• 締切済み

精神疾患の原因&セクハラしてくる祖母との生活が嫌

難治性うつ病で14年間治療している者です。 認知症の祖母と生活するのが2重の意味で苦です。 1つは性的嫌がらせをしてくること。 例えば、私が風呂に入ってると、私が入ってるのを知っててわざと覗いてきます。しかも何度も。 あとは寝室で寝ていると、深夜から朝方にかけて、部屋に入ってきていきなり布団にもぐりこんで来たり、 ひどい時には性器をつかまれたりもしました。 その時の嫌な思いがトラウマにもなっています。 2つ目は、私を含め従兄弟や伯母ら合わせて5名もの精神疾患患者が我が家の家系から出てるのは、 元をたどれば、この祖母の家系のDNAが原因なのです。 祖母の父に当たる方は精神疾患で働くこともできなかった人でしたが、 子どもをバンバン生んでしまったために、多くの子孫が現在不幸な人生を送っています。 私のように14年も難治性うつ病が続いて会社を辞め、人生おかしくなった人間もいたり、 従兄弟は精神病院に何度か入院もしているのだそうです。(詳しい病状は知りませんが) またうつ病の叔母は失踪し行方不明の状態が続いています。 他にも、うつ病やパニック障害の患者など 祖母の血が入った子孫は精神疾患の羅漢率が5割を超えています。 自分が難治性うつ病で不幸な目にあっているのに、当の本人は認知症で訳が分からず、 セクハラまがいのことをやってきて、私は本当に腹が立って仕方ないです。 今日の午前中にまた風呂を覗かれたので、私は怒って、家を飛び出して街をさまよい歩きました。 今は祖母の顔も見たくありません。 もう二度と祖母とは生活をしたくありません。 かといって、家を飛び出しても、うつ病なので自分で生活費を稼ぐこともできない状態。。。 どうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.2

認知症の人にまともに腹を立てたって、立てるだけ損ですよ。 何回も風呂を覗くのも、覗いたことをすぐ忘れてしまうから。寝室に入ってこないでくれ、と言っても、入ったこと自体を忘れているのだから、まともに相手にするほうがバカをみます。 だから自衛するしかありません。 日曜大工店へ行って鍵を買ってきて、バスルームのドアの内側に鍵を付ける。寝室にも同様に。 おばあ様にしてみれば、そういう行動をするには彼女なりの理由があるのですよ。 孫が孫と認知できないのでそういうことが出来てしまうのです。きっと孫のことをその時は夫と思い込んでいるのでしょう。 自分の年齢と相手の年齢を比較して、正常に判断するなんてことは出来ませんよ。孫であろうが何だろうが、目の前の男性が夫、と思い込んだら最後、誰がなんと訂正しても無駄というものです。 認知症の親や姑と暮らしている私の経験から書いてみました。

xx_korekiyo_xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにおっしゃるとおり、認知症の人を相手に腹を立てるのは立てるだけ損で、こっちがおかしくなりますね。 しかし、僕の場合、もし認知症だけが原因だったら、これほど恨みはしないと思います。 僕がこのような精神疾患に14年も苦しみ続け、今後も治るめどが立たないこと。仕事も結婚もできる状態ではないこと。こういった不幸を親戚の多くも経験し、その原因が祖母の家系にあること。 これが一番の腹立たしい原因ではないかと思います。 祖母の父親が、精神疾患で働けないにもかかわらず沢山の子どもを産んで、多くの不幸な子孫を残したこと。 それが一番腹立たしいです。 認知症相手には、健常者の母でさえヒステリックになっています。 これを精神疾患の私が相手するというのは無理だと思います。 回答ありがとうございました。

  • beest002
  • ベストアンサー率12% (51/421)
回答No.1

似た環境です。 経済力次第で引っ越しが一番なのですが ケチなアパートを選び失敗、帰宅‥ はぁ‥ つぎ、頑張ります。

xx_korekiyo_xx
質問者

お礼

経済力があれば、本当、引っ越しが一番なんですけどね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 精神疾患を追加して「5大疾患」

    先日テレビを見ていたら『現在うつ病患者が約100万人いて 「4大疾病」とされてきたがん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病に精神疾患を追加して「5大疾患」 とする方針を示した。』という様な内容のニュースがありました。 精神疾患が珍しい病気ではないということでしょうが、 私自身が精神疾患(医者にはうつ病と言われています)になったのは20年以上も前で 未だクリニックに通院しています。 最近はうつ病という言葉自体も良く耳にしますし、今の社会ではうつ病やその他の精神疾患の 原因になりそうな事が一杯あると思います。 例えば不景気、携帯電話パソコンやインターネットの普及等ストレスになりそうな事は一杯 あるように感じます。 20年以上も前ですとインターネットも普及していませんし、うつ病と言われても あまりピンときませんでしたし、薬や症状を調べるには本しかありませんでした。 私がうつ病になった頃はそんなに患者は多くなかったと思いますし、うつ病の原因になる様なことも 今ほど多くはなかったように感じます。 うつ病になる原因は様々だと思いますがうつ病になる原因があまりなかった頃に発症した ということは性格や体質に起因していたという可能性が高いのでしょうか? 現在でも薬は結構多く飲んでいて今かかっているクリニックでは『薬が効きにくいタイプ』 だと言われました。 私が発症したのは社会に出たばかりだったのでかなりのストレスはあったと思いますが 同じストレスを受けても精神疾患にならない人もいる訳ですから、ストレスの受け取り方と いうか処理の仕方が下手なのでしょうか? 私自身、自分でも悲観的だと思います。 薬の治療だけでは無く考え方の悪い癖を治す認知療法的な事をやった方がいいでしょうか?

  • 精神科疾患も遺伝性ですか

    生活習慣病と同じく 精神科の病気も一部遺伝性がありますか 母親の弟が精神科患者(病名がわかりませんが、人と口をきけない、交流がもてない) で20歳くらいから死亡するまで、ずっと精神病院に入院していました 母の妹が費用を出していたみたいです。そのしっかり者の妹さん(叔母)が70を過ぎたころから 精神科疾患にかかり、入退院をくりかえしています。 この時点で他人ごとではないことがわかりました 私の母の血筋なので、自分にまったく関係がないということはない 精神病も遺伝性がありますか?私も気を付けないといけませんか?

  • 職場が原因で精神疾患を患われた方いらっしゃいますか

    こんにちは。 今回は、私の質問を見てくださろうと思ってくださった方誠に有り難うございます。 私は、以前勤めていた会社で、前任者が鬱病で急遽退職する事になり、後任者として(その時担当していた仕事もしながら)配置転換され、余りにも仕事量の多さで私自身も鬱病になってしまい、退職するしか道はなく、現在は病名が双極性障害II型と言う病名になりまして、もう15年たちます。 そこで質問なのですが、皆様の中で職場が原因で(出来れば具体的に、教えてくれれば有り難いです)精神疾患を患った方は居ますか? 私は仕事の為に、精神疾患を患ってから、周りからは精神疾患と言う事で偏見の目で見られ、再就職も出来る可能性も殆どなく、人生が無茶苦茶になりました。 それから精神疾患を患ってから、寛解までになり今では普通の生活を送っていらっしゃる方は居ますか?

  • 私が精神的病にかかる可能性は高いでしょうか?

    はじめまして。 私の家系には精神的な病になった人が多いです。 現在わかっているだけで以下です。 これってすごく多いですよね。 私が精神的病にかかる可能性は高いでしょうか? どれくらいの%でしょうか? かかるとしたら何にかかりますか? ※父方の家系 ・父親:【パニック障害】(40才頃発症、現在も投薬治療中) ・伯母:【パニック障害、不安神経症、強迫性障害】(小学生のころ発症~現在に至る) ・祖父:【パニック障害、中度うつ病】(60才頃発症、3年ほどで軽減。安定剤は飲み続けてる) ・祖父の妹A:【パニック障害】(20才頃発症、一時期治って、40~60代再発) ・祖父の妹B:【中度うつ病】(60才頃~) ・祖母の弟A:【何かの精神病】入退院を繰り返した、詳細不明。 ・祖母の弟B:多分【統合失調症】(中学生で発症、成人以降~70才くらいで亡くなるまで精神病院を出ることはなかった) ※母方の家系 ・伯父:【何かの精神疾患】のち自殺(40代頃) ・伯母:【精神不安定や異常行動】病院をすすめるとひどい癇癪を起こすので行ってないが、病院に行ったほうが良いレベルとおもう(30代~現在)

  • 精神病は遺伝しますか?

    私の父方の家系には精神病に掛かった人が非常に多くいます。祖父、伯母が精神分裂病、従兄弟がうつ病、叔母は自殺願望、そして私の姉も精神分裂病を発病しました。精神病と遺伝の関係を教えてください。 精神病は伝しないとの解説を読んだことがあるのですが、なんだか不安になります。 もし遺伝するなら私や父も予防が必要ですよね? どのようなことに気を付ければいいのでしょうか?

  • 精神疾患を患った方原因は何ですか?その後の生活は?

    こんにちは。 今回は私の質問を閲覧してみようと思って頂いた方有難うございます。(すいませんが、長文になります。) 私は、以前勤めていた会社での配置転換で仕事量が大量に増加し、自分の出来る範囲を超えていたにも関わらず続けていました。 ところが心身共に少し変調をきたして来たので、最初の個人医院の心療内科(内科も診ていました)で診察して貰った所、抑うつ性神経症と診断され通院をしていたのですが、3年程経っても全く良くなる気配がなく病院を転院しました。(この時、心身共に限界が来ていたので会社を退職しました。) それから転院した個人医院の精神科に診察をして貰いましたが、今度は鬱病と診断名が変わり10年程通院を続けていましたが一向に良くなる気配がなく、又転院をする事にしました。(この間は、心身共にまだ悪い状態だったので、正社員は無理だと思い、まだ体調がましだなと思える時はパートに行ってました。) そして現在通院している個人医院(もう通院をし始めてから3年程になります。)の精神科で診察をして貰った所、最初は病名が特定出来なかったみたいですが、1年前に双極性障害II型と診断名が又変わりました。(現在一切仕事の方は、医師からドクターストップが掛かってしまい無職です。) 私ももうすぐ50歳の大台ににのってしまうので、これから先の事を考えると不安で一杯です。 そこで精神疾患を患った方にお聞きしたいのですが、何が原因で精神疾患を患ってしまいましたか? それから、精神疾患でも沢山の病名がありますが。、もし宜しければ病名を教えて頂けませんか? そして最後に、精神疾患を患ってからその後の生活はどの様になりましたか?(例えば、寛解をして普通の生活を送っていらっしゃるとか…) 長い質問になってしまいましたが、最後まで読んで下さり有り難うございました。 回答の方宜しくお願い致します。

  • 精神疾患患者に対しての社会的な印象は?

    精神疾患患者(うつ病、アルコール依存症、統合失調症、摂食障害、薬物依存症、強迫性障害など)に対してのみなさまの印象をお聞かせください。

  • 精神疾患持ちのバイトについて教えてください。

    精神疾患持ちのバイトについて教えてください。 私は22歳で、うつ病、自傷持ちです。一人暮らしをしていますが、コンビニに行く程度でほとんど引きこもりに近いです。何もないのに涙が出てきて死んでしまおうかと毎日考えています。親とは関係は悪くはないですが、滅多に会わないです。バイトをしないとお金が苦しいことといつまでも親に甘えられないのでバイトを探しているのですが、体が言うことを聞きません。資格などは色々あって勉強も得意なのですが、いざバイトの面接に行こうとすると死にたくなったり続く気が全くしません。バイトが決まって今日から仕事!となっても結局気持ち悪くなって行けなくなります。仕事をしないと生活できない、でも辛い。と言うことの繰り返しです。 精神科の薬の副作用がひどく、今は病院にかかっていません。精神疾患にかかっている方は仕事や生活はどうされていましたか? なんだか、周りの同級生はきちんと仕事をしているのに本当に情けないです。 色々アドバイスをくださると嬉しいです。

  • 公的に、路上生活者を救えないのでしょうか?

    先日、路上生活者の大半は精神疾患を患っているというニュースを見ました。 むかし、この国では精神疾患患者を病院に閉じ込めひどい扱いをしていました。それをWHOから改善勧告され、精神疾患患者は解放されました。 今や、精神疾患患者は開放されすぎたのか、公的援助も受けられず路上生活をしているのでしょうか。 路上で暮らす精神疾患患者を、公的援助で無料で精神科に入院させてあげることは出来ないのでしょうか。 皆さんどう思われますか?

  • コロナ遺族で精神疾患があってもう働けません。

    経済的に苦しく、きょうだいが配慮してくれるので生活保護にはなってません。 親がコロナ感染で亡くなってだいぶ経ちました。 まだ昇華出来てません。 精神疾患はもう良い治療を受けられなくなってます。 精神科医の僅かな治療と訪問看護のサービスを自立支援で使ってます。 昼夜逆転になってしまいました。 コロナ感染で親が急に亡くなることは予想してませんでした。 先を考えて安い家賃のところに引っ越しは正解でした。 生活保護になっていたら自由になるものが制限されると思います。 65歳まで生きていけるか怪しいです。 そこで質問です。 労働に向かない精神疾患の患者はどうすれば良いでしょうか?