• ベストアンサー

出会いサイト 請求

Astarothの回答

  • Astaroth
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3

いくら、その探偵社が「サイトから委任された」と言って、委任状みたいなものを提示してきたとしても、 その「サイト」から正式に「この探偵社に委任しました」という債権譲渡通知が来ない限り、 その「探偵社」の請求は無効です。 サイト→探偵社→あなた ではなく、 サイト→あなた という感じです。 ご参考になれば嬉しいです。 http://komg.hp.infoseek.co.jp/keitai/

参考URL:
http://www.mikiya.gr.jp/saikenzyuto.html
help7
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。参考にさせていただきます。

help7
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 サイトへ連絡してもお客情報は管理部へ移行し 帝国~の担当者より連絡させたいと思います。 としか返事が来なく委任されたといってても 振込みはそのサイトの口座へ振り込みになってます。 話を聞くたびにどうもサイトも探偵も信用できなくて またアドバイスお願いします

関連するQ&A

  • 有料サイトの請求は来るの?

    先日有料出会い系サイトに登録したのですが、「今だけ無料サービス体験」とあり、有料とは書いてありませんでした。そしていつのまにかポイントはマイナスに・・・PCで改めてみると隅の方に小さく利用規約とお問い合わせがありそこに料金が書いてあったのです。この場合やはり料金を払わなければいけないのでしょうか?またケイ番とアドレスだけしか知られていないのですが請求書は来るのでしょうか? <<第24条>>支払い期日迄に支払いが確認されない場合は、必要事項を調査の上、訴訟もしくは直接伺っての回収に至る可能性もあります。その際は別途当社規定事務手数料金50,000円、利用料金,並びに損害金として調査料、人件費等の諸費用、延滞金(消費者契約法に基づく年利14.6%)等を含めてご請求する事になります

  • 出会い系サイトの利用請求について

    先日、出会い系サイトで完全無料と記載されていたので、登録して少し使ってしまったら、数日後に突然メールがきまして、翌日までに利用料金3万円という請求と利用規約に書いてあるので不当請求ではないということが書いてあったんです。 それで利用規約にはこのように書いてありまして… 「本サービスは登録日の終日まで完全無料でご利用いただけますが、午前0時の日付変更とともに利用料金3万円が発生します。尚、当サイトから利用料金の発生のご連絡はいたしませんのでご注意ください。また、自動後払い料金の精算が支払い日経過をしてもお支払いいただけない場合は、不本意ながらお客様のデータを管理部へ移行し、データ管理費等として2万5千円、かつ契約損害金を延滞金を別途ご請求いたします。尚且つご入金のないお客様に限りまして債権業者へ譲渡することをご了承ください。重要:請求逃れのため携帯電話の解約等を行っだ場合、登録時の携帯電話IPよりお客様の身辺調査の上、調査費を加算し請求します。その際、ご自宅へご連絡、ご集金にうかがう場合がございますので、ご了承ください。」 まったく使ってないのなら無視できたのですが、少し使ってしまったために、どうしたらよいか悩んでいます。この場合、払わなければならないのでしょうか。経験者の方に教えていただきたいです。 よろしくお願いします

  • 携帯の出会い系サイト

    非常に困っています。助けて下さい。 携帯の出会いサイト「グーチョキパー」 www.j028.com でお試しを11月頃したようなのですが お試し後1週間過ぎると延滞料金として毎日1千円ずつ加算され、なおかつ事務手数料等で現在28万円くらい掛かっておりますので、至急払うようにと探偵事務所から電話がありました。 サイトの利用規約の第8条に書かれているからとのこと。 しかも探偵事務所の費用も請求させれるとこのことでした。 そんな大金持っていませんし、 凄く騙させた感じがするのですが、こういうお金は払わないと罰せられるものなのでしょうか? どなたか詳しい方、教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 出会い系サイトからの請求・・・・

    こんばんわ。 自分が安易に登録してしまって質問を持ちかけるのは不謹慎ですがどうしようか困っているのでご意見よろしくお願いします・・・。 ポイントを集めるサイトに登録していて、広告のあるサイトに登録するとポイントがはいるというシステムで、自分は未成年ですが出会い系に登録してしまいました。 そうすると登録した自分のパソコンにすごくメールがきてて、メールを開いたりその人のプロフを見て、その出会い系サイトのマイページを見てみるとポイントがマイナスになってました・・・。利用規約を見てみるとメールを見たりするだけでポイントがかかってしまうみたいでした。 自分は知らなかったのですが、後払いになっていて先日サイトから、「ゲストさんの利用された3020円が確認されておりません。お支払いができない場合は料金センターからのご請求となり、調査料・請求料を含めたご請求になります。大至急振り込みお願いします。」とメールが届きました。 それに対して、質問とご意見というサイトのところから「料金が発生するのですか」とメールを送信してしまいました。 退会申請をしましたが3020円を振り込んでから再度退会申請をしてください。と返事がきました。 それから毎日朝方に同じメールが送信されています。 とても不安でどうしようか迷っています・・・。 お金を振り込んだほうがいいのか無視していいものか迷っています。 適切な対応を教えていただければ幸いです。

  • 出会い系サイトからの請求!!!

    出会い系サイトセレブなるサイトで、 後払い申請とかのコーナーをクリックし、コーナーをみていたら、6700円の請求が来ました。 あきらかに、そのサイトはやらせで、僕はお金を払う意思はありません。 この場合、メールアドレスを変えてほっておけば大丈夫でしょうか? 携帯の電話番号をメール送信してしまったのですが、この場合どう対処すればいいですか。 アドバイスください。

  • 登録していないサイトから請求がきました

    突然、登録もしていないサイト【キュート(出会い系)】から請求メールが届きました。”完全無視すべき”か”問い合わせをすべき”か教えてください。 --以下、請求メール-------- ゲスト さんのご利用された料金 2,240円 が確認できておりません。 お支払いが確認できない場合、料金センターからのご請求となり、調査料・手数料を含めたご請求となります。大至急ご入金願います。 お問合せは info@cute910.com までお願いします。

  • 出会い系サイトの請求で困ってます

    無料音楽系サイトに登録したら、勝手に複数の出会い系サイトに登録されたみたいで、メールが届くようになりました。最初は受信拒否にしてたんですが同じサイトから違うアドレスでまたメールが届きました。閲覧無料と書かれていたので、見てしまったんですが次々見ていたら急に画面が変わって「5400円が未納です」と出てきたので怖くなってそれからサイトは見てません。 次の日から料金催促のメールが届くようになりましたがなにもしないで無視していました。 今日になって、こういうメールが届きました。 「料金管理部より  貴殿の利用されたティアーズ後払いご利用料金5400円について、当部署での管理下に置かれました。本日中にお支払いの確認が取れない場合、書類作成費用、調査費用、その他諸経費を含む最低54000円以上を別途請求させていただく事になります。同時に【訴訟】の手続きも進めさせていただきます。こちらと致しましてもそのような手続きは避けたいと思いますので、本日中にお支払いください。」 どうすればいいのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 出会い系サイト 請求

    出会い系サイトの請求がきたのですが・・  このサイトの利用者が義弟なのですが どのように調べたたのかわかりませんが兄である私の主人に電話がありました。 自宅電話と主人の携帯電話にも電話がありました。実際一緒に住んでいるわけでもなくどうして私たちまで電話・FAXFまで・・嫌がらせです・・・。 もちろん義弟の実家にも電話がありました。 支払義務 法律違反 相談先 調査方法(どのように調べてたのか)等ご存じのかた教えてください。 また 登録したのが4年前で額が12万円請求です。

  • 出会い系サイトの請求

    出会い系サイトからの請求がメールで来て大変困っています。 ケータイで小説のサイトを見ていたのですが、小説を見るにはpassが必要らしく、そのpassを手に入れるにはメルマガに登録してくださいと書いてありました。 そのメルマガはコミュニティも兼ねているので空メールを送り、手順に従ってプロフィールを作成してくださいとも書いてあったので、空メールを送って、プロフィールを作成しました。 その際携帯番号を入力するところもあったんですが、普通のコミュニティに何で携帯番号が必要か分からなかったので、適当な番号を入力しました。 名前と出身も適当ですが、アドレスだけは本物です。 ここまで、出会い系サイトという記載は一切なく、利用規約もありませんでした。 そのあとからメールがどんどん届きましたが、目的はメルマガだったので、すべて無視しました。 しかし、今日料金請求のメールが来て、請求金額が2万9千円でした。 そのメールに載っていたアドレスから利用規約を見てみると、初回登録時のみ登録日の終日までは完全無料で、登録日の終日までに退会しないと自動的にポイントセット料金3万円が発生すると書かれてありました。 初回のお客様に関しては千円引きという記載もあり、とてもリアルなので混乱しています。 メールには、「支払日は22日までで、お支払いにされなかった場合はご登録の携帯端末より個人調査(別料金)を直ちに行いますので予めご了承下さいませ。」とも書かれてありました。 これは払わなければならないのでしょうか。 とても不安です。どなたか回答お願いいたします。

  • 出会い系サイトの請求について

    今日携帯に見覚えのない着信履歴があったんですが、 思わずかけてしまいました。その内容が2004年3月からのサイト使用料が未払いになっております至急お払い 願いたいのですが支払いの意思はありますかこれは最終通告なのですがと言われました。確かに見た覚えがあったので払わなければいけないかなぁと思い思わずハイと答えてしまいました。いくらになりますか?と聞いたら 5ヶ月間未払いですので1日500円×5ヶ月分で9万ちょっとになりますと言われました。まだ払ってないのですが 払わなくてはやはりいけないのでしょうか?また納得できない点もあるんですが。今まで5ヶ月間何も請求がなくていきなり最終通告とはおかしいような気がしました。あとサイトなのですが使用したといってもほんの少し見ただけだと思うのですがそれでも9万も払わなければいけないのでしょうかお手数ですがご意見ください。