披露宴なしの身内の結婚祝いの金額について

このQ&Aのポイント
  • 身内の結婚祝いについて、披露宴を行わずに沖縄で二人だけの式をするという相手の甥からの報告を受けました。式には家族全員が参加することになり、主人は食事代を出すと伝えました。しかし、10万円の包み相場について疑問を持っています。どんな事をしても包むのが常識なのでしょうか?
  • 身内の結婚祝いの金額について、披露宴をしない場合でも同等の10万円を包むべきなのか悩んでいます。経済的な理由から食事代の負担も大変です。しかし、主人はめでたい事なので包むのが常識だと主張しています。皆様はどう考えますか?
  • 身内の結婚祝いについて相談です。相手の甥が披露宴をせずに二人だけの式を沖縄で行うと言いました。家族全員で参加し、主人は食事代を出すと甥に伝えました。包む金額について主人と意見が合わず、どうしたら良いのか悩んでいます。皆様のご意見をお聞きしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

披露宴なしの身内の結婚祝いの金額について

主人の姉の子つまり甥から結婚すると報告がありました。相手の女性が身重という事もあり披露宴はせず、沖縄へ新婚旅行も兼ねて二人だけの式をしてくるそうです。当初は来年の正月に相手の女性をお披露目する予定だったらしのですがそれでは遅すぎるという事で母親の弟にあたるウチの主人には早目に紹介したいとのこと!!家族全員で来て欲しいと言われ、向こうは新婚夫婦だけで結局は6人になります。自分の甥の結婚に喜んだ主人は食事代は俺が出すからと甥に伝え、近所にある少し高級な懐石料理の店を予約するといいやたら張り切っています。お祝いをいくら包むかという話になりました。主人の姉は知らんふりをしています。主人には実姉の子供にあたる甥がもう一人いて、結婚しています。その子は盛大な披露宴をし親子4人招待されたので10万円包んでいきました。我が家は経済的にもゆとりもなく簡単な顔合わせの席であるとはいえ食事代も数万円を負担するのは正直きついです。その上披露宴をしなくても同等の10万円を包まなくてはいけないのでしょうか?主人はめでたいからどんな事をしても包むのが常識だと言って譲りません。めでたい事なので気持ち良く包まなくてはいけないとわかっていますが、どこかで納得いかない自分がいます。実家の母や姉や友人にも聞いてみましたがみんな口をそろえてそこまでする必要はないのでは?と言います。 世間の皆様はどう思われますか?私が常識外れなのでしょうか?アドバイスや率直なご意見をお願いします。

  • benpi
  • お礼率93% (81/87)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#254326
noname#254326
回答No.2

披露宴なら家族4人で参加=新郎新婦の負担ですが、このケースだと何人になっても甥っ子さんの腹は痛まないですね。 それも含めてのお祝いで良いと思います。 叔父夫婦と甥っ子でそれなりの歳の差があれば3~5万で十分じゃないでしょうか。総額10万程度にはなってしまうのですし。 >主人はめでたいからどんな事をしても包むのが常識だと言って ご自身も結婚式をしたでしょうにね。まぁ男性は内祝いなどは頓着しないからこの発言になるのでしょうか。 「お祝いをもらえば内祝いをするのは常識でしょ?若い二人に高級懐石の食事おごって、お祝い10万包んで、家族揃って祝いに出向いてとなれば、いったいいくらの内祝いをさせるつもりなの?可哀想じゃない。ここは3万(5万)にしておいて、『内祝いは旅行の写真を見せてくれればいいから』と言った方が甥っ子ちゃんだって助かるんだよ」とケムに巻いてあげてはいかがでしょう。「常識」と言う言葉を強調して下さい(意地悪なわたし)

benpi
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。主人は48才で甥は28才です。包む金額は3万か5万か悩みます。

その他の回答 (2)

noname#254326
noname#254326
回答No.3

補足読みました。 私なら3万にしますね。(とことん意地悪) ご主人の年齢ならお子さんも大人と同じ物食べるくらいの年齢でしょう?いったいいくらかかることやら…。 早めに紹介したいのは義姉ですよね?だったら義姉夫婦も同席して弟一家に食事をご馳走し、紹介する。質問者さん夫婦はそれに応えて相応の祝儀を渡す、というのが本来のスジです。デキ婚で若いかと思ったら28歳。親の言いなりにならず、キチンとしてほしい年齢ですね。 そんなちゃっかり親子にはちょっとお灸をすえても良いと思いますね。 ご主人には3万スタートで押せばいいと思います。少ない…とか言いだしたらさっきの回答のように、総額いくらかけてお祝いしてあげてると思ってるの?本当なら食事だって甥っ子ちゃんたちが出すのが”常識”でしょう?そこを出してあげて、お祝いまで出すんだよ?私だったら”常識として”半返し以上するわ。祝儀で10万もあげたらそのうち7~8万の内祝い?それじゃお祝いにならないってー。(笑)などなど。 上の子のケースを引き合いに出しても良いでしょう。 食事を4人でご馳走になって、引き出物ももらった上の子と、食事も6人分こちらが負担して、引き出物もわからない下の子に同じ金額?上の子に失礼じゃないの? 後は押し引きで5万にするかどうか。 食事では甥っ子に「さぁさ、遠慮しないで。これもお祝いなんだから」とプレッシャー1。 祝儀を渡してお返しはいいからとご主人が言った後に「可愛い甥っ子だから、ね!」プレッシャー2。

benpi
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。大変参考になりました。ありがとうございました。

benpi
質問者

補足

またまた補足ですみません。紹介を言い出したのは義姉夫婦ではなく甥っ子本人です。義姉は相手女性がおとなしすぎるのとデキ婚が今いち気に入らないようです。結婚の報告そのものも義姉からではなく ウチの子がスマホのLineを介して新婦から聞き主人に報告しその後甥本人から連絡がありました。 とにかく親である義姉夫婦はノータッチなのです。正直何か釈然としないんですよね。

  • miki5951
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.1

こんばんは。披露宴をやらないのなら、10万はちょっとね… 家族でおよばれして、おいしい料理を食べる訳でもないしね。 旦那さんからしたら、可愛い甥っ子さんなのだから、してあげたい気持ちはわかるけど… 男は見栄っ張りだから、良い顔したいのでしょうね。 奥さんとしたら、困りますよね~ うちも、旦那がそんな感じなので よくわかります^^; 懐石料理もご馳走するのだから、ご祝儀は5万で十分ですよ!

benpi
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚祝いの金額について・・・

    姪26歳(義姉、主人の姉の子)の結婚が決まりました。 そこで、お祝いの金額について迷っています。 ・義姉には成人した2人の子 ・うちには学生が2人 ・私達夫婦が結婚した時、義姉は家族4人(夫婦2人、小学生2人)披露宴出席で結婚祝いとして3万円 ・うちが頂いたお年玉は中学生、高校生で2000円ずつ ・高校入学、大学入学のお祝いは頂いていません ・うちからは入学で5000円、成人祝で10000円と決めて全員の姪甥に渡しています ・姪、甥は全部で13人います。 以上のことを考えると、なんだかとても損をしているような気がして…。でもお祝いでそんなことを考える自分の器が狭いのか…。とても迷っています。 主人に「他の義姉に幾らにするか聞いて」と言っていますが、一番下で弱い立場?で姉には頭が上がらない感じで、なかなか聞いてくれません。姉同士はとても仲がいいので私は中に入れません。 夫婦で出席する場合、主人だけの場合、子供2人も出席する場合、の皆様の考えを伺いたいと思います。

  • 結婚祝いの金額で揉めてます。

    夫の甥が結婚します。式・披露宴には出席しません。 我が家と、ご主人がすでに亡くなり一人暮らしの70代の姉2人の結婚祝いを、 式・披露宴に招かれた夫の兄が代表して持って行ってくれることになっていたのですが、 姉たちがお返しを貰わないという前提で1万円包むので、 我が家も姉たちと同じ金額にするようにと言われています。 姉たちは70代で女性の一人世帯、うちは夫婦二人世帯で去年まで現役だった60歳と50代の夫婦、 世代も家族構成も違うのだから同じ金額でなくてもいいだろうと 当初5万円を予定していたのですが、姉たちとの釣り合いやお返しの心配をさせない金額にと思い、 我が家は3万円したいといったところ、 義兄から姉たちと同じ金額にしないなら預かっていけないと言われ気まずいことになっています。 出来れば兄弟とは揉めたくはありませんが、お祝いの金額にもこだわりがあります。 私たち夫婦が折れて姉たちと同じ1万円を包むべきでしょうか?

  • 結婚祝いを渡した後に披露宴の招待…。

    友人(後輩)が結婚しました。 籍を入れてから、身内だけでの式をするとの事で、披露宴はしないと言っていたので、入籍(去年の6月)前に結婚祝いとして2万円を渡しました。 1万円でいいかな、とも思ったのですが、一応私の方が年上だし結婚もしているので2万円にしました。 渡してから1ヵ月半後ぐらいにお祝い返し(1万円の商品券)をいただきました。 ですが後日、やはり披露宴をするとの事で招待されました。 披露宴は来月の3月末です。 招待されたのは私と主人と子供(2歳0ヶ月)の3人です。 この場合の披露宴に持っていく祝儀に悩んでいます。 もし披露宴に招待されると分かっていたのなら、2万円は渡さずに、披露宴の歳に5万円を持って行くだろうな、と考えています。 なので来月の披露宴には3万円だけ包んで持って行こうかと主人と話したりしているのですが…。 私は一体どうしたら良いでしょうか…? それと、今回の事で、私の友人も悩んでいます。 今回の新婦さんの友達(同級生、未婚)も、やはり披露宴は無しという事で、入籍の際に、なんと!3万円を渡していました。 額を聞いた時にはドビックリしましたが、冠婚葬祭の本を見て標準の額を渡した、との事ですが、それは披露宴に呼ばれた時の額で、呼ばれない時は1万円と下に小さく書いていたのに…(-_-;)と突っ込みました。 ちなみにこの子にも、お返しは1万円の商品券だったみたいです。 という訳で、私と同様この子も来月の披露宴にはどうしたら良いと思いますか? 皆様のご意見ご回答をどうかお聞かせ下さい!! 宜しくお願い致します!!

  • 披露宴「有り」と「なし」お祝いの金額って差があってもよい?

    大学生の時のグループ仲間の一人で、クリスマスの日に籍をいれたらしく、披露宴も2次会もないようです。・・で、お祝いの金額について、ちょっと迷ってます。 わたしの披露宴の時は3万円を包んでくれたので、例えその子が披露宴も何もしなくても同じ金額を出そうかと思ってました。 でも同じグループの友人から「1万円でいいのでは?」という意見もあります。確かに私の披露宴の時は来客の1人に食事や引き出物に5万くらいかけてました。 でもそれって、自分の自己満足のような気もします 結局その友人と二人で彼女のお祝いとして、お食事会でも開いてご飯代とお祝い金一万円ずつ渡そうかという事になりました。・・・・それで本当にいいのでしょうか? ダラダラと書いてしまいましたが宜しくお願いします。

  • 結婚式(披露宴なし)のご祝儀は?

    質問させて下さい。 この度、主人の弟が結婚することになり、 夫婦で出席します。 披露宴はせず、式の後に家族のみで食事をします。 普通なら相場は10万くらいだと思うのですが、 (主人30代半ば 私20代後半) 海外に住んでおりますので、2人分の旅費とご祝儀は ツライの一言です。 披露宴ありという事なら、10万円包むと思いますが、 式だけということで、迷っています。 分かりづらい文で申し訳ありませんが、 アドバイスお願い致します。

  • 身内だけの披露宴

    結婚するにあたり、披露宴のことで悩んでいます。 私は披露宴をしたいと思っていますが、彼が身内(家族のみ)だけで お食事会にしたいと言います。 親戚も近所に密集しているので披露宴をしてもしなくても 最終的には一軒一軒挨拶するのだから、披露宴(お食事会)に招待する必要はないと。 しかし彼がこだわっているのは親戚ではなく、会社関係を呼びたくないからです。 親戚を呼ぶとなぜ会社関係がいないのかと聞かれ煩わしいからだそうです。 私は華やかでなくても、楽しみにしている友人にも祝福される披露宴をと考えていますが、 会社関係を呼びたくないという理由で寂しいお食事会になるのは避けたいのです。 彼に何と言えば納得してもらえるでしょうか?

  • 結婚式・披露宴に憧れがありません

    私は来年、春頃結婚予定です。 仕事柄、結婚式や披露宴に参加する事はたくさんありますが、 私自身は、結婚式や披露宴にまったく憧れがありません。 新婚旅行は行く予定です。 でも、周りの方々に感謝の気持ちはあるので、お祝い金も頂くと思うし、どうお返ししたらいいものか・・・・と悩んでいます。 自宅に行ってプレゼント? お食事会くらい?これは結局、披露宴みたいなものか・・・ くらいしか思いつきません。 何かいいアイディアありませんでしょうか?

  • 結婚式の披露宴について

    以前に結婚式でご相談させていただき、みなさん回答をありがとうございます! 次なるは、式のあとの披露宴ですが、アットホームに小さいレストランで食事パーティにしようかと! その中で料理を食べ放題にするか、懐石にするか悩んでいます! 食べ放題形式はみんなでワイワイできるようですが、お祝いだと一応一品づつの懐石料理がいいような。。 彼はどちらでもいいと言われて、凄く悩んでいます。 みなさん、ご自身が友人に誘われた場合どちらが好ましいですか? よろしければご意見をお願いします><。

  • 披露宴をしない友人への結婚祝いについて

    このたび旦那の友人が結婚することになりました。 挙式や披露宴は行わないみたいです。 で、旦那がお祝いは3万円するから。と言うので 「常識では披露宴をしない場合は1万円だよ」と 言うと 「でも、みんなに聞いてみないとわからない、みんなが3万するって 言ったら合わせないと」というので お祝いは相場に合わせてするもの、人と合わせるのもおかしな 話だと思いました。 私達の時は披露宴をしましたので 3万円を包んでもらいましたがそれは引き出物代と料理代の 金額だと思い披露宴もしないのに3万も包むなんて 多すぎだと伝えました。 結局は旦那が納得し1万円にすると言いましたが 私がケチなんでしょうか? 相場以上あげるのは相手もびっくりし気を使うだろうし なにより家計を預かる身としては 相場以上あげたくないというのが現状です。 旦那の友人達はいくら包むのか知りませんが お祝い金って人と合わせてえげるものなんでしょうか? 常識的に考えてどうなんでしょう。 よろしくお願いします。

  • 結婚祝いの金額について

    結婚祝いの金額について お聞きしたく投稿させて頂きます。 今度、義姉が結婚することになりました。 披露宴はせず、両家で食事するという形です。 その際にお祝いとしてどのくらいの金額を包むべきでしょうか? 私達が披露宴をした際に頂いた金額と同額をお祝いとして包むべきでしょうか? 気持ちの問題とは思うのですが 交通費も二人で数万円かかってしまうし、生活もそんなに余裕があるわけではなく とはいえ常識の範囲でお祝いを包みたいと思っています。 となるとやはり頂いた金額と同額を包むのが常識でしょうか?

専門家に質問してみよう