• ベストアンサー

比翼恋理のだーりん(PSvita)

比翼恋理のだーりんの全話クリアしたのですが、CGが埋まりません・・・ たぶん、メールを全部回収しないと見れないはずです。 コンプリートしているセーブデータがあるサイトってあるんでしょうか? プレイするのがややこしくなってきてるんです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211806
noname#211806
回答No.1

「パソコンゲーム」ならば「そのテのサイトはある」けれど、「家庭用(コンシューマー)ゲーム」は珍しいんじゃないかな・・・。 「パソゲー」のも「効果があるものと出ないものとがある」し・・・。 「攻略チャートを紹介しているの」を探して、「それ通りにやってみる」とか・・・。 「『家庭用ゲーム機のソフト』全部『攻略本』があれば良いのに」ねえ・・・。 「キーワード検索してみる」のが、「ここで質問する」より手っ取り早いんじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

 いくつかのゲームのセーブデータを配布しているところがありましたが、比翼恋理のだーりんは見つかりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

冷静になって考えてみると、コンプリートしたってvitaでCGを改めて見ることって余りないですよ。 次のゲームやりましょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 双恋島

    だいぶ前の作品ですが、『双恋島』を全部は一通りクリアを しているのですが、白鐘姉妹のイベントCGの二枚目の キスしようとするCGが取れません。どうしたら 取れるのでしょうか?

  • ファイナルファンタジー10のセーブデータ 引継ぎについて

    ファイナルファンタジー10のセーブデータに関してなのですが、(かなり今さらですいません^^;)通常版のコンプリートセーブデータを使って、インターナショナル版をプレイする事は可能なのでしょうか? 色々調べてみたのですが、スクエニのHPも削除されていて正確な情報が分かりません。 インターナショナル版を購入したら、クリアした通常版とはまったく関係なく1からやり直しでしょうか? 色んな書き込みを見てみたのですが、引継ぎできると書いてあったり、1からやり直しとかいてあったりで、はっきりしないので、どなたか分かる方いらっしゃったら教えてください。

  • キングダムハーツ2 ファイナルミックス+で

    KH2 FM+で本編を一度クリアするとデータ引継ぎというか、クリアしたデータをセーブできるのでしょうか?自分はKH1をやったとき、クリアした後セーブできなかったので非常に心配でたまらないです。いまプレイ中なので誰か教えてください><

  • FF10-2の強くてニューゲームでのコンプ率について質問です。

    FF10-2の強くてニューゲームでのコンプ率について質問です。 今更なのですが、動画サイトでプレイ実況動画を見て久しぶりにFF10-2をやりたくなり、せっかくなのでコンプリート率を100%のしたいと思い攻略サイトを確認しました。 すると100%にする時の注意点のところに「STORY Lv.5のジョゼのミッションをクリアするまでアルベド辞書はコンプしないこと」とありました。 (※参考にさせていただいている攻略サイト様⇒http://ffxlog.at.infoseek.co.jp/storylevel/) だいぶ前に96%でクリアして以来やっていなかったので記憶が曖昧なのですが、アルベド語の辞書はコンプリートしてクリアしたような気がします。 このデータから「強くてニューゲーム」にすると当然アルベド語辞書はすでにコンプリートした状態になっていて、攻略サイトで見た「STORY Lv.5のジョゼのミッション~」はフラグ回収できないことになると思うのですが、コンプリート率100%にするためには「強くてニューゲーム」ではなく普通のニューゲームで始めるしかないのでしょうか? ちなみに10-2はインターナショナル版です。

  • 龍が如く4のクリア後の引継ぎについて

    1周目をクリアして「コンプリート」も全部埋めてクリアデータを保存したとします。 それで、PREMIUM NEW GAMEをやると「コンプリート」内で引き継がれている(新たに最初からやらなくてもいいもの)はどれでしょうか? お願いします

  • PCゲームのセーブデータ

    PCゲームがクリアし終わり、CGなどがフルで見られる状態になりました。 近々PCを買い換える予定なのですが、そちらにもまたゲームをインストールする際、最初からCGをフルで見れる状態にするにはどうしたらいいのでしょうか? セーブデータをバックアップしておいて、それを新しく上書きするだけで大丈夫ですか?

  • 幻想水滸伝3の前作セーブデータの読み込みについて

     幻想水滸伝3を買ったのですが、前作(幻想水滸伝2)のセーブデータを読み込めると説明書に書いてあるので、やってみたのですがうまくいきません……。  読み込みの画面は出るのですが、データを選択すると「クリア直前のセーブデータを用意してください」と言われてしまうのです。  クリア直前…ってどこでセーブしたものなのでしょうか?  一応そのデータはラスボスを倒して、本拠地に戻った時にセーブしたもので、あとはベストエンディングを迎えるだけなので、クリア直前のはずだと思うのですが……。セーブの場所がいけないのでしょうか…?  どなたか解る方いらっしゃったら教えてもらえないでしょうか。  お願いします。

  • バイオハザード2でレオン表編をクリアしました。それで、クレア裏編をやろ

    バイオハザード2でレオン表編をクリアしました。それで、クレア裏編をやろうとしたいのでレオン表編をクリアしたエンディングデータをセーブしたメモリーカードでプレイしようと思いましたがなぜかプレイできません。どうすればよいのですか?

  • 空の軌跡SCクリアデータ引継ぎ必要?

    PSP英雄伝説 空の軌跡FCを年始にプレイしてクリアしました。 今度はPSP空の軌跡SCをプレイしようと思いましたが、FCのセーブデータを消してしまっていて、クリアデータ引継ぎが出来ません。 もう一度FCをクリアするのは手間なので避けたいところですが、SCはクリアデータを引き継がなくても普通に楽しめるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 英語で”ゲーム(RPG)のデータをセーブする”、”ステージをクリアーする”とはどう言うのでしょうか?

    遊んでいるゲーム(RPG)を中断して、”今までやったところをセーブする”とは、英語でどう言えばよいのでしょうか? 日本語で使っている、"save" や "report"を使えるのでしょうか? ”ゲーム終了時(completeの意味ではありません。)に、どうやってデータセーブするのか分からなかった”と言いたいのですが、 "When finishing the game, I did not know how to save the data."と言って通じますか? "ステージクリアー”は、"clear the stage"でよいのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 「MFC-J6999CDW」でインク量が検知できませんとのエラー表示が出ました。純正インクを使用しており、カートリッジを見てもまだインクが残っているようです。コールセンターに照会できないため、対処方法を知りたいです。
  • Windowsで有線LAN接続している「MFC-J6999CDW」で、インク量が検知できませんとのエラー表示が出ました。純正インクを使用しており、カートリッジを確認したところまだインクが残っているようです。コールセンターに照会できないため、解決策を教えてください。
  • ブラザー製プリンター「MFC-J6999CDW」で純正インクを使用しているのに、インク量が検知できませんとのエラー表示が出ました。カートリッジを確認したところまだインクが残っているようですが、コールセンターに問い合わせることができないため、対処方法を教えてください。
回答を見る