• ベストアンサー

空手道部のある中学校に行かせたい・・・

 はじめまして。来年、中学校に長男が進学します。6歳から空手道(伝統空手)をやっていまして、できれば公立の空手道部のある中学校へ進学させたいと思っております。と言うのも、地元の中学校には空手道部が無いからです。新たに空手道部を作ると言うよりも、しっかりとした指導者の先生がいて、実績のある中学校に行く方がベストだと思っています。ちなみに大阪です。  それで、空手道部のある中学校に越境通学できないでしょうか?できるとすれば、どこで手続きすればよいのでしょうか?また中学校でのスポーツ推薦みたいなものは無いのでしょうか?  真剣に悩んでいます。どなたか良い方法をご存知の方がおられましたら、お知恵を拝借できれば幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seta_no1
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

 松濤館系(日本空手協会系)なら世田谷学園か浜松開誠館でしょう。しかし、中学・高校の空手部は流派問わずが多いので特に捕らわれる事は無いかも!一応、世田谷学園空手道部のURLです。少し重たいですが、見栄えを重視のサイトです。世田谷学園は、柔道・水泳・水泳も強い。また、学力は毎年現役東大合格を10人弱はコンスタントに・・・・・。曹洞宗の学校!。詳しい事は直接問い合わせて見たら如何でしょう?  尚、公立中学は難しいと思います。私も経験者で、息子の中学の体育主任の先生が、私が中学時代体育でお世話に成った先生だったので、公立中学に空手部を作りたいと、相談したところ、某県の公立の中学としては、出来るだけクラブ活動を廃止方向に持って行きたいそうです。先生の休日確保が裏事情と聞きました。どうしてもクラブを増やすと顧問を置かないといけないそうで、実際、成り手が非常に少ないそうです。  勉強面でも私立の時代。公立は週休二日。しかし、多くの私立は週休二日を実施している所は少ない。名目上週休二日でも、土曜日は補足授業などを行って居る所も少なくない。公立の質の悪さが表面化されている時代と思います。(どの世界もお公官庁は・・・!民間の時代では!)実際、大学進学まで考えると公立は高く付くと聞きます。公立学校と模試と塾・家庭教師。私立は学校内で補修授業(安価または、無料)してくれる所多いと聞きます。 コメント、支離滅裂でごめんなさい。

参考URL:
http://www4.ocn.ne.jp/~seta_no1/index.html
j-miyu
質問者

お礼

奥深いお話ありがとうございました。先まで考えると私立に入るのがベストなのでしょうか。支離滅裂どころか大変参考になりありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.6

一応誤解されるといけないのでいっておくと、高校からなら公立でも空手部があるところはかなりありますよ。宮城県内だけでも県立石巻女子高や宮城水産高(東北工大高空手部の同期の和地監督が顧問(前は石巻女子にいた))や宮城農業などなどとあります。(大阪府立の高校の空手部はマイナーなのでわかりかねますがね) でも中学を公立に進んでも、道場などのからみで大会には出られますよ。うちの高校に来る連中の大半はそういう輩でしたよ。現在東北工大高空手部の森監督の中学生時代もそうでしたから。彼の高校時代はだいたい優勝ばかりでしたが、中学はそういう感じでしたよ。

j-miyu
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。やっぱり高校までがまんかな~。

  • tapa
  • ベストアンサー率46% (153/330)
回答No.5

そうゆうのには詳しくないので、参考程度にしてください。 まず、公立中学校で推薦はありえないでしょう。 高校でも公立は(たぶん)ないはずです。 ただ、私立ならあるかもしれません。 しかし推薦は区大会優勝とかくらいじゃ無理だと思います。 県大会なら大丈夫だと思います。 それで、別の公立高校に行くには引越しするということくらいしか無いでしょうね。 自分が居た中学校は少人数なのですが、それを嫌がって書類上引っ越すというズルもありましたが。 なので私立をオススメします。私立学校はある意味企業ですので、金儲けを目標にしてますからね。=生徒達が良い実績を取れるように様々な努力をする。 そこで良い実績がとれれば高校は空手で推薦が出来るでしょう。楽に強豪に入れるかもしれません。 ということで失礼します。

j-miyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。やはり私立中学しか道は無いようですね。最近、「学校選択制」などと言う事をよく耳にするので、そのような事が出来るのかなと期待したのですが・・・貴重なご意見ありがとうございました。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.4

公立中学で空手部があるところを探すのはムリかと思いますよ。私立はいいですよ。何年でも恩師が残っていますしね。 ただ、年月が経っているがために、私が空手部にいた頃の桜井監督が教頭になって顧問という形に変化しているし、同期のやつが監督になってたりしますがね。 私が勧めた世田谷学園ははっきりいって進学校です。東大にも割と合格者を出しますしね。浪速中なら関西大学第一中学がいいと思いますよ。仮に空手が出来ない身体になったとしても、ある程度頑張れば上に大学があるので気楽ですしね。 御子息を手放すのに抵抗があるのと、私学の出費が気になっていることかと思いますが、後々を考えると私学はいいですよ。しっかりフォローしてくれますしね。世田谷学園の場合は全国の空手の猛者が集まっているので、レベルアップすると思いますよ。 御子息さんはスケールの大きな男になって欲しいものです。未来のK-1ファイターになるといいですね。お母さんもガンガンシャネルやヴィトン買ってくれる様な高校息子に仕立ててくださいね。

j-miyu
質問者

お礼

 ご親切な度々のご回答ありがとうございます。最終的には私立の受験も考えていますが、もう少し道が無いか模索してみようと思います。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

#2で投稿したものです。 月刊空手道マガジン五月号に全中(全国中学校空手道連盟)の特集がしてあります。バックナンバーを買って、なるべくお近くの私立中学校に入れてみてはどうですか。これには関西大学第一中学校、世田谷学園中学校、山手学院中学校、浜松開誠館中学校、熊本マリスト学園中学校がのっていますよ。 やっぱり世田谷学園中学校がどう贔屓目に見てもおすすめですね。

参考URL:
http://www.jkfan.jp/backno/0405/index.html
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

家庭教師派遣会社勤務です。私は高校で毎年インターハイで常連的に上位にいく高校『東北工業大学高校』の空手部OBです。 空手が強い学校で、中学校を併設している学校といったら、有名なところだと東京都の『世田谷学園中学』が最も無難でしょう。今年も河北杯高校空手道選手権で団体組手と個人組手優勝していますしね。 世田谷学園の百枝先生は空手をやっている者でしたら有名人ですからね。彼に託してみてはどうですか!本当はうちの高校に私立中学があれば、私の高校の同期の森監督のもとに行って欲しいところですがね。

参考URL:
http://www.setagayagakuen.ac.jp/life/karate.html
j-miyu
質問者

お礼

 わくわくするご回答ありがとうございました。空手道で有名な私立中学などはご紹介にありました「JKfan」などの雑誌で多少は知識がありますが、やはり地元の大阪の学校をと思っております。浪速中学とかも考えていますが、私立と言うところで悩んでいます。実は「柏原高校」にも小学生ながら個人的に稽古に行かせて頂いた事もあり、中村監督とも面識があります。  最後の文章で「母校に行ってほしい」の一言は、とてもうれしく感じました。参考にさせて頂きます。

回答No.1

詳しくはないですが「空手道」部のある公立中学校というのはあまりないのではないですか? 最近は部活動が内申点に関係なかったりしますので、近くの中学では文化部に所属し、今まで通りの道場(?)へいかれてはいかかがですか? 娘の同級生は野球部の無い中学へ進学しましたが、リトルリーグ(というのかな、少年野球の延長)で活動し、高校野球で有名な私学へ推薦で入学しました。 あと、私学の中に「スポーツ」に力を入れている学校などがあると思いますが・・。 私学なら越境など関係ないと思います。 また聞いた話ですが、小学校のとき日本で1,2位の剣道をしていた男の子のところへ、私学の中学(高校・大学とある)のスカウトがやってきた。というのも聞いたことがあります。中学から剣道三昧ではというので、公立の中学へいかれたそうですが・・。

j-miyu
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございました。当然、道場には通っていますが、会派の総本部は地方にあり大阪の道場は極小で、本人の力が突出している為稽古にならないのです。移籍するにも恩義を感じ出来ないでいます。大会でも無冠(大阪府5位)ではありますが、全日本5位の選手に1ポイント差負けでそれなりの実力はあると確信しています。設備と環境の整ったところでチャレンジさせてみたい親バカなのです。貴重なご意見、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大阪学芸高校の空手道部について教えてください。

    大阪学芸高校の空手道部について教えてください。 近所の空手道場で中学生まで空手道をやっていました。 中学生になる前に、その教室が無くなってしまってから しばらく空手から遠ざかってました。 今は受験勉強に集中して、高校に入ったら部活で空手をまた始めたいと思っています。 大阪学芸高校は空手道部があるようですが、練習や試合など どんな様子なのかなどご存知の方は、ぜひ教えてください。 ブランクがあったり初心者だったりしても入部しやすいと嬉しいんですがどうなんでしょう?? よろしくお願いします!

  • 公立中学校の越境は寂しくないでしょうか

    未就学の子供がおり、小学校・中学校ともに区立への進学を予定しております。 私が在住している区は、 小学校: 隣接校選択制(自宅の通学区域校と、その周辺の5つくらいの学校から選べる) 中学校: 区内のどの学校でも選択可能 というシステムです。 我が家の通学区域の小学校は評判が良くも悪くもなく(中学受験率は低めだが荒れているわけでもない)、隣接校には進学校として人気がある学校があります。 小学校は近い方が子供の負担が無いのではないかと思い、「良くも悪くもない」通学区域の小学校にしようと思っています。 ところが、通学区域の中学校は荒れているという評判です。その中学校の区域は3つの小学校の学区に相当します。 中学校は区内のどこでも選べるので、小学校だけは最寄りに通って、中学校は評判の良い遠くの学校に通うことは制度上は可能ですが、全員が初対面の私立中学とは違って、区立中学校は地元の小学校から進学する子が多いと思うので、中学校から越境(というか学区域外の学校を選択)すると馴染みにくいのではないかと心配しています。 小学校なら友達がいなくても馴染むのが早そうですが、中学校くらいになれば仲間意識が強そうですので。もちろん1つの中学校には3つの小学校から進学しますので全員が友達ではありませんが、1/3が友達というのは心強いだろうと思います。 そのため、小学校入学前に、評判の良い中学校の学区に引っ越しておいて、その学区の小学校に入学しておいた方が良いのでは、と悩んでおります。 公立で、中学校から越境した経験がおありの方がいらっしゃいましたら、経験談をお教え頂けませんでしょうか。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 専門学校から大学編入への道

    来年進学を控えています。  外国語専門学校から大学編入と音楽専門学校の道で迷っていましたが、音楽専門学校からでも音楽大学に限らず大学編入出来るということを知り、来年は音楽専門学校に進学しようとほぼ決意を固めたものの・・・ 大学側としては編入という狭い枠で音楽専門学校から生徒をとってくれるものなのかという不安があります。 外国語専門学校からは国立大学への編入合格の実績を沢山出していても、 音専にはあまり進学実績が無いからなのですが・・・ 勿論、音専在学中に編入の為の勉強はするつもりでいます。 音専からの大学編入の合格への道は自分次第だと良いのですが、 外国語専門学校と比べて音専からだと不利な点とかありましたら、 お教え下さい。。。

  • 東京都と神奈川県で合唱部(又はコーラス部)のある公立中学校を教えてください

    関東への転校を考えています。東京都と神奈川県で合唱部(又はコーラス部)のある公立中学校を教えてください。最近は生徒数も少なく、文化系の部活が少なく、合唱部(又はコーラス部)が少ないようです。今の学校で入部しているので、出来れば転校先でも続けたいと考えています。ある程度実績(コンクールで入賞などの実績)のある学校がいいと思うのですが・・・・ よろしくお願いします。

  • 伝統空手 背の高い相手に組手で勝てない

    高2の17歳です。 僕の学校は僕らの代で廃校になってしまうので、基本的に部活動の人手が足りず、空手道部は中学まで空手を道場で習っていた僕が人数合わせで試合に出ることになりました。 出るからには勝ちたいのですが、164cm・58キロの小柄な身長のせいで、リーチが足らず全く突きが届きません。 自分の間合いに入る前に、相手の間合いに入ってしまいます。 普通は、それなら中段カウンターで懐にもぐりこめばいいじゃないかと言うことになるかと思いますが、持病で腰を痛めており、姿勢を瞬時に低くすることが出来ません。 中段抜きで背の高い相手に勝てるような戦術はありませんか??

  • 公立小学校の越境入学

    京都の公立小学校に通う子の親です。 いろいろな事情から、4月から越境入学をさせたいと考えている公立小学校があります。 経済的に、転居するのは無理で、住民票をうつさせてもらえる親しい知人もいません。 そこで、、、安いアパートをしばらく借りて(1学期の間だけ)学校側には、「アパートから通学しています。」 と話しといて、2学期からはアパートを解約して今の自宅から車で私が送迎すると、家賃が1学期の間だけで済むので、、、いい方法かな、と思いまして。 学年が上がると、また4月ごろに家庭訪問があるので、その時期だけアパート契約を再開して 住んでいる事に、、しようかと・・。 そんな方法で、越境通学されている方っていらしゃいますか? ちなみに・・・・借りたいと持っている安アパートのオーナーさんは、「毎学年の1学期の間だけでも貸してあげますよ」と言って下さっています。

  • 広島の中学校について教えてください。

    この度、滋賀県から広島に転居することになりました。 中学2年生の娘の通学と高校への進学について教えていただきたいです。 広島市南区、東区、安芸区、安芸郡府中町、海田町、坂町のいずれかへ引越し、三学期より通学を考えていますが、これらの行政区の下で、雰囲気の良い公立中学校はどこでしょうか? また公立中学校から、公立高校に進学する際の受験での決まりごとなども全く知らず、不安に感じています。内申点の仕組み等、どういったことでも結構ですので教えてください。宜しくお願いします。

  • スキー部のある埼玉県の私立中学校

    6年生の女の子です。雪国ではない埼玉県在住です。公立の中学校へ進学すると、これまでやってきたスキー競技を続けられません。高等部にスキー部があるなど、冬場の練習に理解のある中学校を探しています。

  • 小学校の越境の仕方・リスクを教えてください。

     今度,引越しに伴ない,小学2年生の子供が転校することになりました。 学区を調べたところ,新しい家の前の道が学区の境で,学区内の小学校の方が遠く、大きな道路を渡っての通学となり、学区の外れということもあって,一緒に通う児童も少ないようです。市役所に問い合わせてみたところ,選択権は無く学区の小学校へ通うようにいわれましたが、隣の学区の小学校に通うにはどのようにすればよいのでしょうか?住民票を移すなど聞いたことはあるのですが・・・。  越境していて、6年までに突然、越境できなくなるようなことはないのでしょうか?私の友達で、越境していて突然、越境に厳しくなって、学区内の小学校へ転校させられたという人がいるのですが、今もそう言うリスクはあるのでしょうか?  また、中学校も学区内の小学校から行く中学と隣の小学校から行く中学が違うのですが、中学も越境する場合はまた別の手続が必要になるのでしょうか?入学前の下の子も同じ小学校に通わせることは可能でしょうか?教えてください。

  • 学区外から文京区立の小学校に越境入学するための方法を教えてください!

    長男が今秋に都内の私立・国立小学校を受験します。しかし失敗したら公立小学校に入るしかありません。現在荒川区に在住しておりますが、もし受験に落ちて公立小学校に入学するようになった場合、教育環境を考えて近隣の文京区内の小学校への越境入学を強く希望しています。越境したい場合には、区議会議員に頼むと良いという話を聞いた事がありますが、残念ながら議員の知人はおりません。引っ越しの予定はありませんが、学区内にアパートを借りて住民票を移しておけばと良いという話も聞きました。越境コーディネーターなる仲介人が存在するらしい事も聞きました。実際のところどうなのでしょう?本気で悩んでいます。何でも結構ですから、情報をお知らせ下さい。