• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【冬の子連れ北海道旅行について】)

冬の子連れ北海道旅行について

go3776の回答

  • go3776
  • ベストアンサー率35% (229/643)
回答No.1

  子どもとスキーならファミリー向けのテイネオリンピアのほうが広くて楽しめると思うんですが。札幌市内宿泊で、ホテルとスキー場を結ぶバスが巡回してます。スキースクールも充実してますし。上は上級者の大回転コースから、下のほうの初心者コースまで多様に楽しめます。  あとはキロロリゾートですね。ここも札幌からバスがでています。  定山渓に行ってしまうと、温泉街ですから、札幌市街まで出れません。ちょっと離れてます。あまり子ども向けとは思えないのですが。札幌市内はサッポロビール園など夕食の楽しみも多く、ほとんどホテルで食事の人はいないでしょう。定山渓はホテルしか食事する場所がないので、夕食付のパックになっているんです。  あと、わざわざ2月の北海道でプールに入って時間をつぶす意味が分かりません。  旭山動物園は狭くて、半日あれば十分なので、旭川1泊、札幌2泊で、新千歳から帰るほうがいいかななんて。パックツアーで宿泊プラススキーバスで各ゲレンデを結んでいますので、これで効率よく移動できます。  私はバスの時間に縛られたくなかったので、レンタカーで動いてましたが。旭川で借りて、新千歳での返却も可能です。ご参考までに。

yuzuria
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 テイネもキロロも札幌からバスが出ているんですね。 札幌2泊のほうが良さそうかも、と思い始めています。 特にテイネのパックはお得で、到着時刻も早そうなので、いっぱい滑れそうです。 2月の北海道でプールに入る意味、それは子供が寒がりなので、毎日スキー三昧&外遊びというわけには いかないかなと思ってまして。。確かにこの時期変ですよね(笑) 札幌市内2泊、定山渓1泊で考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 冬の北海道旅行

    この冬(2・3月)に北海道に彼氏と旅行しようと思っています。 私は函館山の夜景を見たいと思っているのですが、 夏でも見れるだろうし、折角寒い中行くので、冬ならではの観光をしたいと思っています。 さっぽろ雪まつりや旭川冬まつりなど冬のイベントから 知床など冬の大自然が見れるところなど何でもOKです。 泊数は3泊4日程度でおすすめのプラン・コースを教えていただけると嬉しいです!

  • 初めての北海道旅行

    6月くらいに2泊3日の北海道を旅行を計画しているのですが、初めてなので移動距離とか時間がよく分からないので、教えてください。 空港は千歳空港で、そこからレンタカーを借りて移動する予定です。 母と2人で行くのでそんなに疲れないで行ける所と考えています。 登別温泉と定山渓温泉に泊まろうと考えていて、旭川や富良野にも行きたいと思うのですが、この場所だと難しいですか? 旭川だと、層雲峡温泉のほうがよいでしょうか? そうだとすれば、旭川~層雲峡温泉はどのくらいの時間で行けますか?

  • 北海道★子連れ旅行(旭山動物園)の予定について・・・

    1月初旬に、夫婦と子供(3歳)で2泊3日の予定です。 一番の目的は旭山動物園ですが・・・ 1日目と3日目の行程が決まらず、悩んでいます。 1日目は、関西空港から旭川空港にAM11:00着。旭川泊。 2日目は、旭山動物園を、ゆっくり回るつもりです。旭川泊。 3日目は、旭川空港をPM4:00発です。 希望ですが、一日目に雪遊びをしたいと思っています。 近場でおすすめの場所はありますか? 過去の回答でサンタプレゼントパークを紹介されていましたが、 旭川駅からバスで行くことはできますか?? それとも旭山動物園を2日に分けて見学したほうがいいですか?? 3日目は、美瑛に行ってみてもいいかなぁとも思っています。 子供の服装は、スキーウエアとスノーシューズを購入し準備OKです♪ お時間のある時でかまいませんので、ご回答下さいませ。 宜しくお願いします。

  • 11月末の北海道旅行。

    今月末から夫婦2人で北海道旅行をしようと思っています。 今のところ、 1日目:東京→旭川(お昼着)  旭山動物園     旭川・泊 2日目:旭川→小樽  小樽散策     小樽・泊 3日目:小樽→定山渓温泉     定山渓温泉・泊 4日目:定山渓温泉→札幌  札幌観光     札幌・泊 5日目:札幌→新千歳  ノーザンホースパーク     新千歳(夜発)→東京 の予定です。 初日の旭山動物園(私の希望)と 最終日のノーザンホースパーク(主人の希望)は 行くのが決定していますが、それ以外がまだ決まってません。。。 旭川・小樽・札幌のお値打ちでおいしい食事処(昼・夜)、  ※ 定山渓は夕食が付いています。 小樽・札幌で見ると良いところがあれば教えていただきたいです。 ちなみに移動はすべて公共交通機関です。 ガイドブックを見ていると、 食事はすべて海産物になってしまいそうなので、 こちらで相談させていただきました。 効率よく食べるのはどこがいいかも教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行について

    月末に3泊4日で北海道へ旅行に行きます。 千歳に8時30分に到着して、レンタカーを借りて旭川動物園に行きます。その後、定山渓に戻り宿泊。 2日目は小樽観光後、登別温泉へ。宿泊。 3日目は洞爺湖などを見て札幌泊。 ・・・の予定です。 1日目、動物園を何時に出れば定山渓に18時ごろつけるでしょうか?あと、ジンギスカンを食べたいのですが、札幌のだるまと定山渓の松尾?ジンギスカンとで迷っています。どちらがおすすめでしょうか? 2日目、3日目と予定がまだ確定していないのでお勧めのスポットなどおしえていただきたいです。 それに加えまして、札幌でかにがおいしいお店(カニ屋さん)を教えてください! 御願いします。

  • 子連れの北海道旅行について

    10月18日より3泊4日にて北海道の道央から道東にかけての旅行を考えております。 この時期の北海道への旅行は初めてであり、1歳2ヶ月の子供を連れての旅行のため心配でご質問させていただきました。 移動手段はレンタカーです。 現在検討している旅程は 羽田--旭川12:15着 1日目:旭川--美瑛観光--層雲閣グランドホテル泊 2日目:層雲峡--知床グランドホテル北こぶし/本館泊 3日目:知床--知床半島観光--オンネトー観光--釧路東急イン泊 4日目:釧路観光後20:25発--羽田着 小さい子供がいるので観光メインで検討したのですが 皆さんの目から見てこの旅程はいかがでしょうか? また、よき観光ポイント、食事処などありましたら アドバイスをお願いいたします。

  • 北海道旅行のプランニング

    9月に北海道旅行を計画しています。交通手段はレンタカーです。 ある旅行会社の格安プランで安いと思いつつ、少し引っかかる点があるので 北海道へ旅行に行ったことある方にご意見をお伺いしたいです。 1日目 新千歳空港着:昼過ぎ頃→(移動)→定山渓温泉泊 2日目 定山渓温泉→(移動)→小樽・札幌観光→(移動)→層雲峡温泉泊 3日目 層雲峡温泉→(移動)→旭川動物園・富良野・美瑛→(移動)→登別温泉泊 4日目 登別温泉→(移動)→新千歳空港→帰路 というプランニングです。 定山渓温泉から層雲峡温泉の道のりは長すぎない? という点が気になるところです。 そのため移動距離が多すぎて「ゆったり」を望めないような気がします。 北海道の土地勘が全くないため、このプランで楽しめるのかどうか不安です。 ご意見ヨロシクお願いします。

  • 7月下旬に北海道旅行

    大人3人に中学生1人、小学生2人で3泊4日で北海道旅行を計画しています。初日は羽田より午前の便で函館に到着予定です。そこからレンタカーにて移動を考えています。 初日は函館に泊まる予定です。次の日より どのようなコースで回れば良いか いいプランがあれば教えて下さい。宿泊は定山渓、札幌が いいかな?と思っています。 観光候補は 登別、ロイズ、旭川動物園 です。帰りの飛行機は千歳でも旭川でも構いません。 宜しくお願いいたします。

  • 北海道旅行…

    友人と2人で北海道旅行を計画中です。(来月か再来月に) 日数は3泊4日。旅行中の移動手段は、レンタカーの予定です。 一応プランをたててみたのですが、これは移動可能な距離でしょうか…? 北海道に詳しい方、観光スポットや10・11月の気候などご存知の方、 いろいろ教えて下さい。お願いしますm(_ _)m 1日目 女満別空港着(12:00頃) ~ 観光・移動 ~ サロマ湖泊 2日目 サロマ湖 ~ 観光・移動 ~ 旭川泊 3日目 旭川 ~ 観光・移動 ~ 札幌泊 4日目 札幌 ~ 観光・移動 ~ 新千歳空港発(18:00頃)

  • 1月に北海道旅行を考えています。

    5泊6日で行こうと思っています。 行きたい場所は… 札幌(観光程度) 小樽(観光程度) 旭川(旭川動物園) トマム(スキー場(1日中)) 網走(流氷) …です。 どんな行程がいいでしょうか? トマムから網走まで行くのにかかる時間が思ってた以上だったので、挫折してしまいまして…苦笑 ちなみに道東フリーパスを買う予定ですので、移動はJRを考えてます。 よろしければ知恵をお貸し下さいm(_ _)m ご不明な点やご質問などあれば補足させていただきますので、ご回答を是非よろしくお願いしますm(_ _)m