだか怖いですね。 ありがとうございました

noname#201242
noname#201242
回答No.1

まずは蚊に刺されないようにすることでしょうね・・・・・・デング熱(これも蚊が媒介する熱帯によくある病気です)もあるみたいですよ。 http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=20#4 http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/index.html

subetenoaruji
質問者

お礼

ありがとうございます 蚊に刺されないですか。なかなか難しいですね。

関連するQ&A

  • マラリア対策

    1月にパプアニューギニアへ、仕事で行く予定があります。 マラリアが怖いので、きちんと対策をしようと思っています。 一人用の蚊帳を買って、ベープなどの防虫剤を購入しようと思っておりますが、 マラリアによく効く成分などはあるのでしょうか? もし知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 また、同じようにマラリア対策をされていた方など、防虫剤、防虫クリームで お勧めのものがありましたら、教えてください! 宜しくお願い致します。

  • 東南アジアにおけるマラリヤやデング、日本脳炎など

    東南アジアにおけるマラリヤやデング、日本脳炎などを対象に、関連する社会問題(ミクロレベル)を調べております。参考になる文献やサイトをご存知でしたら教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 東南アジアについて。

    みなさんこんにちは。 今月から一ヶ月ほど、タイ、カンボジア、ラオス(ラオスもしくはベトナム)へバックパック旅行で行くのですが、いくつか質問したいことがあります。 1.東南アジアには花粉症なる病気はあるのか。 私は杉、ヒノキの花粉症なのですが、東南アジアでも花粉症のような病気があるのか心配です。耳鼻科の先生に聞いてみたところ、杉花粉症は日本特有の病気だが、カナダなど他の国々では杉ではないけれども、花粉症という病気は存在すると仰っていました。 東南アジアでも、杉でないにしろ花粉症なる病気は存在するのでしょうか?また存在するとすれば、日本で処方してもらった薬は効きますか? 2.予防接種は必要か タイ、カンボジアなどの東南アジアの国々では、旅行のガイドブックなどを見ると、ウイルス性肝炎、日本脳炎、狂犬病、マラリア、デング熱、コレラ、細菌性赤痢、腸チフス、破傷風、つつが虫病、寄生虫・原虫、エイズ、鳥インフルエンザ・・・などなど、様々な病気・感染症が流行していると聞きます。これらの病気・感染症にかからないためにも、予防接種はしていったほうがよいのでしょうか? また、これらの病気・感染症にかからないためにも予防策をお教えください。 3.キャセイパシフィック航空はリコンファームが必要か 質問の通りです。キャセイの格安航空券を購入しました。 以前、キャセイは一度利用したことがあるのですが、リコンファームが必要か否か忘れてしまいました。 4.オススメの場所、ぜひ行ったほうがいい場所 これも質問の通りです。自分でもある程度旅行計画はたてましたが、もしオススメの観光地や、ぜひ行ったほうがいいポピュラー・マイナーな場所、また○○は絶対体験したほうがいい! というものがありましたらぜひお教えください。 以上の質問のご回答、よろしくお願い致します。   

  • 抗マラリヤ薬

    こんにちは。 東南アジア(タイ・カンボジア・ミャンマー)で長期滞在(2~3年)の予定を立てているものです。 当地ではマラリヤに罹るのが一番怖いと聞いていますが、予防法として抗マラリヤ薬を服用するということを聞きました。 それで質問ですが、 1.抗マラリヤ薬はずっと服用しつづけなければならないのか? 2.それともある一定期間服用すれば免疫ができるのか? 3.もしそうならどのくらいの期間服用する必要があるのか? 4. 抗マラリヤ薬は薬局で買えるのか? ということです。 もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • こんな場合マラリアにかかることはあるでしょうか。

    こんな場合マラリアにかかることはあるでしょうか。 私の友人Aさんは、最近Aさんの友人のBさんが海外でマラリアにかかり、今でもマラリア原虫が体にいると聞いたそうです。Bさんの体の白血球の中の原虫の量は心配いらない量(意味がよくわからないのですが)だと医者に言われているそうです。同じ部屋にいてもしBさんを刺した蚊がAさんを刺した場合、Aさんがマラリアにかかることはあるでしょうか。あるとしたらどれくらいの確率でしょうか。 あまり知識のないものですが、よろしくおねがいします。

  • マラリア感染者のことで教えてください。

    マラリア感染者のことで教えてください。 友人Aさんの友人Bさんが海外でマラリアにかかり、帰国して10年になるそうです。その人は今でも原虫が体の中にいて、毎年血液検査をしてもらっていて、お医者さんは『このくらいの数なら心配いらないよ」と毎回言っているそうです。 そこでわからないことがあります。 1、Bさんの場合、マラリア原虫が赤血球の中に寄生しているのですよね。(日本の)マラリア感染の方たちは毎年その原虫の数を測り、その数が一定以上でなければ普通の生活に影響ないということですか。体の中におとなしい虫を飼っているようなものですか。 2、原虫はアメーバ状でどんどん分裂していく、とネットのある記事で読んだのですがが、彼の場合どうして何年もマラリアの数が一定なのですか。 3、ウガンダやコンゴの方では現地の人は普通にマラリアにかかっていて、一生マラリア原虫を体内に持っているが、普通に生活していると、BさんはAさんに語ったそうですが、一回発熱症状をクリアすると原虫はおとなしくなるのですか。 マラリアの感染経路、体内への広がり等について、少しネットで調べたのですが、ベーシックな知識がないのでよくわかりません。 ご存知の方、教えてください。どうかよろしくお願いいたします。

  • マラリアは蚊に刺されて伝染する病気ですが、マラリア

    マラリアは蚊に刺されて伝染する病気ですが、マラリアの特効薬はあってもワクチンはないんですよね。

  • 東南アジア

    はじめまして! 3月の中旬7日間を使って東南アジア(バンコク、ラオス・ビエンチャン)に一人旅でバックパッカーとして行く予定です。 今までカンボジアとベトナムには一人旅したことあるんですが(フリーツアー)バックパッカーとしていくのは初めてなのでいくつか質問します。 (1)リュックサックは機内に持ち込んだほうがいいですか?それとも荷物を預けたほうがいいですか?(中国東方航空で福岡→上海→バンコク経由です)その際の注意点もおねがいします。(荷物が盗まれるだとか、対策などなど) (2)バンコクの安宿はだいたいWi-Fiは整備されていますか?また日本人が泊まりやすいとこなどあったら知りたいです。情報交換したいので・・ (3)バンコクからビエンチャンに陸路で行く場合のおすすめ手段。またビエンチャンは予約なしでも安宿など取れますか? ぜひ教えてください。お願いします。

  • 東南アジアを効率よく回るには

    こんばんは。 今バンコクにいるのですがこれからラオス、カンボジア、ベトナムそして香港か上海アウトにしようと考えてます。バンコクでは今カオサン周辺に泊まっているのでシェムリアップ行きのバスが出ています。 なのでバンコク→シェムリアップは王道だと思うのでそこからをどういうルートにしようか悩んでいます。 ラオスはルアンパパーン、ビエンチャン。ベトナムはホーチミン、フエ、ハノイを観る予定です。日程は余裕あるのでロスなく1番安く行ける方法を探しています 一度バンコクに戻り再びカオサンからビエンチャンへ向かい、ベトナムに入るか(するとホーチミンが遠くなる)、ラオス、カンボジア、ホーチミンから北上というルートか。色々考えられると思うのですが、オススメがあったら是非教えて頂けませんか?

  • 東南アジア旅行

    よろしくお願いします。 4月に東南アジアを旅行しようとおもうのですが、 日程とルートの設定で悩んでおります。 アドバイスお願いします! 日程:2週間~1ヵ月 行きたい場所:ラオス、バンコク、マレーシアのビーチ バンコク行きのチケットを購入しようと思っているのですが、 ラオスとマレーシアではだいぶ離れているので、 どちらかに絞った方がいいとも思えるのですが・・・ 航空券はオープンジョーにしようと思ってます。 他のオススメ場所等、何かアドバイスがあればお願いします。