• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iPadのウィルス対策について)

iPadのウィルス対策について

IDii24の回答

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

いかなるOSでもウィルスは作成できます。その店員が無知なだけです。Apple製品はWindowsにくらべて普及してなかったので今まではターゲットにはなりにくかった。たったそれだけのことです。せっかくウィルスを苦労して作成するなら見返りを沢山期待しますよね。Windowsなら大企業のサーバーからPCまで狙えますので、踏み台が多い。だからターゲットにされてただけ。 iPhoneが一般的になってiPadも普及してます。これをハッカーが見逃すはずはありません。というか僕でもそんなこと考えますよ。これからはもっともっと増えますよ。 AdnroidとiOSは基本部分は同じなので(UNIX)、両方をターゲットにできると思います。むしろすでにAndroidのウィルスでもiPhone,iPadで動くものもあるかもしれません。 その時にAppleは対応できるのでしょうか?Androidはもはや対応できてません。一応ウィルス検知ソフトは出てますけどね。虚弱性対応にすぐ対応できているとは思えません。 ただAppleデバイスに企業の情報を入れる奴らは自己責任と考えられているのです。初めからiPadやAndroidなんか使う企業はろくな企業じゃないと相手にされてないのです。 まとめると、PCでもスマホでも感染するのは同じ。サンドボックスはAndroidも同じ。であろうがなかろうがプログラマが本気出せばウィルスなんか作れます。本気出してその辺のねえちゃんのアドレスを奪っても意味がない気がしますけどね。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういうご回答もあるのですね… 正直無知な私は混乱しております。 ただ現実はあり得るということを踏まえて考えないといけませんよね。 絶対的な安全というのはあり得ない。 尽きるところウィルス対策ソフトは必要というアドバイスになりますか…

関連するQ&A

  • iPadでウィルス対策?

    iPadは原則AppStoreからのアプリのインストールに限られますので、ウィルス対策は必要ないって思っていたのですが、悪意があるホームページ(ウィルスが仕込まれている)をiPadで見たときにウィルス感染の心配はないのでしょうか? iPadでマイクロソフトExchangeサーバーのメールやスケジュールを利用することができますか? サーバーにExchangeの他にソフトが必要なのでしょうか?iPadにアプリが必要なのでしょうか?? なるべく安くすませたいのでお知恵を貸してください。

  • iPad向けアプリの開発について教えて頂きたいのですが‥。

    iPad向けアプリの開発について教えて頂きたいのですが‥。 iPad向けに開発したアプリケーションは、 必ずAppleの審査を受けてiTunesで公開しなければならないのでしょうか? 例えば開発した企業向けのアプリケーションをAppleやiTunesを介さずに公開・販売できるものなのかな、と思いましたもので。

  • Macのウイルス対策ソフト(有料版のみ)と疑問。

    いつもお世話になっています。 最近、Mac(OS X 10.6.5)を購入しました。Macは初めてですが、あまりの軽快さとデザインに惚れてしまい、音楽用途専用に買ったのですがメイン機として使うことになりました。 購入前からウイルス対策ソフトのことを検討していたのですが,アップルのMacは安全云々...や量販店の店員さんのMacでウイルス対策ソフトを入れる人は2割もいないとのことで結局、一緒に買いませんでした。しかし、メイン機として使うにはクレジットカード情報などもを扱うのでやっぱり必要かと思います。 Macのウイルス対策ソフトとしては「ウイルスバスター」「ノートン」「カスペルスキー」ぐらいが大手で対応していますが、Macとの相性が良いおすすめがあれば教えて頂きたいです。(実際にMacにこれらのウイルス対策ソフト導入している方は使用環境、感想などあれば嬉しいです) スペックは CPU:2.4GHz Core 2 Duo メモリ:2GB です。 それとMacの安全性について少し疑問がありますので回答を頂けないでしょうか。(ウイルス対策ソフトは安心の為に入れますが少し気になったので) Macのマルウェア感染について調べたのですが、感染経路としては自らダウンロードしたアプリやメールの添付からなどが全てでOSのセキュリティーホールを突いたウイルス感染は情報がないとありました。その情報は少し古いものでしたが現在も変わりませんか。 ということは特に対策をしなくても不信なファイルにさえ気を付ければ、ブラウザでのネット閲覧ぐらいではマルウェア感染の可能性はほぼないと言えますか? 回答、頂ければ有り難いです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IPAD購入しましたがウィルスソフトは不要ですか?アップル初心者です。

    IPAD購入しましたがウィルスソフトは不要ですか?アップル初心者です。

  • コンピューターウイルスとウイルス対策ソフト

    コンピューターウイルス、又ウイルス対策ソフトとはどのようなしくみになっているのか教えてください! なぜ感染するのか、どのようにウイルスから防ぐのか…などなど。 また、分かりやすいサイトをご存知でしたら教えてください。

  • ウイルス対策ソフトについて教えてください。

    有名なノートンや、ウイルスバスターなどは7、8千円なのに、2千円台で売っているソフトもあります。量販店の店員さんが言うには、性能に差はないといいます。ではなぜ値段が違うのでしょうか?何か不具合なことでもあるのでしょうか? 私はパソコンに詳しくないので、わかりやすいソフトを入れたいと思っています。やはり安いソフトは設定等、難しいんでしょうか・

  • ipadでネットサーフィンしてたらウイルス警告が

    ipadでネットサーフィンしてたら 「あなたが今日訪問したウェブサイトがあなたのデバイスをウィルス感染させました。あなたのデバイス内にある有害なファイルやアプリケーションを検索・駆除するには完全なシステム・スキャンが必要となります。」 という警告が出てきました もちろん警告の閉じる部分を押しただけで、アプリをインストールしたりアップデート等はしてないです。 ウイルスに感染した可能性はあるのでしょうか? 不安で涙が出ます。助けてください。

  • パソコンのセキュリティはipadにも有効ですか

    パソコンにセキュリティソフト(ウィルスバスター)を設定していますが、iPadでパソコンインターネット I Dを入力してパソコンと同じホーム画面から メール受信や色々な閲覧などしてもウィルス感染の恐れはないでしょか

  • iPhone、iPadの充電器がウイルス感染

    充電器を見ていて気になったのですが、ウイルス感染したiPhoneを充電すると充電器自体がウイルス感染することってありますか? 特にiPadの充電器は大きいのであの箱の中に基盤が入っていてそれが感染し違うiPhoneを充電した時にそのiPhoneも感染するのか?などと疑問に思ってしまいます。充電器もケーブルも純正品ですが友人に貸したりもしたので大丈夫か心配です。 ご存知の方ご回答お願いします。

  • ウィルス対策について

    色々な方にご指導頂き、この度、ウィルスバスター2005をインストールしました。その節は本当に有難う御座いました。 そこで質問なんですが、ウィルス対策ソフトをインストールしても、自分の行動しだいで、ウィルスに感染してしまうと聞きました。どのような点に注意すれば良いのでしょうか?個人情報の漏洩なども気になります。皆様の、ナイスなご回答をお待ちしております。皆様のお力で、一人前の「PC使い」にしてやってください(笑)