- 締切済み
- すぐに回答を!
北海道旅行8日間、この旅程で楽しめますか?
北海道旅行8日間、この旅程で楽しめますか? シンガポールに住む友人一家が北海道旅行をする際のアドバイスをお願いいたします。 11月末から12月にかけて8日間。 函館2泊 - ニセコ1泊 - 釧路(阿寒湖を見たい)2泊 - 札幌3泊 北海道の距離感が分からないので、無理がある旅程なのか余裕があるのか分かりません。 移動はJRだそうです。 また、友人家族はスキーをしないのですが、それでも12月のニセコは楽しめますか? 釧路周辺だと阿寒湖にタンチョウ鶴でしょうか。 釧路をやめて旭川方面にした方が楽しめるような気もしています。旭山動物園や美瑛など。 北海道に詳しい方のアドバイス、よろしくお願いいたします。
- nobu1762
- お礼率25% (1/4)
- 回答数4
- 閲覧数244
- ありがとう数16
みんなの回答
- 回答No.4
- kuma56
- ベストアンサー率31% (1423/4528)
>北海道の距離感が分からないので、無理がある旅程なのか余裕があるのか分かりません。 >移動はJRだそうです。 距離感云々の問題ではなくて、友人のために調べる気がどの位あるかってことじゃないのかなぁ? 希望の地がどの辺にあるのかは地図上で確認すればある程度判るだろうし、交通の便についてはJRのサイトを見るなりすれば移動にかかる時間は判るだろう。 そのうえで、日程上きつい所とかをチェックするほうが、より細かいアドバイスが貰いやすいと思うぞ。 そもそも、そのシンガポール在住の友人一家って言うのはシンガポールの人なのか在外の日本人なのか? 一家の人数は何人くらいで、その中に幼児や高齢者などが含まれるのか? >函館2泊 - ニセコ1泊 - 釧路(阿寒湖を見たい)2泊 - 札幌3泊 北海道までのアクセスの心配は?いったん成田なりどこか本州に入ってから渡道するのか?直接北海道入りなのか?(帰りも同じ) それに、この行程は入れ替えができるのか? 成田などを経由して北海道に行くのなら、(成田~)函館~札幌~釧路(~成田)こういうような行程のほうがロスが少ないと思うよ。 函館からニセコへ行って、翌日に釧路へ移動して、また札幌へ戻ってくるのは日程と順番に条件があってそうしているのかな? それとも単に良く判らず書いているだけなのかな? たとえば、函館周辺観光をしてからニセコに移動すれば、現地着が夕方になってもおかしくはないし、翌日に釧路まで移動するとなるとニセコを観光している時間はほとんど取れない可能性がある。 函館から釧路まで移動する中でどこかに宿泊するにあたってニセコを選んだのなら、それに合わせた回答になるし観光目的で選んだのならそれを含めたアドバイスが必要になる。 泊まりだけなら、ニセコエリア全体でみればリゾート系のホテルもあるし、個性的な温泉宿もあるので宿泊地として不適とは思はないが、観光込みとなると、あえてJRの便がそれほど充実していないのに(その時期に)訪れる価値があるのかは微妙。 >釧路周辺だと阿寒湖にタンチョウ鶴でしょうか。 まぁ、屈斜路湖近辺も射程距離に入るかもしれないし、塘路湖~釧路川でカヌーなんてのもあるけど?? >釧路をやめて旭川方面にした方が楽しめるような気もしています。旭山動物園や美瑛など 一般的に4月と11月は北海道観光の谷間的な時期って言われているよ。 花の季節や紅葉の季節でもないし、一面に雪景色でもなく、褪せた感じの緑とむき出しの土地、そして所々の雪景色、んで 寒くて日暮れが早いときてるからねぇ・・・・・・ 参考 http://www.jrhokkaido.co.jp/network/barrier/maptop.html http://www.hokkaido-bus-kyokai.jp/toshikan.html http://www.visit-hokkaido.jp/t/access/ http://www.visit-hokkaido.jp/t/seasonable/swan.html http://www.kushiro-kankou.or.jp/tourism/index.html http://kankou.city.kushiro.hokkaido.jp/
関連するQ&A
- 北海道旅行について
北海道旅行に詳しい方、教えてください。 来年のGWに、北海道旅行を考えています。 一応、今計画しているのが、四泊五日で 1日目 福岡-羽田経由-旭川空港-旭山動物園-美瑛-旭岳温泉(宿泊) 2日目 旭岳温泉-旭川-層雲峡-北見-網走-サロマ湖(宿泊)ほとんど移動 3日目 サロマ湖-知床観光-ウトロ温泉(宿泊) 4日目 ウトロ温泉-摩周湖-屈斜路湖-阿寒湖(宿泊) 5日目 阿寒湖-釧路湿原-市場-釧路空港-羽田経由-福岡 としています。 本当は道東のみで考えていたのですが、妻の希望で、旭山動物園と美瑛の景色を見たいということでこんなスケジュールを考えています。 移動距離として、無理はないでしょうか? GWの混雑具合もよくわかりませんので、詳しい方、教えてください。
- 締切済み
- 北海道
- 北海道旅行 二泊三日
北海道旅行 二泊三日 この夏に北海道旅行を考えているものです。 2人での旅行になりますが、どちらも北海道に行った事がないので、アドバイスいただければと質問させていただきました。 話し合った結果、旭山動物園と「これこそ北海道だ!」と思えるような広々とした場所(抽象的ですみません・・。)に行きたいなぁと話しています。 あとは二泊のうち一泊は阿寒湖近くの旅館を宿として、使えればと考えています。 旅行中はレンタカーで移動しようと考えていますが、これらの場所にいくとした場合、お勧めのルートなどあれば教えていただければ大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 北海道
- 夏の終わりの北海道旅行
8月下旬に4泊5日の北海道旅行を予定しています。 私たち夫婦と中学生の子供 計3人です。 往復は飛行機で、道内はレンタカーで回ろうと思っています。 1.日程は次のように考えていますが、ゆとりはどんなものでしょうか。(特に美瑛から網走)また他に よいプランがあれば教えてください。 1日目 旭川空港着 富良野 富良野泊 2日目 美瑛~網走 網走泊 3日目 網走~知床~屈斜路 屈斜路泊 4日目 屈斜路~摩周湖~阿寒湖 阿寒湖泊 5日目 阿寒湖~釧路 釧路空港発 2.8月下旬の気候について、どんな服装がよいか教えてください。 3.上記行程で、おすすめの観光スポットがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 回答No.3
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2102/9758)
>また、友人家族はスキーをしないのですが、それでも12月のニセコは楽しめますか? なぜスキーしないのに「ニセコ」なの? http://www.niseko-ta.jp/index.php?id=398 中途半端な時期ですよ。雪も少ないし、紅葉は終わってるし、ムチャクチャ寒いだけですけど。 9月~10月の紅葉は見物なんですがね。
- 回答No.2
- titokani
- ベストアンサー率19% (341/1726)
無理でもないですが、あまり余裕もなさそうです。 シンガポールからの飛行機ですが、新千歳直行便でしょうか? それとも成田経由でしょうか? 成田経由であるならば、行きの飛行機を成田~函館、帰りの飛行機を釧路~成田にすると、たいぶ効率がよくなります。 いずれにせよ、どの空港を使うかで効率のよい回り方がずいぶんちがってきますので、まずはそこを明らかに願います。
質問者からの補足
新千歳~函館は遠いですよね。 空港の詳細を確認してみます。 丁寧な御解答、ありがとうございました。
- 回答No.1
- tzd78886
- ベストアンサー率14% (2235/15062)
スキーもしないのに何しにニセコに行くのですかね。目的を確認してください。ご存知の通り、JR北海道はトラブル続きで暫定ダイヤになっています。
質問者からの補足
ニセコは外すように伝えます。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- 3泊4日の北海道旅行のプランで悩んでいます
8/9より夫婦2人で3泊4日の北海道旅行を計画していますが、旅程で悩んでいます。 8/9は釧路空港に9:35着でレンタカーを借り、釧路湿原から摩周湖、屈斜路湖を回って阿寒湖温泉泊。8/10以降が未定で、8/12の旭川空港発13:10だけ決まっております。 家内が富良野の風のガーデン、ファーム富田には絶対行きたいと言っています。 阿寒湖の後、帯広方面から富良野へ向かうのが良いか、その場合帯広周辺で一泊するか、 または一気に富良野へ行きそこで宿泊するのが良いか、 もしくは阿寒湖の後、層雲峡へ向かうのが良いか、その場合どこで宿泊すべきか、 と悩んでおります。 二人とも食と良い景色を旅の重点に置いています。 どなたかアドバイス頂ければ助かります。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 北海道
- 北海道旅行(道央→道東)
7月に北海道旅行計画中です。 まだざっとしたものですが、行程についてアドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ◆メンバー:3名(30代夫婦+7ヶ月のこども) ◆期間:4泊5日 =1日目= ・新千歳空港(10:45)→富良野観光(富良野泊) =2日目= ・富良野/美瑛観光→夕方から層雲峡へ移動(層雲峡泊) =3日目= ・層雲峡観光→移動(糠平湖~足寄~)→阿寒湖(阿寒湖泊) =4日目= ・阿寒湖/屈斜路湖/摩周湖/観光→釧路へ移動(釧路泊) =5日目= ・釧路観光→釧路空港(14:10) ・・・漠然としておりますが。 ご助言いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします!
- ベストアンサー
- 北海道
- 7月末の北海道旅行 穴場は?
7月末に北海道に家族で北海道旅行に行きます。 今年で7回目ですので、ガイドブックで紹介されているほとんどの観光スポットは行ったつもりです。 できれば、本にでていないような穴場的なスポット、美味しい店を教えてください。 ・札幌~旭川 間 ・旭川~美瑛・富良野 間 ・富良野~阿寒湖 間 ・阿寒湖~根室 間
- ベストアンサー
- 北海道
- 5泊6日 北海道旅行
皆さんこんばんわ。 6月2日(月)から5泊6日で北海道に新婚旅行に行こうと思います。 北海道は一度バイクで走った事はありますが、観光はほとんどした事がありません。 今考えているルートとしましては 1日目 関西空港15:00→釧路空港17:00 釧路泊 2日目 釧路湿原→阿寒湖 阿寒湖泊 3日目 阿寒湖→帯広で昼食→富良野 富良野泊 4日目 富良野→旭山動物園→小樽 小樽泊 5日目 小樽観光→登別 登別泊 6日目 登別観光→新千歳空港19:00発 です 移動は全てレンタカーです。 4日目の旭山動物園がメインで開園から閉園までいるつもりです。 時節的な問題点や、ルート・服装等々でなにかありましたらアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 北海道
- 北海道旅行について
こんにちは。 3月20日~22日で北海道旅行を考えています。 母(50代)と私(20代・女性)の2人旅行です。 私は今まで北海道とくに道東が好きで何度を旅をしてきました。 今回はその道東の姿を母親にもみせたいと思い計画しました。 今回の旅で絶対に押さえたい所は、旭山動物園と層雲峡氷爆まつり、 阿寒鶴雅での宿泊です。 それで一応フリープランにて下記の内容で仮予約をしました。 (1)羽田空港→旭川空港 旭山動物園にて観光後、宿の送迎バスにて層雲峡 (2)層雲峡→阿寒 (都市間バス利用) 阿寒鶴雅宿泊 (3)阿寒から宿の送迎バスにて帯広 帯広(午後3時過ぎの便)→羽田 (釧路はキャンセル待ちです) レンタカー利用ではないため2・3日目に特に観光すべきところがないのが悩みです。 そうしてネットで調べているうちに、以下のツアーがでてきました。 ・日本旅行(ベストルート阿寒・層雲3日間) http://search.nta.co.jp/nta_dom_tour/tourDetail.jsp?ITEM_CD=3390442013&MODEL_COURSE_ID=001 このツアーですと、旭山動物園にも阿寒鶴雅に加え、摩周湖などにも行け、欲望を満たしているのですが、 やはり工程はきつきつでしょうか? 母親は札幌以外には行ったことありません。 皆様の知恵を貸してください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 北海道
- 北海道旅行
3月下旬に北海道へ友人2人と2泊3日で旅行します。旭川空港からレンターカーで1泊目は十勝川、2泊目は阿寒湖に泊まり、女満別空港から帰ります。できれば旭山動物園に寄りたいのですが、可能でしょうか?他にこのコースでお薦めスポット、おいしいお店、特産物店があれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 北海道旅行の行程について
みなさん、こんばんは。僕は8月5日~9日までで大阪から家族4人(子供2人)と義母の5人で、下記の旅程でレンタカーを借りて北海道に旅行します。次にいつ北海道にいけるかわからないので、出来るだけたくさんの場所を回りたいと思っていますが、実際計画した旅程で、いけるか不安を感じています。そこで地元の方か、北海道旅行の御経験者の方からのご意見をいただきたいと思っています。 また旅程の中で、お薦めスポットがあれば教えていただければ嬉しいです。 アドバイス、よろしくお願いします。 8月5日(水) 関西国際空港 発 8:30頃 新千歳空港 着 10:30頃 レンタカーを借り富良野へ・・・ ファーム富田、美瑛などを回り富良野 泊 8月6日(木) 富良野 発 麓郷のロケ地、オンネトーを回り阿寒湖 泊 8月7日(金) 阿寒湖 発 摩周湖、野付半島のトドワラ、羅臼、知床峠、オシンコシンの滝を回り ウロト 泊 8月8日(土) ウロト 発 知床観光船でクルーズ、知床五湖を散策、網走で監獄博物館か 流氷館か小清水原生花園を回り 層雲峡 泊 8月9日(日) 層雲峡 発 旭山動物園を回り 16:00頃 旭川空港 発 18:00頃 関西国際空港 着
- 締切済み
- 北海道
- 北海道旅行のアドバイスをください
北海道旅行のアドバイスをください 10月7日からの3泊4日で計画を立てています 7日新千歳(15時ごろレンタカーで出発)~富良野で一泊 8日富良野~旭山動物園~層雲峡で一泊 9日層雲峡~阿寒湖(行ければ摩周湖も)~十勝あたりで一泊 10日十勝~新千歳(14時半の飛行機) で、行けたらいいなあと思っているのですが、無理はないでしょうか? ちなみにドライバーは一人です 特に3日目はうすうす厳しさを感じています また旭山動物園は朝市で入らないと厳しいですか? まったく初めての北海道旅行で少し途方に暮れています よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 北海道
- 北海道旅行、レンタカーで4泊5日のモデルコースは?
10月中旬に私(30代前半)と主人(30代後半)で北海道へ4泊5日の旅行に行きます。 新千歳空港発着・レンタカー付きの旅行です。 パンフレットやサイトで色々なモデルコースを見てみたのですが、3泊4日のモノが多く、 アレンジに悩んでいます。 2人とも北海道が初めてなので、見所が多すぎて、どのように旅程を組んで良いのか分かりません。 私達が北海道でぜひ体験したいことは 1.4日目に石狩にある友人の珈琲ショップに寄り、夕食を一緒に過ごす (↑4日目は札幌宿泊がベターですよね?) 2.旭山動物園に行く 3.ニセコでラフティング&カヌー 4.素人でも回れるゴルフコース(下手くそでもOKなカンジの)があればゴルフ 5.温泉にも出来れば入りたい です。 宿泊可能なホテルは、 千歳・札幌・定山渓・小樽・富良野・美瑛・旭川・ ニセコ・洞爺湖・函館・大沼・阿寒湖・摩周・釧路・川湯・網走、 です。 なかなか北海道に行く機会がないので、可能な限り広範囲を堪能したいと思っています。 北海道にお詳しい方、旅行に行かれた方など、参考になるご意見をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 北海道
質問者からのお礼
友人一家は日本人ではありません。 ようやくまとまった休みが取れ、あこがれの北海道に来られるチャンスが偶然この時期になってしまったので、日本人の私達から見ると価値のない旅行でも、本人たちはとても楽しみにしています。 いろいろと辛辣な意見をありがとうございました。
質問者からの補足
友人一家は日本人ではありません。 ようやくまとまった休みが取れ、あこがれの北海道に来られるチャンスが偶然この時期になってしまったので、日本人の私達から見ると価値のない旅行でも、本人たちはとても楽しみにしています。 いろいろと辛辣な意見をありがとうございました。