• ベストアンサー

iPadの購入

QuickBlueの回答

  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.5

iPad3はすでに登場しています。 その詳細はすでに回答したとおりです。 今度、発売されるのはG5(第五世代)です。 ちなみにAppleはiPadに関してはナンバリングによる世代管理を行っていません。 iPhone5、iPhone6のような表記ではないです。 だから、iPadは一種類しかないと書いた次第です。 iPodやAppleTVやiMacなども同じ扱いですね。 で、G5についてですが筐体は今までのものよりも薄くなっています。 画質に関しては現行機種と同じくRetinaです。 だから、現行機種よりも画質は大きく向上しているとは・・・・ モックアップや大体の仕様などはあちこちの情報筋から漏れてきています。 もし初めて購入されるというのならば、発売(発表)されるのを待ってみても良いでしょう。 ちなみに、appleStoreなどでは、現行世代(G4)と旧世代(G3)の整備済品を安く購入することが出来ます。 私があなたの立場ならば、iPad(G5)を待ちます。 iPhoneも持っているのならばWi-Fiモデルですね。 iPadMiniも、更新のサイクルを迎えているので同じような時期に発売されるであろう事は予想できるので悩ましいですけれどね。 iPadMiniに関してはRetinaであるのは確定らしいです。 なお、私がなんども書いているRetinaとはiPad3から採用された高精度ディスプレイの事です。 あと、iPhoneの系列、画素数の上から見ると最新のデジカメに劣っている部分がありますが、HDRという同時に複数回の撮影を行う機能を持っています。 それを一枚の写真として合成するので明るい写真を撮りやすいです。 写真の画質に関しては、新しいiPadの方が良いらしいですね。 それと、ソニーから発表された新しいデジカメみたいにiPadやiPhoneと連携することが出来る機種が増えてきています。 そういうレベルの機種になってくると、パソコンなど必要なくなってきますね。

uptown-121
質問者

お礼

何度もわかりやすいご説明有難うございます。 新しく発売されるであろうiPad Miniを待ってみようかなと思いますが、 皆さん本当に詳しくて感心します! 不明の用語に拒否反応、どんどん自滅していきそうな様相です・・。 せっかく便利で多機能な機種ができても初歩的な操作しかできないなら、宝の持ち腐れ…でしょうか。

関連するQ&A

  • iPhoneを買うかiPadを買うか

    こんにちは。 来年の話なんですがDocomoの2年縛りが終わったらスマホへの機種変を考えているのですが 筆頭候補にiPhoneを考えています。 今Touchを使っていて便利さや使いやすさは十分実感しています。 外出時に携帯とTouchを二つ持って出るのが面倒なのでまとめられるiPhoneがいいなと思っています。 (お財布ケータイやワンセグは使わないので問題なし。) ただここへきて迷っているのがiPadの存在です。 モバイル用にVAIOのtypePを持っているのですがバッテリーが2時間ぐらいで切れてしまい使い物にならず 代替えとしてタブレット端末を検討しています。 ネットとメールチェック、動画を見るぐらいしかしないのですがAndroidの機種はあまり魅力を感じずiPadが一番かなと。 で、iPhoneとiPad二つ持っててもしょうがない?という疑問が出てきてしまうわけです。 それならAndroidのタブ(例えばGALAXY tabとかICONIA TAB A500とか)にしようかとも思うんですがどうなんでしょう。 皆さんならどうしますか?どちらも使っている方どうですか? よろしくお願いいたします。

  • IPAD2のやり方を、ソフトバンクで教えてくれる?

    先日、ネットで念願のIPAD2を 購入しました♪ しかし、操作の仕方がわかりません。 ネットでも調べたのですが、ネットワークやパスワードなど打ち込みしないといけないのに、わかりません。 IPAD2を買った目的は、仕事で写真を撮ったり、動画を撮ったり再生することだけなので、通信はしなくていいんです。 携帯電話はドコモなんですが、ソフトバンクの窓口で IPAD2のやり方とか 教えて頂けるのでしょうか?

  • iPadのこと

    iPhoneとiPadで毎月支払いが1万を越えます まだどちらとも、機種代は払いきっていません 住んでいるところがソフトバンクの電波があまり立っていなくて それは承知の上で使用しようと思っていたのですが やはり調べ物や動画を見たい肝心な時にiPadが思う存分使えません 使えるときはスイスイ使えるのですが日によって偏りが激しいです (iPhoneは動画以外は問題ありません) 思い切ってiPadは解約したいのですがせっかく契約して しかもまだ商品の支払いは終わっていない段階で解約するのは もったいないと思ってしまうのですが こういった状態で使用も思う存分できない方がもったいないですか? 解約した方がいいでしょうか(><)

  • ipadのメリット

    タブレットの購入を考えています。 ipadか他の機種も検討するべきかで迷っています。 漠然とタブレットならipadだろうというイメージがあるのですが実際のところどうなのでしょうか? 冷静に考えると他のタブレットより数段高い価格設定となっていますが、何か特別優れているとかipadでないとコレができないというようなことがあるのでしょうか? なお、これまでiphoneを利用していてiOSに慣れているとか、そういう点でのメリットは特にありません。 主な用途はインターネットとちょっとした写真撮影、マップくらいかと思います。 利用は格安ドコモ系SIMを使う予定です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • iPad と iPhone 究極の選択!

    iPad (今、現在では iPad2) と iPhone (現時点では、iPhone4)なのですが・・・どちらを選択した方が良いのか迷っています。 各々の長所も有るでしょうし、短所も有るでしょう。(基本的に私には良く分かりません。) iPad を使うので有れば・・・メインマシーンとしてデスクトップPCを私は使っているので、また別にモバイルPC を使って済むので有れば・・・それも良しかなぁ~!とも思っています。 それから、携帯電話として使っている今の機種を、スマートフォンで有る(一応、ここでは iPhone を例に取り上げますが)に変更した場合。 料金的にも、かなり負担が大きいと思います。 携帯からスマートフォンに変えるメリットは、一体どこに有るのか? どうぞ、良きアドバイスを宜しくお願いします。

  • iPad AIR(WIFIモデル) を購入しました

    以下について教えてください。 (1)Appleショップで購入しましたが、ソフトバンクWifiスポットの登録が、購入後3~5日後に出来るとの事で、登録をしたいのですが、自分が使っているiPhoneがAUです。AUの携帯からでも、IDの発行は出来るのでしょうか?Appleショップの人は、以前は、AUの携帯では出来ず、ソフトバンクの携帯を持っている友達にやってもらい、送られてきたメールを転送してもらったとの事でした。AU,またはDOCOMOのiPhoneからでも出来るのか、パソコンからでも登録できるのかご教示ください。 (2)iPad AIR はiPad2の時は、取るのに数千円掛かったアプリが5つ程、最初に無料で取る事が出来るとの事を聞きました、これは、どのようにすればよいのですか? また、Youtubeなどの動画を見るのも何かアプリを取らないと見れませんか? ご教示ください。

  • iPadにするか迷ってます。

    現在、iPadにするかその他のタブレットを買うか迷っています。 使い方はXPのパソコンが使えなくなったのでたまにネットを行うくらいです。 ただし、たまにExcelやWordの使用もするので両方が使える物がいいのです。 ちなみに現在、ドコモのiPhone5Sを使用してます。 iPhoneなら無料で動画が見れるアプリもあるのでiPadの方がいいのでしょうか?? また、他のタブレットならどれがお勧めですか?? みなさんのご意見をいただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • iPhoneでパソコンに保存してあるデジカメの写真・動画を見たい。

    iPhoneでパソコンに保存してあるデジカメの写真・動画を見たい。 iPhoneでパソコンに保存してあるデジカメの写真・動画を見たいのですが、 写真も動画もデジカメの一番いい設定で撮ってある為、 全部で写真・動画合わせて3000枚・15Gあります。 おそらくiPhoneに転送する時に自動的にiPhoneのサイズに圧縮されると思うのですが、 実際何Gぐらいになるものなのでしょうか? ちなみに大体写真は1枚5~6MBぐらいです。 またマイピクチャにフォルダで保存しています。 例えば「京都旅行」と題名をつけて、 京都旅行で撮った写真と動画両方を「京都旅行」フォルダに入れて管理しています。 このフォルダ単位で写真と動画をきっちりiPhoneでも管理できるのでしょうか? 詳しい方いましたらぜひよろしくお願い致します。

  • iPad mini の購入を考えています。

    携帯がソフトバンクでないため、simフリーのものを買って、iijmioなど月額料金の安く済むものにしたいと思っています。私はiPad miniに映画やドラマを入れて通勤時など暇なときに 見たいと思っているのですが、iijmioは通信速度などの面から動画の視聴には向いていないですか?できるだけ安い方が良いのですが、映画などを見るといった場合、どこのカードが良いのでしょうか?ちなみに携帯はdocomoです。よろしくお願いします。

  • ipad2と携帯の2台持ち

    ipad2の購入を検討しております。 今現在はiphone3GSを使用しておりますが,iphoneとipadの2台持ちは,維持費が大変なのと機能が重なるので考えておりません。 iphoneの音声通話の使用頻度は殆どありません。 しかし携帯を持たずipad2だけを持つことは,やはり不安なので携帯電話との併用を考えています。 携帯で音声通話のみの使用になると考えます。 ipad2と携帯電話の2台持ちような使用方法の方はいらっしゃるでしょうか。 加えて,ipadと併用して持つ「携帯」の料金はできるだけ安く抑えたいと思い,iphoneからウイルコムへの乗り換えも考えています。ウイルコムが安いという,単純なイメージなのですが。 それともソフトバンク同志ってことで,iphoneからソフトバンクの最も安い携帯に機種変更した方が安いのでしょうか。 ウイルコムは通話が全くなければ月額1450円が最安値のようです。 よろしくお願いいたします