- 締切済み
体育祭でボカロ曲の「吹いてみた」を使うことは……
初めての質問です! 体育祭で流す音楽を、ニコニコ動画に投稿されている動画をニコサウンドでダウンロードして 使うのはダメなのでしょうか 調べてみたら、著作権がなんたらかんたら……とあったのですが、あまりわからなくて(^_^;) 動画の投稿者様にも、使用していいのかの確認もしたほうがいいのですか? 調べてもわからないことだらけで、自分は頭が混乱してきました(^_^;) 初めての質問なので質問内容がわからないかもしれないですけど、よろしくお願いします!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
http://www.jasrac.or.jp/info/school/ まず、音楽著作権については、JASRACのサイトで調べましょう。 簡単に言えば、学校行事で使い、金銭の授受が伴わない場合は とくに手続きを行なう必要も無いようです。 ただし、これはJASRACの管理楽曲の場合です。 ニコサウンドでダウンロードしてくる曲には、JASRACで管理していない楽曲も多く また、JASRACで管理しているものでも、投稿されている音源が違法アップロードされている場合があります。 まず、ニコニコ動画やYouTubeでは、著作権料の包括契約が行われていて JASRACの管理楽曲を使うことができるようになっています。 しかし、楽曲自体は使えるものの、その楽曲を実演し録音したものには 実演者の著作権があり、包括契約の対象外となってしまいます。 つまり、CD,DVDなどの音源をアップロードすることができません。 有名アーティストの楽曲を探すと 歌ってみた動画しか見つからなかったりするのは つまり「権利者の申し立てで削除されにくい」歌ってみた動画が残りやすいからです。 自分で楽器の音を入力し、ボーカルも自分で歌ったり、Vocaloidで作成したものなら 包括契約に基づいて、利用することができます。 ニコサウンドでダウンロードできるのであれば、投稿者が許可しているので ダウンロード利用できる=ダウンロードに問題が無いと考えることができます。 (ただし違法アップロードされているなら、投稿者の許可は無効となるはずです) なお、いわゆるボカロ曲と呼ばれる曲は、CD発売になったものを除けば ほとんどがJASRACの管理楽曲ではありません。 ですから、本来は作曲者と作詞者の許可を得る必要があります。 投稿者が作詞者や作曲者で無い場合は、ニコサウンドでのダウンロードを 許可すべきではないと考えられますが、実勢としてどうなっているかは知りません。 最初に投稿されたものを探してダウンロードすればいいような気はします。 また、多くのボカロ曲がニコ動以外に、piaproでダウンロードできる場合もあります。 また、最近では株式会社ドワンゴ・ミュージックエンターテイメント社が管理する楽曲もあります。 こういったJASRAC以外の管理会社や、管理委託されていない楽曲では 学校での利用についての特別な取り決めが無い場合が考えられます。 厳密に言えば、これらは個別に確認する必要があります。 たとえば、クラスメイトが歌った動画を投稿していて、それがニコサウンドでダウンロードできるからといって 本人に確認しないで、運動会で流していいか?と考えると、それはおかしいでしょ? めんどうくさくても、公の場で流すのであれば、私的利用の範囲を越えるので 本来は利用目的について、個別に確認する必要があります。 先生に相談して、先生が責任を持って判断するか 先生の指示のもと、個別の確認メールを送ることになるか、そのどっちかじゃないかと思います。