• ベストアンサー

高校生です。ADHDについて質問です。

現在高校3年、17歳の者です。 2年ほど前から自分がADHDなのではないかと疑っており、家族などにそれとなく話したりはしていたのですが、あまりまともに取り合ってもらえず、特別大きな支障なく生活できていたので自分でも違うのだろうかと思いながら過ごしてきましたが、最近やはり自分はADHDなのではないかと思うようになり、悩んでいます。 もともとADHDを疑ったきっかけは、自分の集中力・計画性が周囲の人間に比べて圧倒的に劣っていると感じ始めたことです。小学校以来勉強はできたほうで、また授業中立ち歩くなどの典型的な多動性はありませんでしたが、中高を通じてまともに「勉強する」という行為がまったくできていませんでした。例えば課題などについて1週間出し続けることなどができず、長期休暇の課題を計画的に進めることができません。これまでの6年間で長期休暇(春・夏・冬)の課題を2科目以上期限内に終わらせたことがないのです。 中高一貫校に入学したのですが、余裕のある中学生のころはそのような生徒は多少はいたので特に目立ちもしませんでしたが、高校に入ると宿題提出などの面で一人落ちこぼれるような状態になりました。ただ、成績は良いほうでしたので(といっても課題等の影響が強い定期テストでは下の1/4ほどに入っていましたが、実力要素が強い模試では上位1/4ほどに入るのです)教師からは単なる反抗的な生徒とみなされ、実際に反抗的な態度を取るようになっていたのですが、もともとそのように反抗しようというつもりはまったくありませんでした。 そのような状態で、教師から何度注意されても課題の提出などができるようにならない自分が自分でもなぜなのかわからなくなりました。単に意志が弱いということではないのではないかと疑い始めたのです。(きっかけは、脳科学者の澤口先生の講演を聞いたことだったと思います。そこでADHDについての話を聞き、自分に当てはまっていると感じたのです)そこで、まず家族に少し話したのですが、真剣には取り合ってもらえませんでした。(母はその講演を聞いていたのですが、父は前から澤口先生のことを胡散臭いといっており、まったく信用していませんでしたので) また、親が信じてくれなかったのにはもうひとつ理由があります。それは、中学3年のころ精神科で診察を受けていたことです。学校で友人間の窃盗や火遊びなどのいたずらを起こし、学校からの指示で診察を受けましたが、結果は「対人関係のストレスにうまく対処できていない」というもので、特に疾患は見られないということでした。しかし、素人がいうのも何ですが、そのときの診察は世間話程度で、ADHDについての疑いがあるわけでもなかったので、正確な診断ではなかったのではないかと思います。 そんなわけで、それから最近までは半信半疑ですごしてきました。 しかし最近、やはり何かがおかしいと感じ始めました。きっかけは、教師と、付き合っている女子から、自分の性格面についてまったく同じこと「人の気持ちがわかってない」、「卑怯」、「最低」、「幼稚」という評価を面と向かって言われたことです。教師からは課題提出の文脈で、彼女からは性的関係についての文脈で言われたのですが、まったく同じ言葉を使われたので非常に驚きました。また、正直に言うと、いままで自分はダメな奴だけど共感性は高いほうで、正義感も強いほうだと思っていましたのでかなりショックでした。(人からもその点についてはっきりと指摘されたのは初めてでした。ただ、そういう点をほめられたのも今思えば幼いころしかなかったように思います。幼いころは優しいとよく言われていたので、いまだにそう思っていただけかも知れません。) このことについて今度は人格障害やアスペルガーなどのADHDではない発達障害を調べてみましたがADHDでも説明できる部分が多いので、やはりADHDなのではないかという考えが強まりました。ただ、反社会性人格障害の傾向もあるように感じます。 書きたいことは一通り書きました。どうまとめればいいのかわかりませんが、やはり自分はADHDでしょうか?もしくは、単にそういう考えで言い訳をしているだけなのでしょうか? また、精神科は受診すべきでしょうか?地方に住んでおり、精神科などにかかったことは先ほどの一回しかないため、どうすればいいかわからないのですが、親を説得すべきでしょうか?また、正しい診断をしてもらうために、専門の医師を探すべきなのでしょうか? 何らかのアドバイスを下さるとありがたいです。大学受験が近づいており、教師からは自分個人の問題で周囲の人に迷惑をかけるなといわれてます。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.4

高校3年生の夏休みの終了後であり、大学受験をするという時期を考えますと、発達障害については先延ばしがベストの選択となると思われます。 地方にお住まいとのこと。専門医を探し出すにも、その予約を取るにも数か月単位の時間が必要です。 ご両親が協力して下さっていないという現状を考えれば、今は、この時間がもったいないですし、仮に予約が取れたとしても診断ができる時期が入試に重なる可能性もあり、その動揺が入試結果に影響することも避けたいところです。 知的レベルの高さを推定可能な質問文ですので、ADHDあるいはアスペルガー傾向を持っていたとしても、二次障害が出ていない段階で診断を急ぐ必要性はないと思います。 仮にADHDやASを持っていたとしても大学の学部の選択には直接的な関係はありません。強いて言えば、ご自身の興味の持てる分野に進むことを大切になさるべきです。 発達障害傾向が強い方では、興味を持つことができない分野に、~する方が「得だから」とか、「世間での受けが良いから」という理由で進んでしまった時に不都合が生じてしまう可能性が高くなるからです。 後は、大学の入学後に速やかに大学の健康管理部門にコンタクトし、自分では発達障害を疑っているという悩みを相談して下さい。 年齢や規模の関係で大学は高校よりも遥かに発達障害に関して知識も臨床経験も豊富なスタッフが揃っているのが普通です。 大学入学後に入学した地で発達障害者センターや大学と相談しながら診断のことも含めて動きましょう。 それから診断に動いても、社会に出る時期になるまでには、それなりの自己理解を進めることが可能です。 今は、志望校に向けての努力を最優先させてください。(健康管理が一番大切なのは言うまでもありません。)

その他の回答 (3)

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

支援学校教員です。 >これまでの6年間で長期休暇(春・夏・冬)の課題を2科目以上期限内に終わらせたことがないのです。 これは、世の中の高校生で半分以上が経験していることではないでしょうか? >きっかけは、脳科学者の澤口先生の講演を聞いたことだったと思います。そこでADHDについての話を聞き、自分に当てはまっていると感じたのです ほとんどの人が、自閉症なりADHDの傾向があります。 ただ、その傾向がひどすぎて「日常生活に支障が出ている」人を「障がい」と判定します。 >それは、中学3年のころ精神科で診察を受けていたことです。学校で友人間の窃盗や火遊びなどのいたずらを起こし、学校からの指示で診察を受けましたが、 そう言った経緯で、精神科を受診しているのならば、児童精神科医でしょうし、あなたの年齢ならば「発達障がい」を念頭に診断しない児童精神科医はいません。 >自分の性格面についてまったく同じこと「人の気持ちがわかってない」、「卑怯」、「最低」、「幼稚」という評価を面と向かって言われたことです。 「人の気持ちが分かっていない」のは、自閉的な傾向でADHDには少ないです。(自閉症とADHDを併発する人は多いので、勘違いされています) また「卑怯」は、ほぼありません。逆に「卑怯になれない」のです。「うそがつけない」ので「相手を怒らせる」のです。 >教師から何度注意されても課題の提出などができるようにならない自分が自分でもなぜなのかわからなくなりました。 普通の男子高校生だと思いますが… 「中高一貫校」ということは、いわゆる「進学校」でしょうか? そこの生徒ならば、8割がたは「超がつく真面目人間」ばかりかと… 教師もそんな生徒ばかり相手にしていたから、少し「へそ曲がり」を極端に叱ってしまったのでは? >また、精神科は受診すべきでしょうか? それで、あなたの気持ちが治まるのならば。 「発達障がい」の診断には「本人の問診」「心理検査」「幼少期を知る保護者からの聞き取り」が必要です。 あなたの場合、以前の精神科ならば、3番目は省かれるかもしれません。つまり、親を説得せずとも、その精神科でならば診断をしてもらえる可能性があるということです。 ご参考までに。

回答No.2

発達障害のレッテル貼りを自らしなくても、 要は、質問者さまに与えられているギフト (=天分・才能)活かして、世界に 貢献できれば宜しいわけですから、 気にし過ぎないで、早い機会に、 ギフトを見つけ出しませんか。 アインシュタインやエジソンはじめ多くの 発達障害の偉人がいますので、彼らの 伝記を読んで、質問者さまのギフトを活かす研究を するのも1つの方法ではないでしょうか。 発達障害者支援センターを訪れて、 相談してみませんか。 家族5人の内、父親を除く、4人が発達障害の 家族がいて、吃驚したことがあるのですが どちらかの親御さんが発達障害であると子どもも そうであるケースが少なくないのですね。 ご両親には、偏見、ムカ~シ、精神病院が 基地外病院と言われていたころの印象があって、 世間体等が気になるのではないでしょうか。 多様な視覚・視点から、 自身の弱点の いい面 肯定できる点を 見つけ出してみませんか。 Good Luck!

noname#245936
noname#245936
回答No.1

若い時は、自分のパワーは余っているんだけれども、どうやって表現したらいいか迷う時代でして。 自立してお金を稼いでおらず、社会経験もない。 いろいろやりたいけど、お金がなくてできないうっとおしさと言いますか。 そういうモヤモヤ感というのは誰にもあると思います。 あなたの文面は綺麗で、明晰・・・というかきれいすぎる印象を持ちますので、ADHDというよりは完璧主義に見えます。 やりもしないのに、頭でばかり考えて恐れているといいますか。 で、周囲の判断をあおり、人と比較して自分の悪いところばかり見て俺は病気じゃないか?と恐れる。 20歳代以下はだいたいそんなもんだと思いますが、今回のあなたの文章もそう見えます。 人に対して失敗したり、ご迷惑をかけてしまうことなんてしょっちゅうですし。 本気でやれば人とはぶつかります。 ごめんなさいと、格好悪く都度謝るしかないですね。 ただ、もっと大きくグローバルに考えますと。 学校の判断も、先生の判断も一時のモノで、要はあなたが大人になってオッサンになっていくときに、どれだけ楽しい人生を自立して送ることができるかが、周りをハッピーにできるかというのが重要だと思います。 例えば、将来の仕事は、ボンヤリでも何がしたいでしょうか? その将来の夢、仕事に合わせた資格なり学歴が欲しい・・・だからどこどこへ進学する・・・そのどこどこ進学に必要なので勉強するというのがやる気の出る筋道だと思います。 自分のネガティブを探すとキリがない。 ポジティブを探して、もっと自分の夢とか、一生を費やしてやりたいこととか、そういう方面に力を尽くして悩むほうが建設的だと思います。

関連するQ&A

  • 私はADHDでしょうか。

    小さいころから地道にやること(勉強など)を極端に嫌がり、片付けられない、忘れ物をする、宿題を期限通りに提出できない、集中力がない…など色々な面で抜け落ちていて、自分はなんでこんなにダメなのだろうと親に叱られるたびにそう思っていました。 そして、ADHDのセルフチェックで可能性が高いと出ました。 しかし、学校生活の中で授業中に走り回ったりなどは一度もありませんでした。 私はただ甘えてるだけなのでしょうか、それともADHDでしょうか。

  • 反抗挑戦性障害について。

    ADHDの二次障害として「反抗挑戦性障害」ってありますが、これはADHDの二次障害と言う事であって、これだけ単発で発生はしないという事ですか? 定型発達者であっても、親や教師から怒られたり批判されてばかりだと、親や教師に反抗的になると思いますが、その場合は「反抗挑戦性障害」にはならないのですか?

  • ADHDではないかと悩んでいます。

    私は24歳の女性です。この頃、自分がADHDではないかと悩んでいます。 長文になりますが、みなさんご協力お願いいたします。 小さい頃から自分の性格にとても悩んできました。 過度に運動神経が悪く、先生やクラスのみんなにバカにされたり、遅刻が多い、段取りが悪い、団体行動が苦手・・・など、苦手なことが多く、それは20歳を過ぎた今でもなかなか直りません。 私の様々な行動が原因で職場で問題になったり、学校でもクラスになじめないことが多かったです。 最近、ネットや本を見て「大人のADHD」があることを知りました。 ネットに載っていた「ADHDのセルフチェック」35項目をやってみたところ、すべてと言っていいぐらい当てはまり、ADHDの本を読んでみても、まるで自分をモデルにしているようだと思えるほどでした。 私はフリーターなのですが、数ヶ月前、働いていたお店が閉店してしまい、今は無職の状態です。 これを機にそろそろ、ちゃんと職に就こうかと考えましたが、過去を振り返ってみるとあれもダメ、これもダメと苦手なものが多すぎてどうしたらいいかと悩んでばかりの日々です。 よく、「ADHDのような性質を持っている人はたくさんいる。慣れない仕事もコツコツと努力していけば次第に慣れてくる。」とおっしゃる方がいて、最もだと思います。 ですが、苦手なことがあまりにも多く、「苦手の度合い」が激しいのでどうしても一歩踏み出すことができません。 一つのことに集中していると他のことが全く目に入らなくなったり、納得のいかないことはできない、ということも多く、そのことで人から悪口を言われることが多々あった為、人と接することが臆病になってしまいます。 片付けられない、衝動買いが多い、昼夜逆転生活・・自分が嫌になるばかりです。 自分が本当にADHDかちゃんと、診断してもらい、相談に乗ってもらいたいと思い、ADHDを専門にしている病院もたくさん探しました。 ですが、そういった病院は半年、3ヶ月待ちばかりでした。 もう少し何とかならないかと思い、ネットで病院で診察してもらった方の情報を見てみましたが、中には病院に行ったことを後悔していらっしゃる方もいるようでした。 院長が本を出しているような有名な病院に行ったのに、事務的で冷たい態度をとられたり、ほとんど話を聞いてもらえず、依存するような薬ばかり出された、という方がいっらっしゃるようです。 私も前に人と接することが苦手であることを相談しに心療内科へ行ったことがありますが、私の話をほとんど聞かずに「社会性不安症ですね。」と言われ、薬を出されて終わり、ということがあり、本当にショックだったことがあります。 精神保健センターへ電話しても事務的な態度で「こちらへ出向いても病院の紹介ぐらいしかできません。」と言われてしまいました。 このようなことがあると、センターや病院へ行くのも不安になってしまいます。 できるだけ、早く診察、相談に乗ってもらえるような何か良い方法はないものでしょうか。 実際に病院に行ったことがある方、良い病院を知っている方の情報も聞きたいです。 それから、わたしと同じような方、実際にADHDと診断された方は周りや自分自身とどのように向き合っていますか。 就いている職業や職場での状況のお話も教えていただけると幸いです。 発達障害者支援センターの対応は地域によって違うと聞きましたが、東京都発達障害者支援センターをご利用になったことがある方はどのような支援、協力をしていただけましたか。 たくさんのご意見、情報お待ちしております。

  • ADD/ADHDなのか単なる怠け者なのか^^;

    18歳女子大生です。 ADHDかも、と思うようになったのは、手帳にまで書いた大事な用事を平気で忘れてしまったのがきっかけでした。 調べていくと、自分の欠点と症状が近いので気になりました。 ・物を探す能力が低い(探してもらったら目の前にあったり) ・耳が遠くて周りがざわついてると何度も聞き返したりする ・でも小さな音に敏感だったりする(電子音とか) ・物覚えが悪い(これは頭が悪いだけかも^^;) ・さっき言われたことを忘れる ・人との付き合いがあまり上手くない ・時間を使うのが下手(要領が悪い) ・用事を後回しにしてしまう ・集中力がない ・睡眠時間が安定しない・朝がつらい ・好きな事には徹底的に追求する 椅子でじっとしてるのは苦手ですが、どちらかというと多動性のないADD寄りかもしれません。 あと突然とてもいいアイディアをひらめいてメモを取ろうとしますが、 その瞬間忘れます。いいアイディアだったことは覚えているのですが 内容がどうしても思い出せません。頻繁に起こるのでとても悔しいです。 でも「生活が困難な程、支障がでている」の基準が分かりません。 私は大事な用事まで忘れて困っていますけど、本当にADHDの人から見たら困難のレベルが違うのかもしれないし… できない・苦手なことが多い・人に迷惑をかけることがあり、落ち込むことが多いのです。 私はただ失敗が多いだけの怠け者なのかもしれませんが、もしADHDだとしたらちゃんと治療していきたいと思います。 もしADHDじゃなくても精神的に弱っているので、鬱など色んな可能性が発見できるところで診察してもらおうかと思います。 それは精神科や心療内科でいいのでしょうか。 それとも大学にカウンセリングルームがあるのですまずはそこで話を聞いてもらったほうがいいのでしょうか。 私のADHDの可能性や診察に関するアドバイス等お願いします。 ADHDで「そんなのただ怠けてるだけじゃないか!ADHDといっしょにするな!」と思った方すみません。 できれば思うだけでなくそう言っていただけるとありがたいです。

  • 大人のLDやADHD

    最近、自分がLDやADHDではないかと 考えています。 そこで質問なのですが、 子供ではなく大人でLDやADHDといった 障害を持つ人は、 生活面や学習面でどのような不具合が起こるのでしょうか? また、大人になってから診断を受けることによって 何かしらメリットはあるのでしょうか? 具体的に教えてもらえると助かります。

  • ADHDなのか、違うのか…

    19歳、就職活動中の専門学校生、女です。 今自分はADHDではないか悩んでいます。 ・忘れ物が多い ・今言われたことを忘れる(以前コンビニでバイトしていたのですが、これにかなり悩まされました。) ・とにかく注意力散漫 (上の3つは小学校の時からずっとです。今でもあります。絶対に忘れないようにメモをしても必ず何か忘れてしまいます。) ・小さい時から人間関係を築くのが苦手だった(親密な友達を作ろうと思っても、変な子扱いされてしまう。自分自身はそういうつもりは無いのに) ・興味や関心のあることには異常なほど集中できるが、それ以外のことにはなかなか集中できない(意識して集中しようとすると今度は逆にボケーとしてしまう) ・片付けが苦手(これは小さいころからずっとです。家族からも病気じゃないかといわれるぐらいひどいこともありました。) 今現在思い当たるのはこれぐらいです。今もとても苦しいです。 ・忘れ物が多い ・今言われたことを忘れるに関しては、以前していたコンビニのバイトでかなり悩まされていたように思います。その時は自分の性格のせいだと思い、自分なりにノートを作ってマニュアルを作ったり、先輩に分からないことを聞いたりして、改善しようとしましたが、同じところを何回も失敗したり、やるべき仕事を忘れてしまったりして、色々な人に迷惑をかけてしまっていました。 そして、これらを踏まえて、精神科に診察の予約をしました。来月に診察を受けます。 でも、もしかしたらADHDではないと診断を受けてしまうかもしれないと思うととても怖く不安です。 正直に言うと私はただ怠けているだけではないのか、本当にADHDで苦しんでいる方から見れば、こんなことは普通なのではないか、と思っているのではないかと思っています。

  • ADHDの誤診可能性について

    閲覧ありがとうございます。 わたしは現在大学生で、最近自分がadhdではないかと疑い始めました。 症状としては、 ・小学校からまともに授業を聞いたことがない(気がついたら空想してるか落書きをしている) そのためテスト前に毎回友達からノートを借りることになる。借りすぎて怒ってしまい、疎遠になった友達もいる。 ・学校でもらったプリントやレジュメなどを整理できず、ランドセルの中が紙でぐちゃぐちゃ。そのため親に提出しなければいけないプリントを出さなかったり、宿題の紙やレジュメがどこかにってしまうことが頻繁にある。 ・部屋が文字通り足の踏み場がないほど汚い。ゴミや持っているものをそこらへんに放置してしまうので、鍵などをよく失くす。また友人に借りたものなども大事にできず失くしてしまうこともよくある。 ・授業中そわそわしてしまう。 ・感情をコントロールできず些細なことでキレてヒステリーを起こしてしまったり、他人に当たってしまう。自分でも何でそうなるのか分からず、同じ状況でも全然許容できるときもあればキレてしまうこともある。あとで「そんなにキレることではなかった…」と後悔する。 ・言われたことや、しなければいけないことを片っ端から忘れる。そのためバイトで指示を忘れてしまい指摘されることがしばしばあった。 ・よく信号を見ずに道を渡ってしまいそうになる。 などです。 そのためここ数週間で大学にあるカウンセリング室に何度か通い、病院を紹介していただきました。 そして先ほど病院で診断を受け、何個か上記した症状や日常生活を挙げたところ、先生から「本当のadhdはもっとすごいから安心して。本当のadhdは、生活できなくて社会から孤立するものだよ。adhdはグラデーションのようなもので、君はグレーゾーンかもしれない。だがadhdの診断は下りない。この世に太っている人や痩せている人などみんな個性や特徴があるように、君のそれも個性の一つ。友達はいふんだろう?大丈夫だよ。君くらいのグレーゾーンはたくさんいるし、この世の大体の人が君のような悩みは持っているよ、」と言われて終わりました。 わたしは一つにこだわったらずっと執着してしまう気もあり、自分がadhdかどうかを知りたくてずっとそわそわしていたので、否定されてしまい泣いてしまいました。 「つまりわたしの症状は障害や脳のせいではなく、わたしがだらしないからなんですか?」と聞いてしまい、先生は「そういうわけではないけど…、でも発達障害とは言えない。」と言いました。 わたしはadhdではないのでしょうか?セカンドオピニオンが欲しいと思いましたが、この先生の言っていることが正しいなら行く価値はないのでしょうか? ちなみに病院は渋谷にあるイ○タクリニックというところです。病院のサイトを見たところ、精神科ではありますが、発達障害を診るとは書いていませんでした。診察内容は、「症状や困ったこと」「子供の頃に強く頭を打ったりしていないか」「家族に似たような症状の人がいるか」の3つの質問だけで、知能テストや脳波のテストはありませんでした。 ちなみに家族は、父が人格障害の気があり、父の母と祖母(わたしのおばあちゃんとひいおばあちゃん)は両方精神病で入院して自殺しています。 はっきり言って、わたしは今回の診断内容に納得していません。あの程度の質問で本当にadhdか分かるのか疑問で、誤診ではないかと少し思っています。。。 もちろんadhdがグラデーションのようなもので診断が難しいこと、診断を下すよりライフハックを身につけることが大切なことは分かっています。しかしどうしても何者なのか、白黒つけたいんです。今後結婚し子供を産むことや社会に出て働くことを考えると、診断が下りることがわたしにとってはとても重要だと思ってしまいます。 長くなってしまいましたが、 ・わたしはadhdではないのか ・今回の病院の診断は妥当なのか ・発達障害を専門とする病院にセカンドオピニオンを求める価値はあるか などをお答えいただきたいです。 なお、病院には画像のadhdチェックリストを持って行きました。1枚しか貼れませんでしたが、AとBパートに分かれているもっともポピュラーなもののようです。Aパートは6個中4個、Bパートは12個中8個当てはまりました。それを見た上での診断結果です。 よろしくお願いします。

  • ADHD系の病気かもしれない.......?

    自分がらADHD、もしくはその類の病気ではないかと疑っています。 前々からおかしいなとは思っていたのですが、最近(といっても10日以上前)高校の担任に叱られてから、ますます自分の中で疑いが大きくなり病院を考えています。 叱られたのは、英語の提出物が出せず居残りになった時に、泣きながら英語の先生に他の提出物も終わってないから帰らせてと言ったことです。 私は、今回こそは提出物を全部出そうと思っていたので、居残りで時間が経つにつれて不安になり、思ったことをポロッと言ってしまいました。 しかも、その時全て終わらせた英語の提出物を後日家に置いてきてしまい忘れました。 担任は全て終わっていることを知らないので、置いてきましたと言うと、嘘だろ!と怒鳴られました。私はやってないときはやっていないと言っていたし、嘘なんて先生についたことがないので思わず反抗的な態度をとってしまいました。 そのあとも、甘えだとか連絡帳を書くとか対策はあるだろ!と言われました。 私は連絡帳を書くという手段は使っていたし、リマインダーも、スマホの壁紙にするということもしていました。手にも書いています。それを言っても1度も提出物を出せていない私を、担任はどうせ信じてくれないと思い、言い返すのを辞めました。 そのとき担任に「おかしい」とハッキリと言われ、やはり私はおかしいのだと思いました。普通はこんなことしないそうです。 幼い頃から傾向はあった気がします。 幼稚園の頃は提出物がほとんどなかったので覚えていませんが、不適切な発言で怒られることはしょっちゅうありました。 今は大丈夫ですが、落ち着きも人一倍なかったです。 小学校一年生からすでに提出物が出せず、ひらがな連絡帳に凄くこだわって丁寧にやったのに、1度も1発で丸がつかなかったです。 授業用ノートも1度も使い切ったことがありません。 部屋も足の踏み場がないほど汚く、しかも気になりません。 無くし物も多いです。一日に1度は何かを探しています。 提出物の期限を守れないのは、期限そのものを忘れていたり、後回しにしてしまい出来なかったり、他のものに気を取られたり、人と同じ時間に始めたのに自分だけ間に合わなかったりと原因がありすぎて日常生活に支障をきたしています。 友達と喧嘩したことも忘れたことがあります。 地図も読めず、小学校の分散学習で困りました。方角も未だにどこがどこかわかりません。 クラスメイトの名前も半分くらいわかりません。 中学の時にやっていた剣道も、2年に上がってからも技の名前が覚えられず、先輩に嫌な顔をされてから怖くて幽霊部員になりました。 そのときも顧問から、私の言っていることは嘘か本当かわからないと言われました。 嘘なんて言っているつもりはありません。 最近は発言は気をつけているつもりでしたが、気を付けているというより主張をしていないだけで「やる気がない・自分がない・ほかを見習え・学校にぼーっとしに来てるのか」などと言われてしまいました。 わすれものなど、私が1番困っていて頑張っているつもりのことを甘えと言われてから毎日ふと涙が出ます。 忘れるのが嫌なので学校に行くのも嫌になってきました。 私のこれらは全て甘えなのでしょうか。 感情のまま書いたのでぐちゃぐちゃな文になりました。ごめんなさい。 親は精神科に行くのを嫌がりそうですが、必死に頼めば連れて行ってくれそうです。17歳という微妙な年齢ですが、大人の精神科?にかかった方がいいですか? もしADHDなどの病気であった場合、薬の処方を希望したいです。 ADHDの診断はどんなことをしますか? また、診断にかかるお金も知りたいです。 長文を読んで頂きありがとうございました。

  • ADHDかも…

    中学生女子です。 ADHDかもしれません。 特徴について調べてみたところ、 ADHDの得に不注意優勢型の特徴に殆ど 当てはまっており、少し不安になり、 質問させて頂きました。 症状としては、 ・忘れ物がひどい ・簡単なミスをよく繰り返す ・物をよく失くす ・課題の提出期限が毎回ギリギリ ・整理整頓が絶望的に出来なく、  机の上や床の上に物が散乱している ・約束の時間に遅刻する ・物事を順序立てて行えない ・計画するのが苦手 ・何かをしている途中にほかのことを  始めてしまう         というような感じです。 インターネットの情報はあまりあてに ならないと聞くので、精神科や心療内科等に行って診断して頂きたいとは思っているのですが、親に相談する事が難しいです。 「ADHDかもしれない」という事を話したことはあるのですが、「ヤバいじゃん」とだけで殆どスルーされてしまいました…。 1人で行こうにも保険証などの書類も必要になると思うので、諦めています。 やはり親にもう一度相談するしか無いの でしょうか。 長くなってしまいましたが、 是非、回答よろしくお願い致します。

  • ADHDの診断を受けた方

    ADHDの診断にかかる時間が知りたいです。 具体的にお伝えしますと 検査や診察を受けて自分が何の障害を持っているか、もしくは持ってないかが分かるまでの時間や日数です。 近いうちに障害者支援センターにいって病院を紹介してもらいます。 多忙のため、少しでもスケジュールが分かっていると安心します。 なので ADHDの診断を受診した経験のある方、初めて病院に行ってから結果が出るまでに具体的にはどのくらいかかったか教えて頂けますでしょうか。 まだ知識がないため、ちゃんとした質問ができてなかったらすみません。でも毎日不安なので少しでも教えて頂けたら助かります。