• ベストアンサー

3人目を妊娠したようなのですが・・・

現在7歳と4歳の娘がいる、30代前半の専業主婦です。 生理予定日より4日遅れてる今日、もしかして?と思って検査薬を試したら見事に妊娠反応がでました。 私の頭の中はいろんな事が巡っていて変になりそうなのです。やっとそれぞれの子が学校、幼稚園に行っていて自由な時間ができたのに・・・とか、無事出産できるとなると子供は8歳と5歳年の差があるな~とか、今更マタニティーウェアをきるなんて・・・とかいろいろ考えてしまうんです。しかも2人共帝王切開で今回もそうなるとまた手術になる。とっても自分勝手な事で急にいろんな事を考えてしまってます。同じような経験をされた方などご意見、アドバイス頂けたら嬉しいです。お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mm3497
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

私には4人の子どもがいます。上から下まで14歳の年の差があります。運動会も今年で15回目です。4人目の時は3番目がやっと小学校の入学という時でしたから、あらーまた最初から??と重~い気持ちになったのを覚えています。でも、その子も今や小学生です。経済的なことを抜きにしては、大変さは一人っ子には一人っ子の二人には二人の、三人には…の大変さがあると思います。子どもをもつ前は自分は子ども好きと思っていたけど、いざ生んで育ててみると自分は子どもが好きではないのでは…と思うほどうまくいかないことことがあったり、疲れきったりしたこともありましたが、にぎやかでうるさいぐらいの毎日ですが、子ども達が大声で笑って遊んだり、会話しているのを見ていると嬉しくなります。2度も帝王切開というのはつらい経験ですよね。21311329さんの体調が良く、不安が少しでも少ないように祈ってますね。長くなってしまいました。すみません。

21311329
質問者

お礼

今日病院に行ってきました。4週目でまだ早かったのでちゃんとした予定日は2週間後の診察で心臓の動きが確認されたら決めるそうです。私は少しずつ前向きになってきて楽しみな気持ちの方が大きくなってきました。子供の笑い声ってこっちまでニコニコしちゃいますよね。頑張って3人育てます。あとは無事に生まれてくれるのを待ってます。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • iboodi
  • ベストアンサー率19% (65/334)
回答No.3

#2です。 公的な場でいろんな考えをお持ちの方が 目を通すと思ったので回答途中でやめたのですが・・・。 お顔も知らないあなたのことですが なんだか嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iboodi
  • ベストアンサー率19% (65/334)
回答No.2

途中まで回答、書いたのですがやめました。 他人がとやかく言えるお話ではないですもんね。 ご主人と良く相談なさるのがベストです。 質問者さまのお気持ちも解りますし 素直にありのままのお気持ちをご主人に伝えられたら 良いと思います。 神様のプレゼントだけれど 人一人、産むのも育てるのも 大変なことですし・・・。 なにものにもかえられないものだとも思います。 回答にもアドバイスにもなってなくてすみません。

21311329
質問者

お礼

有難うございます。主人も驚いていました。明日病院に行ってちゃんと診断してもらいます。せっかく授かった命ですから大切に育てていきたいと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawagee
  • ベストアンサー率26% (23/88)
回答No.1

確かに自分勝手な話かもしれませんが、お気持ち分かります。 私は3人の子供がいて時々4人目を妊娠した悪夢(?)にうなされます。とは言ってもせっかく芽生えた命をどうこうする事は私には出来ないと思い3人目を生んで1年後にリングをしました。 それでも、夢は見ますけど… それぞれ家庭の事情というものがあり、8歳,5歳の年齢差が出来てしまうと色々考えてしまいますよね。 でも、親戚の人がこのたび上の子と15歳離れた子供を産みましたし、私の周りには3人の子持ちがたくさんいます。 出生率1.3(?)なんてホント?って感じです。 皆さんが裕福という訳ではないです。そうでない家庭の方が多いです。でも、何とかなってるし、幸せそうですよ。 せっかく自由な時間が出来たのに…という気持ちも分からなくはないですが、余裕を持った子育てを楽しむ事も出来るという風にも考えられませんか?それに子供はあっという間に大きくなると思いませんか?こう言っては上の二人に申し訳ないけど3人目の可愛さはまた格別ですよ。 上のお子さんが大きいと面倒も多少見てくれると思うし。 確かに1人頭数が増えればそれだけお金もかかるし、大変だという事は否定しません。でもその分幸せも増える、という気が私はしています。しかし、育てていくのは貴女自信なので、少し気を落ち着けてご主人ともよく話し合ってみてはどうでしょうか?出来るだけ後悔のないように。

21311329
質問者

お礼

有難うございます。予定外の出来事で驚き半分嬉しさ半分です。でもおっしゃる通り子供ってすぐ大きくなりますよね。余裕のある子育てっていうのもいいかもしれませんね。明日病院に行って新生児室を覗いてきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出産費用

    専業主婦です 帝王切開で出産しました みんなから保険が利くから安かったでしょう…っと 言われますが 普通通り保険は利きませんでした 一時金の30万しかもらってません 帝王切開の場合 なにか 手続きとかしないといけないのでしょうか?

  • 娘の開腹手術後の妊娠?後遺症などについて教えてください

    現在中学生の娘の開腹手術後の妊娠?後遺症などについて教えてください 昨年医療ミスでアドバイスをいただきました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2517359.html 虫垂炎を見逃され、腸の癒着により2度の開腹手術を受けました。 癒着で2度目の手術の時は、ヘソしたから恥骨の上まで開腹されました。 腸が恥骨の裏の辺りに癒着していたのを剥がした手術でした。 将来娘は出産出来ると思いますが、その時についてアドバイスお願いします。(一般的でかまいません) まず、自然分娩は可能なのでしょうか? 帝王切開など必要になるのでしょうか? 子供(出産)は回数の制限?などありえますでしょうか? 帝王切開について、調べてみましたが腸の癒着による開腹手術後の 出産についてイマイチ解らないのでよろしく教えてください。

  • 帝王切開後の妊娠、出産について

    58歳の男ですが、おじゃまします。私の娘が4日前、女児を出産しました。娘夫婦としては最初の子です。難産だったので、帝王切開しました。赤ちゃんは健康で、母親もその後は順調に回復しています。 質問です。友人から、帝王切開で出産すると、その後は妊娠、出産できないと言われたのですが本当ですか? 父親の私としては、娘には11人の子供を産んでサッカーチームを作ってほしいと思っているのですが。 ^^;

  • 帝王切開のメリット・デメリットを教えて下さい!!

    初めての出産で10ヶ月の主婦です!! 質問宜しくお願い致します。 帝王切開になるかもしれなくてとっても不安です凹 旦那はのん気に、 『帝王切開の方が陣痛ないし日にち決めるから逆に安心じゃん』 なんて言っています(汗) 私も本などで勉強していますが、 自然分娩でも帝王切開でも無事生まれてくれればそちらでも良いと思っています。 実際はどちらの出産方法でも、 初めてのお産なので不安で不安で寝れないくらいなんですが、 みんなが通ってる道だし赤ちゃんに会える事を楽しみに頑張るしかないんですよね★ 私のまわりには帝王切開の経験者が居ないため話を聞くことができません。 経験者の方にお話を聞かせていただきたいです!! 自然分娩と帝王切開を両方経験のある方は両方のメリット・デメリットを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 帝王切開で出産です。

    1人目が帝王切開で出産なんですが、2人目も帝王切開と言われました。 37週超えて2300グラムになってるだろうと言う日を予想して手術だそうです。37週超えたらどれくらいで2300グラムになってますか?個人差はあると思いますが、参考までに教えてください。ちなみに1人目は緊急帝王切開だったので40週で出産しました。母子手帳にも胎児の体重とかは書いてないのですっかり忘れてしまいました。どうぞ宜しくお願いします。

  • 避妊手術後の妊娠の可能性

    去年3回目の妊娠でで双子を出産しました。 帝王切開だったのでそのときに卵管を縛る避妊手術をしてもらいました。 避妊手術をした後でも妊娠はすると思いますか?

  • 3月生まれと4月生まれ、どっちが育てやすいですか?

    こんにちは。2人目を妊娠中です。 一人目が帝王切開だったため、次も帝王切開になる予定です。 手術予定日は3月末か4月始め、どちらでもいいそうで、どちらがいいものかと悩んでいます。 また、3月末の出産なら上の子と2学年差になり、4月始めの出産なら3学年差になります。 それも何か違いがありますか? 親の都合でいけば3月末に出産したいのですが、4月のほうが子供は楽なのでしょうか。 帝王切開ならではの悩みですいません。でも迷ってしまって・・・ 何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 帝王切開(二回)後、三回目の妊娠出産

    2005.4(38週0日) 2008.7(36周3日) に二回帝王切開で出産しています。 一人目は逆子の為、予定帝王切開(2914g)、 二人目は38週入ったら予定帝王切開の予定でしたが、36週で原因不明の鮮明出血があったため緊急帝王切開(2538)g、での出産でした。 二人目帝王切開手術時に、36週3日にも関わらず、「子宮がペラペラで赤ちゃんの顔が透けている」、「明日なら子宮破裂していたよ。」と先生に言われました。 そこで質問なのですが、二回目の出産から2年半が経ちましたが、三人目の出産は可能でしょうか? 二人目の36週時点で子宮が破裂寸前、その子宮を切開しているということは三人目は危険でしょうか? お返事よろしくい願いします。

  • 生理がなくても妊娠できるんでしょうか?

    私は現在43歳で39歳の時に帝王切開で初めての子供を出産しました。妊娠前から糖尿病とかなり大きな子宮筋腫があり 妊娠がわかってからはずーっと入院して血糖のコントロールをしながらの出産となりました。妊娠中は胎児と一緒に子宮筋腫もおおきくなり、出産後にとる予定にしておりましたが 糖尿病の具合もあって いまだ 手術にいたっておりません。。もともとかなり生理不順だったのですが 出産後一回 ものすごい量の生理がダラダラと一ヶ月近くあり、それ以降はぱったりありません。。出来ればもう一人子供が欲しいと主人も私も思っております。生理がなくても排卵があれば 子供は出来ると 以前友人から聞いたのですが 本当なのでしょうか? 年齢的にもう あがってしまったのかなァ~とも思うのですが。。

  • 紀子さまご出産

    帝王切開で2週間早めのご出産のようですが、その場合当然陣痛はきてませんよね。ならば陣痛を起こして帝王切開手術に入られるのでしょうか、それとも陣痛を起こさずに手術になるのでしょうか。教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6583CDWの多目的トレイが破損してしまい、折り畳むことができない問題に困っています。
  • Windows10や11、Androidと接続されているMFC-J6583CDWで、無線LAN経由で使用しています。
  • ひかり回線を使用しているMFC-J6583CDWで、多目的トレイが破損してしまいました。折り畳むことができず、困っています。
回答を見る