- ベストアンサー
低偏差値な高校の先生の役割
ってめっちゃらくじゃあないですか? 「教育?指導?う~んこの学校の社会的使命といえばそうだな・・・高偏差値な人がしないような職業 具体的に言えば・・・コンビニ店員、ガソスタくらいで働いてくれるような人がのぞまれるからそんなものはしなくていいんじゃないかな」 って感じですべて適当でOKですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
低偏差値だと、進学なんてほとんどしない。 専門学校とかは誰でも行けるので名前書けばOK 大学も少子化で店員割れが激しいところも多いので同じく 場所さえ選ばなければ誰でも行ける時代です。 逆に東大などでも、無職、40歳になったけど年収100万台・・・ という人もいます。 もちろん低偏差値高との割合は比べるまでもありませんが、 並大学だと就職も厳しく、昔のように給料も上がりません。 まあこの辺は、入学する生徒側の事情なのでどうでもいいんですが、 こういうところの教員だと、生徒がもめ事を起こす。 トラブルを起こす。教員に抵抗する。 指導すれば下手すると体罰だのなんだので自分がクビになるかもしれない。 だから楽ではないですよ。 楽なのはそこそこの大学の事務員、広報、教授とかですね。 私は低偏差値高校の教員はやりたいとは思いません。 小学校の年収800万の用務員とかならなりたいです。 校舎の花壇の世話でもしてますよ。・・・ 生徒には基本関わりません。 低偏差値の社会的使命は底辺の受け皿。 まあ障害者や老人などの福祉施設、刑務所のような施設。とも言えなくもありません。
その他の回答 (2)
- daifukuyama
- ベストアンサー率45% (152/333)
うちの近所にもそんな高校がありますが、入学した生徒の半分くらいは途中で辞めていくそうです。 授業中教室にいるのは半分くらい、後の半分は廊下で遊んでいて、そういう状況でも先生は注意すらしないらしいです。 今日一日無事に終わればそれでOKみたいな感じです。 で、楽かどうかというと、ちょくちょく警察沙汰になるのでそれの対応に追われるそうです。 それがなければ、めちゃくちゃ楽でしょう。
- ppyama
- ベストアンサー率12% (48/399)
だめでしょ
お礼
それは楽でしょう。 指導つっても具体的になにをするのですか?「ダメだよ」とでもいっておけばいいだけっしょ。 生徒がもめごと起こしてもまあなんの問題もないでしょう。 別に生徒がおこしているだけですからね。 どうしてもだめなら退学処分にでもしておけばOK。 まあ公立中学校は少ししんどいかもしれませんがね。