• ベストアンサー

羽田発ジュネーブ行き航空券

noname#241737の回答

noname#241737
noname#241737
回答No.3

来年の夏ダイヤから羽田発着の国際線が増便されますが、時間帯はともかくとして現時点でヨーロッパ線で運行する可能性があるのは、イギリス(ロンドン)、フランス(パリ)、ドイツ(フランクフルト+もしかしたら別都市も)しかありません。 ※いずれもすでに運航されている区間ですが、来年からの発着枠が追加で割り振られているのもこの3カ国向けです。 http://www.mlit.go.jp/common/001014306.pdf これ以外の国については、相手国との協議の進展次第で路線ができるか決まりますが(おそらくアメリカ線用に残しているだけのはず)、少なくとも、スイスに関しては先日の協議で二国間協議で羽田に関する合意が含まれていないので望み薄です(継続協議とすら書いていないので)。 http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku03_hh_000213.html 必然的に、羽田からなら乗り継ぎは必須ですし、ヨーロッパ線利用でロンドン・パリを避けるならおそらくドイツ経由一択になります。 ただ、乗り継ぎ時間が短いと乗り継ぎ便に間に合わなかったり(ロンドン経由でない限り、ヨーロッパ内の乗り継ぎ空港で入国審査を受ける時間も見なければなりません)、人が乗り継げても荷物が間に合わないトラブルが起きる可能性は上がります。旅慣れていらっしゃらないのであれば、少なくとも2時間は乗り継ぎ時間をみることをおすすめします。 ただし、出発時間を重視されるならロンドン・パリをことさらに避けるのは得策ではありませんし(確かにややトラブルは多いですが、フランクフルトでも税関でのトラブルという別の問題がビジネスマンでは有名ですし、結局大規模空港ですので)、もっと言うなら成田をそれほど毛嫌いせずに検討されるのもよろしいかと思います。成田も選択肢にいられれば、もう少しコンパクトな空港であるヘルシンキ経由やウィーン経由なども利用できます(一般論として、乗り継ぎ空港は必要以上に大きくない方が乗り継ぎ時間も短くすみますし、トラブル発生確率も低くなります)。 質問者さんの場合、先ずはルート重視である程度絞り込んでから航空会社を決めてもよい気がします。

kishipoli
質問者

お礼

詳しい情報ありがとうございます。羽田にこだわる必要はないことが分かりました。結局セントレア発のフランクフルト経由になりそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スイス、ジュネーブへ行くには?

    6月にスイスのジュネーブへ行くことになりました。 ジュネーブ行きの便は約14万円~と高いのに対して、他のヨーロッパ行きですと7万円~というものがあるため、各都市から飛行機か鉄道でジュネーブに行けば、節約になるのではと検討しております。 パリ・ローマですとeasyJet社の飛行機でジュネーブに行けるか検討しております。他にも、チューリヒ・ロンドン・フランクフルトなどからジュネーブへのアクセスにつきまして、おすすめの方法をご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。 また、ジュネーブへの渡航につきまして、何か他に良い方法がございましたら、ご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • チューリッヒ―フランクフルト、またはジュネーブ―フランクフルトの飛行機

    夏にスイス旅行に行くことになったのですが、 帰りのフライトがフランクフルト発なので、スイスから フランクフルトまでなんとか移動しなければなりません。 そこで、質問タイトル通りの、 チューリッヒ―フランクフルト ジュネーブ―フランクフルト の飛行機を探しています。 ルフトハンザ航空が飛んでいるのは分かったのですが、何せ高い・・ 70000円とかします・・ 何か安く飛ぶ方法を教えて下さい!

  • 福岡からミュンヘン・チューリッヒのオープンジョー航空券は割高?

    6月にドイツ・スイスへ旅行へ行く予定で、航空券を探しているところです。経由便でもいいのでなるべく安い航空券を探したいのですがいろんなサイトを見ると、サイトによって条件がうまく絞り込めずに比較に苦労しています。おススメのサイトなどご存知の方、教えてもらえませんか。それと、ミュンヘンを目的地にするとフランクフルトに比べて割高になるようなのですが、フランクフルト・チューリッヒのオープンジョー航空券でフランクフルトへ着いて、そこからICEなどで(ドイツパスなどで)ミュンヘンまで移動した方が割安になるんでしょうか? 希望条件は *福岡が出発地(福岡発または福岡から国内線で他空港へ) *6月のミュンヘン・チューリッヒのオープンジョー航空券がとりたい。  (場合によってはフランクフルト・チューリッヒ) *経由便でも例えば大韓航空などは比較的早く到着するらしいので、できればフライト時間が短めのものにしたい。 *現地での移動にはドイツパス購入を考えている。 という内容です。フライト時間と価格のバランスでいうと大韓航空がちょうどいいかなと思ったんですが、ミュンヘンには着けないようなので・・・(私の検索した限りでは)他に条件に合うおススメプランをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • ジュネーブからパリ

    9月にジュネーブに行きます。日本からジュネーブへ行くには高いので,フランス,パリのシャルルドゴールから 行きは時間があるので鉄道で 帰りは時間が厳しいのでジュネーブからパリへエアフランスの飛行機に乗ろうかと考えています。 まずこれはフランス,スイスが初めての私にとって可能なプランでしょうか。 行きは鉄道に乗りたいのですが,大きいスーツケースを載せるようなスペースは鉄道にあるんでしょうか。 帰りに関して,ジュネーブの空港で荷物を預けてパリで再びとりたいのですが,スムーズに行くでしょうか。空港はわかりやすいでしょうか。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 航空券の探し方

    初めて海外へ行こうと企んでいます。 8日間くらいでフランス(行きはパリかリヨン着)→鉄道で移動→スイス(帰りはジュネーブかチューリッヒ発)という感じで考えています。 ツアーで探したもののスイスとフランスのみのツアーはなかなか見つからず、もし自分で手配するとしたら航空券だけでどのくらい金額を見積もっておけばいいかなとネットで航空券を調べたのですが・・・航空券の種類をどのように指定して検索すればよいのかがイマイチ分かりません(>д<) 片道ずつ買うと高いですよね? では1都市往復と書いてなければ行きと帰りの利用空港が違っても大丈夫なのでしょうか? とりあえずまだまだ計画段階ですぐに行くわけではありませんが、今後の為にもどなたか教えてくださるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • パリ→ジュネーブ(片道),ミュンヘン→ザルツブルク(日帰り往復),ミュ

    パリ→ジュネーブ(片道),ミュンヘン→ザルツブルク(日帰り往復),ミュンヘン→フランクフルト(片道),フランクフルト→パリ(片道)の移動について。 二人で旅行するのですが,ユーレイルセーバーパスを使うのと,普通の切符の組み合わせで乗るのとどちらがお得でしょうか。パスにしても,セレクトパス3カ国,4カ国が得なのか,バイエルンチケットと組み合わせるのが得なのか,わかりません。 パリジュネーブ,フランクフルト→パリはTGVを利用したいので,座席指定が必要ですが,それ以外はとにかく安く済ませたいので,指定なしで乗りたいです。座席指定は一律1300円くらいというのは本当でしょうか。乗車券のみの値段が書いてないサイトが多くて,パスの値段と比較するのがむずかしいです。 どなたか,教えてください。

  • ヨーロッパ ユーレイパス

    6月下旬からヨーロッパにいきます。 ロンドン→ブリュッセル→アムステルダム→ベルリン→フランクフルト→ミュンヘン→ウィーン→ヴェネチア→ローマ→ミラノ→ジュネーブ→バルセロナ→マドリッド→パリを一ヶ月で行きたいのですが、ユーレイルパスを買った方がいいのか考えています。アドバイスをください。

  • ドイツ スイス フランス

    はじめまして。 5月下旬から10日間ほどドイツ・スイス・フランスに行こうと計画しています。 ドイツは フランクフルト~ローデンブルグ~ミュンヘン それからスイスに入り チューリッヒ~インターラーケン~ベルン(ジュネーブ) フランスに入ろうかと考えています。 鉄道を使っての旅を考えていて、ユーレイルセレクトパスセーバーを購入しようと考えているのですが、料金的にはお得なのか?いまいち良く分かりません。(私の調べ方が足りないのですが・・・) どなたか個人旅行を経験された方で、鉄道について詳しく教えていただけないでしょうか? あと、おすすめのルートなどもあれば教えていただけると助かります。 *母と主人と3人での旅行なのでのんびりとした旅行にしたいと考えております。 宜しくお願い致します。

  • スイス個人旅行のルートについて!

    7月中旬からスイス~パリへ9日or10日間の旅行に行きます。 諸事情からエアーとホテルを個人手配して旅をしますが、スイスが初めてなので、どの様なルートが素敵なのか、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか! ◯エアーはフランクフルト経由で夜にチューリッヒに着きます。 ◯スイスでの滞在は4泊or5泊の予定です。 ◯最終地点をジュネーブで、そこからTGVにてパリに移動します。 ◯出来れば、途中でサンモリッツ~ティラノを結ぶ『ベルニナ急行』で日帰り観光をしたいです。 ◯2人での旅です。 ◯お勧めのレストラン、ホテル(予算は1泊2万円前後)がありましたら教えて下さい。 ガイド等を見ていると色々な旅の仕方、ルートがありすぎて困惑してきました(泣) ゆっくりと絶景を観覧しながら旅をしたいと思っていますので、宜しくお願いします。

  • ジュネーブ~ランス~パリの行程

    スイス/ジュネーブからフランス/ランスに入ってパリに入る行程の旅行を組みたいと考えています。この行程の鉄道のルートに詳しい方、できるだけ移動時間が短い方法をどうかご教示ください。