• ベストアンサー

日本の企業なのに発売日が遅い(PS4)

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは 1993年に東京で創立された日本の企業のはずなのに なぜPS4等の発売日は、海外が早く、国内が遅い のでしょうか? 理由がわかる方教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

海外では予約が好調で、発売前から100万台を突破していました 少しでも海外に生産台数分を回したいのです 確かに日本の企業なのですが、最近は日本でもなかなかハードが売れないため、まずは売れることが確実な海外のマーケットに販売を集中して生産分を回した方がメーカーとしては都合がいいのでしょう ソフトも開発が遅れてますし WiiUが発売初週が約35万台の売上だった事、PS4の本体がWiiUよりも約一万円高いことを考えても日本での発売はより慎重にならざるを得ないと思います 最近は日本のメーカーも3DSに開発を集中しています PS4のような高性能の次世代ゲーム機のソフトは莫大な開発費がかかりますし、発売しても売れない時のリスクが高いので、サードパーティーもソフトを開発することを怠り開発が遅れているようなのです 自分も予約してますが、正直ロンチタイトルでやりたいゲームがないです 最近はスマホやパソコンなどが普及し、毎月の基本料金にかかる費用もバカにならないのでユーザーもゲーム専用機にあまりお金をかけられなくなっています そのため、ゲーム(本体・ソフト)があまり売れず、メーカーも利益が出ないので、ソフトの開発費が削られる、続編ばかりに頼り新規ゲームの開発をしない、面白いゲームが出ないのでユーザーもゲームを買わない、ますますゲームが売れないと言う負のスパイラルにはまっています PS4やWiiUで何とか巻き返しをはかりたいところでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.4

今や主戦場は海外(北米)である事が根底にあります。 その上で、充分なタイトルが揃わなかったのが最も大きな原因です。 発売時に魅力的なタイトルが豊富になければコケるというのはある種の常識ですから。 何故揃わなかったのか、というとどうやら遠因が日本のソフトメーカーの体力、技術力、資金力の低下があるようです。 DSやWii、そしてソーシャルゲームが隆盛を極める傍らで、開発リソースをそっちに奪われてしまった。 要するにPS4のソフト開発に時間がかかりすぎた、ってことです。 ま、別にPS4の発売が遅れても大した問題ではありませんけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vintita64
  • ベストアンサー率27% (60/219)
回答No.3

日本で不具合を出すとボッコボコに叩かれるからです。 まず海外版で出してみて、報告された不具合を修正してから日本で出します。 海外版を個人輸入する人もいますが、彼らは地雷覚悟で購入しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.2

え。。 いや ものを売る商売ですから。 一番売れる方法をやるのは当たり前ですよね。 確実にユーザー数少ない国内に先に売り出して エラーをなおして 海外に売り出すのと。 海外の確実に大量に売れるところから 売り出して そこでエラーサポートして そしてより出来のいい機体を 確実に海外よりも売り上げの低い国内に売り出すという方法と。 2つを比べて考えて どう思いますか? ※ もちろんそれでもまだエラーはありますよ。 ちなみに日本より海外のほうが クレームの種類と件数が半端ではないのは わかりきってますよね。 学ぶものが多いのはどちらでしょうか。 はい すべて私の推測です これ。 しかし 私なら確実にこうしますね。 海外では日本の技術を盗む企業も多いです。 ならば それを逆手にとるのもアリですよね。 よそで試して 国内でよりよいものを売るのです。 かしこいですね。 しかし 先行というものは確かに譲ることにはなりますが、 その代償に「安全」を手に入れることが出来ます。 あなたが世界にものを売るとき どうしますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

日本では ほっといても売れるから 北米では クリスマス商戦に間に合わないとケチが付いてその後も売れないから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS、PS2のI.Q

    ソニーコンピューターエンターテイメントがPS,PS2でだしているI.Qと言うゲームがありますけど、6つくらいいろんな種類がありますけど、どう違うんですか?あとどれが一番おもしろいんですか?

  • PS3の将来性は大丈夫!?

    2007年4月1日(日)時点における本体の累計販売台数はPS3が約81万台で、Wiiが約196万台ということです。 SCE(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)はPS3を原価割れで販売してるので売れば売るほど赤字がかさみますよね。 シェアを独占して後で巻き返そうという企業戦略だったと思いますが、そのシェアもWiiに大負けしてます。 それまでSCEの体力が持つか心配ですが・・・ ソフトも25本ほどしかないみたいですし・・・ 今後、挽回が効くのでしょうか?

  • 海外版鉄拳5の発売日

    日本ではPS2で3/31に発売予定の鉄拳5ですが、海外ではこれよりも大分早く発売されるらしいです。 できれば海外版の発売に合わせて海外版PS2本体ごと購入しようと考えているのですが、この海外版鉄拳5の発売日を知っている方はいますでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 日本のPS4を海外で使うには

    よろしくおねがいします 年末にPS4が発売されるそうですね さっそく いまから 購入を予定しています しかし 年明けすぐに ドイツ方面へ 出張がありますので これを もって行きたいと思っています 北欧の発売は 日本より やや遅くなりそうなので待てません そのため 日本のものを 使う予定ですが はたして 日本のPS4をそちらの 海外でも 使えるのでしょうか もちろん 保障外ということは 重々承知です 使えたからといって 長い間 壊れることなく使える保障をもらったとは 解釈いたしません。 海外に詳しい方、もしあなたが どうしても 必要あって PS4を 海外で使うとしたら どういう方法をとりますか」?

  • PSは、ソニーの発表通りに発売されてきたのか?

    PS4の年内発売を発表してるけど、PlayStationって主に日本でしか売れないのに、日本のゲーム市場が低迷してる時に発売できるのかな。 Vitaも売れなかったし、ちょっと心配です。 【質問1】そこで教えて欲しいのですが、ゲーム関係の発売時期の発表ってて、ずれて当たり前なんでしょうか? 【質問2】また、かつてのPS2、PS3が、当初のソニーの発表通りに発売されてきたのか教えてください。 去年は無機EL(Crystal LED Display)を発表したり、最近のソニーの”発表”はすごいけど・・・・ 発表だけで、何も先進的な製品がでてないような気が・・・・

  • PS2を3000台購入したいのですが

    海外企業として、日本からソニーPS2を3600台購入したいのですが、どこに問い合わせばよろしいですか?早めに教えていただければ大変助かりますが。どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • PS3と日本円の需要。

    プレイステーション3が発売されますよね。 その場合、プレイステーション3が海外でも発売され、 その場合、他国は日本からプレイステーション3を買いたくなるので、 日本円の需要が高まり、日本円の価値があがると思うのですが・・・。 ソニーは日本の企業で、プレイステーション3は中国やマレーシアで作られても売られるときは日本円で取引がされると思うのですが。 僕の考えは間違っていますでしょうか? 今、オーストラリアに住んでいまして、最近日本円がオーストラリアドルに対して弱くなっていまして、海外からお金の引き出しには困っているので、すこし興味が沸いたので、質問した次第です。

  • PS3について

    日本で発売されるPS3は海外のゲームソフト(米国、欧州)で遊べますか? またPS2のソフトも使えますか?

  • 会社法改正と海外企業によるM&A

    来年から会社法が改正されて、海外企業が国内企業をM&Aしやすくなると聞きます。  国内上場企業が国内上場企業に対しM&Aをかける場合、被M&A企業の既存株主に対して買収側企業の株式を渡す、いわゆる株式交換で買収が可能ですが、来年会社法が改正されたとしても、国内市場に上場していない海外企業が国内企業を買収する場合に株式交換という手段を使うことは可能なのでしょうか?  それともキャッシュや債券など国内で流通しているものを対価とするしか手はないと見るべきでしょうか。

  • PS2のメモリーカードに種類って……

    amazonでPS2のメモリーカードを買おうと検索してみた所、二種類のメモリーカードが……。 それで質問何ですが、「ソニー・コンピュータエンタテインメント」のものと、「コトブキシステム」のものとでは何が違うのですか? 見たところ後者のほうが値段は安いのですが……。 どちらもPS2に対応していますよね。 回答お願いいたしまます。 それと、全く質が同じならどちらの方がいいのかも教えていただきたいです。

このQ&Aのポイント
  • 【PX-049A】印刷を押すと、ほどなくキューに「エラー印刷中」表示になり印刷ができない。
  • 電源を入れなおしたり、トラブルシューディングで見ても解決しない。スマホからプリンターへの印刷は問題なくできる。PC側のエラーなのか、エラー理由がわからない。
  • 前回インク交換の際、いつもリコーダーの純正ブラックを使用していたが、今回はリコーダー純正ブラックLに交換してから、PCからプリンターへのデータ移動のエラーが生じるようになった。ブラックLがエラーと関係があるのか、ないのか、PCの問題なのか全くわからない。
回答を見る