• ベストアンサー

伊勢神宮に行くには関西、中部どっちの空港がいい?

noname#230414の回答

noname#230414
noname#230414
回答No.3

中部空港→名古屋 30分 ミュースカイ 近鉄乗換え8分 近鉄名古屋→伊勢市 1時間20分   関空→南海難波 ラビット 33分 南海難波乗換え11分 近鉄灘波→伊勢市 50分 6分+50分=56分  になります。

lexusfuji
質問者

お礼

ありがとう御座いました。 よくみたら、近鉄灘波→伊勢市は 1時間50分の様です。

関連するQ&A

  • 関西空港から伊勢神宮まで

    関西伊丹空港から 伊勢神宮までの所要時間、車、電車どちらでも 構いませんお願いします。

  • 中部国際空港から伊勢神宮に行こうと思っています。

    3月10日から二泊三日で主人と二人で伊勢神宮に行こうと思っていますが、マイルを使っての交通手段の為時間に規制があります。 往路 東京→中部国際空港(到着18:06) 復路 中部国際空港(出発08:30)の予約だけ取っていますが、宿泊施設は会社の関係でエグジブ鳥羽は予約可能です。 空港から高速フェリーもあるようですが、どうなのでしょうか? 色々検討しているうちにわからなくなってしまいました・・・ 主人は伊勢神宮でご朱印帳を購入し全ての神社で印を押してもらうのを楽しみにしています。 観光としては、下記を盛り込んで計画を立てて頂ければとてもうれしいです。 移動手段も(周遊券orレンタカー他)含めてお願いします。 (1)四日市の工場の夜景、 (2)二見浦の夫婦岩 (3)鳥羽水族館 (4)伊勢神宮外宮内宮(案内をしていただけると嬉しいです)    おかげ横丁 おはらい町(お土産はういろと赤福希望) (5)カキの食べ放題 (6)名古屋城 宜しくお願いします。

  • 伊勢神宮観光 時間配分

    仙台から週末1泊2日で伊勢観光を考えています。 仙台空港9:55~中部空港11:05 中部空港から伊勢にむかうのに名古屋経由で特急など電車でいくか、 空港から船で伊勢方面にむかい電車・・ どちらが便利でしょうか? 宿泊は伊勢か鳥羽の旅館で検討 翌日は中部空港18時~仙台空港19:05 着いた日に外宮、内宮、おかげ横丁をまわれるのか? または初日に外宮だけにして、翌日、内宮とおかげ横丁にしたらいいか アドバイスをお願いします。 他に二見浦など見る余裕があるかも知りたいです。 レンタカーを借りず、電車の予定ですが、空港から1泊2日でレンタカーを借りての方が便利ならそれでもいいと思います。 時間配分がよくわからないので教えてください

  • お伊勢参り

    当方40半ばの男です。 一度はお伊勢参りに行ってみたいと思っています。 今回、出張で中部国際空港乗り継ぎでの出張があり、帰りが週末に掛かる為少し時間がとれます。 この機会を利用して伊勢まで行けるものなら行ってみたいと思っているのですが、以下の日程で可能なものかどうかアドバイスをお願いいたします。 9/28 19:05 中部空港 着 9/29 16:15 中部空港 発 もし時間的に微妙であるなら、有休取得し、帰りを30日にしようかとも思っているのですが、それほどまでして行く価値があるものなのかも正直解っていません。 いろいろアドバイスをお願いします。

  • 北海道から伊勢神宮に行きます!

    はじめまして。 3月に2泊3日で伊勢神宮にお参りに行きます。 年老いた両親と、妻と4人でです。 千歳空港から行くのですが、基本的に、伊勢に行く場合は、よりアクセスし易いのは、関西国際空港ですか?名古屋空港ですか? レンタカーで行こうと考えています。 そして、伊勢神宮で半日の時間を取っていますが、他に三重県や三重の周辺の観光スポットって何があるのでしょうか? アウトレットモールなどは一切行きません。 純粋に観光したいと思っています。 ただ大阪や名古屋の都市部にはあまり興味がありません。 風光明媚なところがいいです。 ただ、都市部でも是非という所があれば、教えてください。 やはり、京都ですかね? 伊勢から京都までの所要時間も合わせて教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 伊勢神宮

    今月末に仕事の関係で、三重県にしばらく滞在します。 ここのところ、精神的に仕事などで非常に疲れ これからに向けて気持ちを入れ替えるつもりで、伊勢神宮にお参りに行こうと思います。 ただ時間があまりなく、午後からお参りにいってもいいのでしょうか? また雑誌やWebなどでいろいろ調べていると、非常に広大で どこでお参りをする事が正式なのかが分かりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 伊勢神宮 

    関東からか鳥羽の戸田家という旅館に2泊して伊勢神宮を観光します。 今の計画では 1日目の15時頃伊勢に到着予定なので、15時ころから外宮だけお参りして、 ホテルにチェックイン、翌日午前中に内宮へお参り。と考えていますが、 二日目に、外宮も内宮もお参りした方が効率が良いでしょうか? (鳥羽と伊勢神宮の距離間がよくわかっていません) 宿から自家用車で行ってもよいのか、公共交通機関の方が便利なのかアドバイスお願いします。 外宮から内宮に移動は自家用車で問題ないでしょうか? その他、おすすめの場所、アドバイス等あればお願いします。

  • 伊勢神宮に行きます(宿情報求む)

    妻と伊勢神宮に行きます。 伊勢近辺で、お奨めの宿はありませんか? ひとり、7~8000円の予算です。 また、旅はレンタカーでの移動を考えています。 1:中部国際空港→伊勢、2:伊勢→京都、3:京都→中部国際空港 上記間において、高速を利用した場合のだいたいの所要時間はどのくらいでしょうか?カーナビを使います。 ご教示お願い致します。

  • 厄年と伊勢神宮

    厄年の男の人は、お伊勢参りをしてはいけない、とどこかで 聞いた覚えがあるのですが、ご存知の方、いらっしゃいますか? 地方限定のものでしょうか。私は関西人です。

  • 伊勢神宮と名古屋

    9月に一人で名古屋の栄と伊勢神宮に行こうと思ってるのですが、日帰りで行くことは可能でしょうかか? 予定としては朝9時過ぎに中部空港に着いて栄駅に行きます。栄での滞在時間は一時間程です。 その後、伊勢神宮に行って参拝したいと考えています。 帰りの飛行機が6時過ぎなので時間的に厳しいとは思うのですが、土地勘が全く無いので詳しい方ぜひ教えていただきたいです。