• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主に香港での乗り継ぎ方法を教えてください。)

主に香港での乗り継ぎ方法を教えてください

Fuwafuwafururuの回答

回答No.1

その予約成田からクライストチャーチまで同一予約上ですよね? (別々に予約してないですよね?) 全便ニュージーランド航空になっていますが、便名が4ケタなのはコードシェア便です。 成田→香港は全日空運行、香港→オークランドはキャセイパシフィック航空運航です。 成田では全日空のカウンター(第1ターミナル南ウイング)でチェックインになります。 成田空港の出発便案内にNZ4147便のチェックインカウンターも表記されているはずなので 心配しないでも大丈夫。 予約が同一上なら、成田空港で少なくともオークランドまでのチェックインは完了します。 そのルートだと香港ではただ乗り継ぐだけ(NZ4992便のゲートに移動するだけ)、 オークランドでは成田で荷物を受け取り税関検査を受け、国内線手荷物カウンターで 荷物を再度預け、シャトルバスで国内線ターミナルへ移動です。 詳細はAir New Zealandの各ページをご参照ください。 香港便利用のご案内 http://www.airnewzealand.jp/via-hong-kong-shanghai オークランド空港 空港案内 http://www.airnewzealand.jp/auckland-airport オークランド空港での乗り継ぎ http://www.airnewzealand.jp/connecting-at-auckland 香港空港は特に大きく遅延でもしない限り、1時間25分あれば充分だと思います。 そんな大きな空港ではありません。ご覧になっていると思われる見づらい香港空港マップ http://www.hongkongairport.com/eng/interactive-map.html 全部NZ便になっていると言うことは、Air New Zealand航空の予約扱いになっていると思われます。 ご心配ならAir New Zealandの予約センターに聞いて見ては?

参考URL:
http://www.airnewzealand.jp/contact-us

関連するQ&A

  • 香港乗継ぎ時の空き時間について

    お世話になります。 このたび、ニュージーランドのクライストチャーチまで行くことになりました。キャセイ航空にて行くのですが、 関空→香港、香港→オークランド、オークランド→クライストチャーチとなり、 途中、香港13:00(着)~21:05(発)とかなり時間が空いています。その間香港市内に買い物などに行くことは可能でしょうか。(それとも空港からでれないのでしょうか) 同様に、帰路で香港泊となるのですが、これも空港外にでて一泊し観光もできるのでしょうか? 帰りは、香港20:50(着)~翌10:05(発)となっています。 同じような行程にて旅行された方などが居られれば、ご意見やおすすめの案を教えていただきたくおもいます。 よろしくお願いいたします。

  • ニュージーランドでのStop-Over時における空港税について

    ニュージーランドの空港税について、教えて下さい。 ・行程:JAL便(NZのコードシェア便)を利用し、成田→クライストチャーチ→オークランド→成田。途中、クライストチャーチ、オークランドでStop-Over。便名は全てJL5190(NZ90)でクライストチャーチ空港は国際線ターミナル。 ★質問:クライストチャーチ→オークランドは、国内線扱いと思われますが、空港税(NZ$25)の支払いは必要になるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 飛行機の乗り継ぎ

    飛行機の乗り継ぎで、例えば「成田→関空→南京」とか「クライストチャーチ→メルボルン→成田」などフライトのとき関空メルボルンでは荷物は受け取らなくても到着地まで運んでくれるのでしょうか? それは時と場合に依るのでしょうか? 以前、クライストチャーチ→オークランド→関空のときはオークランドで荷物を待っていて出て来ずに、乗り遅れそうになったことがありました。。

  • 香港へ 台北乗り継ぎについて

    ちょっと先ですが、9月に香港へ行こうと思っております。 料金で考えると、チャイナエアの台北乗継が一番安く、香港の滞在時間の一番長い下記のフライトを検討しております。 往路:成田09:40発 台北12:10着 台北13:50発 香港15:35着 復路:香港13:40発 台北15:20着 台北16:30発 成田20:40着 香港へは何度か行っておりますが、乗り継ぎは初めてです。 この往復の台北での乗り継ぎの時間が不安なのですが、もし、成田発、香港発の飛行機の出発が遅れてしまった場合、台北からの乗り継ぎは、後の便を保障して貰えるのでしょうか? また、実際にこのフライトスケジュールで行かれた方はいらっしゃいますか?

  • クライストチャーチでの乗り換え

    JALの悟空の格安チケットで成田からオークランドまでのチケットを買いました。クライストチャーチを経由する便です。NZ航空との提携便なので、JL5190便はNZ090便と同じです。ですが、買ったEチケットには、成田からクライストチャーチまでがJL5190便で、クライストチャーチからオークランドまでがNZ090便になっています。この場合、クライストチャーチで一度荷物を引き取って、入国審査をうけたあとに、国内線としてまた同じNZ090便に乗るためにチェックインをしなければならないと言われました。成田では荷物のスルーも、次の便のチェックインもできないと言われました。8時45分に到着して9時55分に出発します。1時間しかないのに乗り継ぎは可能なのでしょうか。JALに問い合わせたところクライストチャーチでは、国際線から国内線への乗り継ぎは1時間あれば可能だと言われたのですがとても心配です。 どなたか経験なさったかたのお話がききたいです。

  • 困ってます。香港10:10出発へ間に合わせるには?

    フライト時刻に変更もあるんですね! 先日予約したところからメールが来ました。 マカオから香港空港へフェリーで行く予定で,フェリーとフライトの時刻に 3時間前以上が条件なのですが,ちょうど3時間なので購入しました。 ただフライト時刻の変更で5分短くなり,2時間55分になりました。 5分だから,フェリー売り場での交渉!?で購入は可能でしょうか? やはり不可だったら,フライトは朝10:10出発なので, 珠海に宿泊で,マカオ経由で,フェリーで香港空港の予定でしたが, 珠海宿泊,香港へフェリー経由で,香港空港? それか,宿泊をマカオにしてもフェリーはダメだと,やはり宿泊を香港にするしかないでしょうか?

  • 香港国際空港での乗り継ぎの待ち時間

    年末年始に私たち夫婦と母の3人で、オーストラリアの親戚に会いに行くため、ネットでキャセイパシフィック航空の香港国際空港経由の航空券を予約しました。 行きの乗り継ぎ待ち時間が約9時間ぐらいで、帰りの乗り継ぎ時間が50分ぐらいなのですが、行きの(深夜着便)待ち時間をどうしようか悩んでいます。 ラウンジ等は24時間空いているのでしょうか? またアメックスカードを所有しているのですが、現地の空港でもラウンジ利用は可能でしょうか? 一応フライトスケジュールも載せておきます。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼フライト詳細  出発 22:10 大阪/関西国際空港発  到着 翌日01:35 香港(ホンコン)/香港国際空港着  CX2595便(エコノミークラス)  出発 10:20 香港(ホンコン)/香港国際空港発  到着 22:35 メルボルン/メルボルン空港着  CX163便(エコノミークラス)  出発 00:50 メルボルン/メルボルン空港発  到着 07:00 香港(ホンコン)/香港国際空港着  CX178便(エコノミークラス)  出発 07:50 香港(ホンコン)/香港国際空港発  到着 12:15 大阪/関西国際空港着  CX562便(エコノミークラス) -----------------------------------------------------------------------------------------------------------

  • 成田発シンガポール行きの香港乗り継ぎ間に合いますか?

    キャセイパシフィック航空で、成田発でシンガポールに行こうとしています。すでに下記の格安航空券を購入してしまったのですが、後で香港の乗り継ぎ時間が50分しか無いことが不安になってきました。 成田 09:45発  香港13:25着 香港 14:15発  シンガポール 18:00着 キャセイのHPで調べると、ちゃんと乗り継ぎ便として出てきたので大丈夫な気もしますが、最初から無謀な便なのか、天候やその他遅延のトラブルがなければちゃんと間に合うのか教えてください。 また、万一乗り継ぎできなかった場合どういう動きをすればよいかも教えてください。

  • ニュージーランドで携帯電話

    お世話になります。<(_ _)>  ニュージーランドに旅行に行くのですが、現地で携帯電話使いたいと思います。 海外への連絡はメールでするため、NZ国内だけ使える携帯電話を借りたいと思います。 NZで海外でも使えるものを借りた場合、その分だけ高くつくと思いますので、NZ国内だけ使える携帯電話を借りよう考えました。 実際に借りたことのある方、料金などの情報をいただけないでしょうか? あと、オークランドで借りてクライストチャーチで返却することは可能でしょうか? ご存知の方教えて下さい。宜しくお願いいたします。m(_ _)m *ニュージーランドの滞在は1ヶ月を超える予定です。

  • パニック! 明日出発なのに、ビザが・・

    明日、シドニー経由でニュージーランドに 行きます。経由するだけだし、気にもしてなかったのですが、 ついさっき、オーストラリアは観光でもビザがいると知って、 パニックになっています。そんな国、あったんですね・・。 下記の旅程でも、ビザは必要でしょうか? 今、あわてて、とりあえず、オンラインでのビザ申請をしましたが・・。明日、シドニー行きの飛行機に乗れないってことあるんでしょうか? またはシドニーについても、乗り継ぎができないとか?? どなたか、詳しい方、助けてください~ ;; ●行きは、 JL 成田発 20時20分 シドニー行き  そのまま、乗り継ぎ、       NZ航空 AM9:50発 クライストチャーチへ ●帰り   17日 JL シドニー発 AM8:45 成田行き ※朝の便のため、当日ではオークランドからの       乗り継ぎが間に合わないので、シドニーで前泊する       必要があります。まだ、オークランド→シドニーの       エアーは取ってません。