• ベストアンサー

圧縮ソフト

5GB程度のデータファイルを最も高率で圧縮できるフリーのソフトといったらどれになるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

7-Zipもかなりよさそうです。 ソフトの初期設定は英語ですが、環境設定で日本語にすることができます。

参考URL:
http://www.7-zip.org/ja/
yavirl
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • shredder
  • ベストアンサー率26% (27/103)
回答No.3

DGCArchiverはどうですか?

参考URL:
http://www.emit.jp/
yavirl
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

↓マイナーですが、これなんかどうでしょうか?  5GBもあるデータファイルというのはどんなものか想像できませんが、もともと圧縮がかかっているデータなら大して小さくなりません。  圧縮形式についてWeb検索して勉強してください。

参考URL:
http://www.emit.jp/
yavirl
質問者

お礼

ありがとうございます。 >5GBもあるデータファイルというのはどんなものか想像できませんが、 単一のファイルではなく、諸々のファイルの総計が5GBということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.1

環境はWindows3.1でよろしいんでしょうか?

yavirl
質問者

補足

WindowsXPです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 圧縮ソフト

    圧縮ソフトの初心者です。フリーソフトのLhaplusでWord文書(写真データ含む)ファイルサイズ4,029KBを圧縮してMailで添付しようと圧縮しましたが、3791KBしか出来ません。どうしたらMailに支障がない程度(2.0MB以下)に出来ますか。また、lzhとかzipの意味等が判りません。教えて下さい。

  • 圧縮ソフトについて

    いろいろなフリーソフトのサイトから、圧縮ソフトをダウンロードしては使ってみるのですが圧縮されてないような気がします。 圧縮前のファイルサイズと圧縮後のファイルサイズがまったく変わってないのです。 圧縮したファイルは動画ファイルなどなのですがどうしてでしょうか? ちなみに使っていたソフトは「Lhaz」というソフトで圧縮形式はzipやlhzなのですが。 方法が正しくないのでしょうか? もし正しくないとしたらどのようにすれば成功するのでしょうか? また何かおすすめのソフトはないでしょうか? 知っている方がいましたら教えてください。

  • 大容量フォルダの圧縮(フリーソフト)

    200GBほどのデータフォルダを圧縮できますか。 フリーソフト希望ですが。

  • 圧縮ソフト

    質問:シュリンク以外に同様の圧縮ソフトがあれば教えて下さい。  PC内に5GB程の、映像ファイル(私物の旅行等のビデオ)があるのですが、圧縮しあいと4,3GBくらいのDVD-Rに収まりません。 なにかシュリンク以外で圧縮ソフトは無いでしょうか? また映像ファイルを2分割にしたりするやり方はダメです。 また今はisoファイルにて保存しています。

  • 圧縮ソフトについて

     パソコン初心者です。  フリーソフトで圧縮解凍ソフトを利用  していますが、圧縮して重いデータを  送りたい場合の方法を教えてください。  ちなみにフリーソフトはラカ(Lhaca)の  ソフトを使用しています。  

  • 圧縮ソフトで

    圧縮ソフトで どんなファイル形式でも圧縮してしまうフリーソフトがあると聞いたのですが ”????ろう”という名前でしたが どなたか ご存じの方教えてください

  • 圧縮ソフトのおすすめについて。

    当方、圧縮ソフトにラプラスを使っておりましたが、2GB以上のものも圧縮したいのですが、ラプラスではできないようです。 フリーソフトで、圧縮容量に制限のない、可逆圧縮のできるソフトを教えていただけないでしょうか?

  • 2GB以上の圧縮ソフト

    複数のファイルをまとめて圧縮したところ「2GB以上のため正しく圧縮されていないかも」と いう内容のメッセージが表示されました。 2GB以上でも正常に圧縮されるフリーソフトはありますか? 今は「Lhaplus」のVer1.59を使用しています。 OSはWin7です。 よろしくお願い致します。

  • 圧縮ツール

    2GBを超えるファイルを圧縮可能なツールをフリーソフトで探しております。 ご存じの方、おられませんか。 Unlha32.dllなどを使った主要なフリーソフトでは、2GBを超えるファイルでは、正常に作成することができませんでした。

  • 高圧縮のソフト(数GBを数百MBに)

    以前、数百MBのrar形式の圧縮ファイルを解凍した時、数GBのファイル(イメージファイルだったと思います)が出てきた時がありました。 このような事は可能なんでしょうか?なにか特別な現象だったのでしょうか? とはいっても、ファイルは正常に読み取れました。 高圧縮のソフト(フリー、シェア問わず)または、方法があれば教えてください。

NTTプララへの支払いについて
このQ&Aのポイント
  • NTTプララへの支払いについて調査しました。
  • 2ケ月に一度440円が引き落としされています。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関連する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう