• ベストアンサー

島根大学 寒中水泳 何時

kurotann3の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

本学水泳部の50年以上続く伝統行事である寒中水泳。今年度も下記のとおり行われます。 寒さに耐えながらも大橋川を泳ぐ部員たちを、ぜひ現地で応援してください!  日時:平成26年1月8日(水)12:50~15:30  場所:大橋川(松江大橋南詰 → 松江大橋北詰)

参考URL:
https://www.facebook.com/ShimaneUniv
mh1
質問者

お礼

ありがとうございました。 ぜひ応援しに行こうとおもいます。

関連するQ&A

  • 寒中水泳

    季節外れですけど、寒中水泳について質問です。僕は、寒中水泳をやってみたいです。でも泳げません。寒さ、冷たさに耐えるのがやってみたいです。なので、泳ぐ競争ではない、真冬に海に入るだけの寒中水泳で、誰でも参加できるのってありますか?裸祭りは嫌です。

  • 寒中水泳

    季節外れですけど、寒中水泳について質問です。僕は、寒中水泳をやってみたいです。でも泳げません。寒さ、冷たさに耐えるのがやってみたいです。なので、泳ぐ競争ではない、真冬に海に入るだけの寒中水泳で、誰でも参加できるのってありますか?裸祭りは嫌です。教えてくれると嬉しいです。

  • 寒中水泳

    寒中水泳に参加しようと思っています。 六尺ふんどしで参加したいのですがどこに売っているかわかりません。 静岡県内で取り扱ってるお店はありますか?

  • 寒中水泳その後

    明日、寒中水泳やります。 いろいろな可能性を考えるとここでやっておかないと進級がマジでやばいです。 気温は3度ほどの予報ですが、 プールの水温のほうが温かいので浸かっていたほうがいいのですよね。 トータル何分くらい浸かっていて大丈夫でしょうか?

  • 寒中水泳その後

    ご心配いただいた方々、ありがとうございます。 寒中水泳に備えて水風呂から始めることにしました。 部屋で全裸になったとき「めちゃめちゃ寒い」事に気づきました。 ガラス1枚隔てた向こうは氷点下ですからそうなるでしょう。 意を決してお風呂に。 足が水に触れた瞬間、心臓が「ドクン」としました。 ゆっくり慣れるんだと思いながらゆるゆると湯船に。 お湯のときには感じなかった水の圧迫感がすごいです。 心臓まで浸かったときまた「ドクン」としました。 「心臓が持たないよ」「大丈夫、一生使えるから」という会話を思い出しました。 水風呂ごときでこんなことをしていたんではいけないですね。 これをSTEP1として歩んでいきたいと思います。 留年するわけには行きませんから。 教師の温情にすがって進級しても嬉しくありませんから。 寒風吹きすさぶ、氷の張ったプールに入るのですから。 STEP2は冷めた風呂ではなくて水を張り替えた水風呂に挑戦です。 あと、濡れた体で氷点下の外に出ないとですね。 アドバイスが有れば嬉しいです。

  • 島根県立大学について。

    こんばんは。もうすぐ受験を控える高校三年生です。 早速質問なのですが、私の友達に島根県立大学を受ける子がいます。 その子が言うには、島根県立大学の赤本はないそうで、どんな傾向の問題がでるか、 また大問はいくつあるのかその構成はどんな風なのか(たとえば長文2つ・英作文4文など) ということがわからないのでとても不安なのだそうです。 辞書持込みオッケーということなので、 おそらく文章の構造が難しいのではないかな、とは予想しているのですが・・・。 そこで、どなたか島根県立大学の入試の傾向をご存知の方がいらしたら回答お願いします。 また、島根県立大学がそういった情報を漏らさないようにと赤本を出していなかったりするのであれば、 そのときはこの質問の削除をきちんと願い出ますのでよろしくお願いします。

  • 大学で水泳を続けるか悩んでます

    大学でも水泳を続けたいと思ってるのですが、 自分が遅くて場違いになるのではないかと不安 で悩んでいます。大学生はどのくらいのタイム で泳ぐのか知りたいです。

  • 島根県立大学について教えてください。

    島根県立大学を受験しようと考えていますが、 どういったことが学べるのでしょうか? パンフレットを見ましたが総合政策というのが ピンときません。 英語とパソコンに強いというのが魅力的だと思いますが、授業で先生が英語しかしゃべらないというのが不安です; まだ新しい大学なので、検索してもあまり情報がでてきませんでしたので質問しました。 島根県立についてならなんでもいいので 教えてください。 キャンパスなんかの雰囲気などもわかると助かります。よろしくお願いします。 (吹奏楽部の規模はどのくらいなんでしょうか?)

  • 島根大学のへるん入試島根・鳥取県枠について

    私は島根大学のへるん入試島根・鳥取県枠をうけようと思うのですが、 私は通信制高校に通っているのでこの場合は島根・鳥取県枠は受験できないのでしょうか ご回答お願いします

  • 寒中見舞いについて

    教えてください。 私は12月に今の会社に転職し、今まだ3週間程です。会社の上司や社長に年賀状を出さなければいけないのですが、私は9月に祖父がなくなり、喪中で年賀状を出す事が出来ません。喪中はがきを出す時期は過ぎていますし、社内で私が喪中である事を知ってる人は誰もいません。 何も出さないのも失礼ですし、(特に相手は私が喪中である事を知らない為、私からの年賀状が届いていないと、非常識だと思われるのでないかと不安です。) ですので、代わりに寒中見舞いを出そうかと思っています。 ネットで調べてみると寒中見舞いは7日以降に出すものだと書いてありました。新年は4日が仕事初めで、みんなで初詣にいく予定になっています。その時に上司や社長とも会うことになるので、それ以降に寒中見舞いが届いてしまうのはどうかと思いました。 ちなみに、寒中見舞いの内容には、「服喪中につき、新年のご挨拶を失礼させて頂きました。新年のご挨拶が遅れましたことを心よりお詫び申し上げます。」という文面を入れる予定です。 (1)年賀状を送っていない相手から、いきなり寒中見舞いが来るのはおかしいですか? (2)寒中見舞いが、1月2~3日に届くのはおかしいですか? (3)4日に顔を合わしているのに、7日に寒中見舞いが届くのはおかしいですか? 困っています。 いいアドバイスをお願いします。