• ベストアンサー

Windows Media Player について

walk-craftsmanの回答

回答No.4

 大体はNo.3の方と同じなのですが、  どうしてもWMPで再生させたい場合は「Windows Media Center Pack」という商品を購入する必要があります。確か、1万3000円か1万4000円位した筈です。もし8Proをお使いでしたら800円ですが。そのままの設定で使いましょう。

katakori35
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows Media Playerについて

    現在Windows Media Player11を使用しております。 最近Windows Media Playerを使用してでの再生にバグ?的な事が起こっていて困っています。解決方法がありましたら是非教えて下さい。 使用OSはOSはWindowsVistaHomePremium(32bit)です。 【内容】 ・フォルダからmp3ファイルを再生するとWindows Media Playerのソフトが画面上に現れずに音楽だけが流れる。動画も同じ。 Windows Media Playerをクリックして立ち上げると画面が出てくる。 ・Windows Media Player再生時に×を押して閉じても音楽、動画は再生のままで流れ続ける。■を押してから閉じないと止まらない。

  • Windows Media Playerが映りません。音声は出ているの

    Windows Media Playerが映りません。音声は出ているのですが・・? 録画したテレビの(GNO)ファイルやISOファイルなど、それぞれ、Magic PlayerやPOWER DVDなどの専用ソフトでは、ちゃんと再生できているのですが、Windows Media Playerで再生すると、音声は再生されますが、画面が真っ黒で映りません。以前は、どちらのソフトも見ることができたのですが。 これは何かWindows Media Playerの設定を変えた(変わった?)のか、あるいは、ソフトに何かの障害がきているのでしょうか?ちなみにXPのデスクトップです。ご指導、宜しくお願いします。  

  • windows media playerで全画表示

    windows media playerで「常に」全画表示する方法を教えてください。 OSはwindows7でwindows media playerは最新のものだと思います。 毎回パソコンを起動したときに、ある動画が自動で再生されるように設定しています。(スタートアップフォルダにその動画のショートカットを作って入れています。) しかし、常に最大化はできても、常に全画面表示はできません。 どうすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Windows Media Player が 動きません

    古いバージョンでWindows Media Playerが 入っていたのですが、 突然動かなくなり、エラーは下記のように出ました。 ========================================================= 互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこの DVD を再生できません。 ========================================================= で、ダウンロードにて Windows Media Player11を入れたのですが、 画面は Windows Media Player11のものになったようですが また同じエラーが出てしまい やはり使えません どうすれば いいだしょうか・・・  互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこの DVD を再生できません。

  • windows media playerのダウンロード

    昨日までは問題なくDVDを観ることができましたが、 今日になってDVDを入れても自動再生されなかったので 調べてみると、なぜかwindows media playerがなくなってました。 そこでwindows media playerをダウンロードしようと Windows Mediaダウンロードセンターを見ましたが ダウンロードの仕方がわかりません。 どのページからダウンロードできますか? OSはWindows Vistaです。

  • Windows Media Player10でDVD見れない

    ある日突然、市販されている映画等のDVDソフトを見ようとWindows Media Player10で再生したら、音声は出るのですが画が全くでなくなりました。またWindows Media Playerだけでなく、元からPCに入っていた「MediaGarage」というDVD視聴ソフトでも以前は見れていましたが全く画も音声もでなくなってしまいました。しかしWinDVD 5では見ることが出来ました。再インストールしましたが症状は改善されません。何が原因なのでしょうか?OSはXPです。どうぞよろしくお願いします。

  • Windows Media Player

    Windows Media Player10をインストールしDVDを視聴しようとしたら 互換性のあるDVDデコーダがインストールされていないためWindows Media PlayerはこのDVDを再生できませんと出てきたのですが 何のソフトを入れればよいのでしょうか?

  • Windows Media Playerで音が出ない

    Windows Media PlayerでCDやDVDの音楽は再生し音が出るのですが,DVD-playerでは映像も音声も出る映画のDVDがWindows Media Playerでは映像のみ現れて,音が出ないのです。このような時,どのようにすればよいか(設定など)を教えていただけませんか。宜しくお願い致します。

  • Windows media playerについて

    Windows10でWindows media playerの再生でFlvファイルが再生できません。 コーデックをダウンロードすればいいようですが、安全なサイトがわかりません。また、Windows media playerで再生した画像や動画がライブラリ(?)に自動で追加されないようにしたいのですがよくわかりません。子供が再生したアニメやダウンロードした画像がライブラリに表示されて厄介です。 OS:Windows10 Windows media playerのバージョンは12です よろしくお願いします。

  • Windows Media Player 10

    Windows Media Player 10 の使い方がさっぱりわからず(時々まぐれで音楽を再生できたりDVDを見れたりするのですが^^;次にやろうと思うとできません)困っています。 初心者でもわかりやすくWindows Media Player 10 の使い方を解説しているサイトはありませんか?