ハードディスクの入替によるWIN7起動の問題

このQ&Aのポイント
  • LX70UDからLX70WDにハードディスクを入れ替えた結果、WIN7が起動しない問題が発生しました。
  • UDとWDの間でハードディスクの入れ替えを行うことはできないのでしょうか。
  • ハードディスクの入替によるWIN7起動の問題を解決する方法について知りたいです。
回答を見る
  • 締切済み

ハードディスクの入替

LX70UDをwin7にバージョンアップしたハードディスクをLX70WDに入れ替えたら WIN7が起動しません。UDとWDでは入替は出来ないのでしょうか。

みんなの回答

  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.3

LX70UD:Pentium 4(RADEON XPRESS 200M+IXP450チップセット) LX70WD:Core 2 Duo(Intel G965チップセット) 両者の部品構成が大幅に異なりますので、単純に差し替えてもOSは起動しません。 また、仮にOSが起動したとしても、まともに使えませんよ。 インストール済みのサウンドドライバやグラフィックドライバが対応していないので、音が出ないし、画面の解像度が低くなりますし、ブラウザのスクロール等もカクカクします。 しかも、パソコンの性能的にもWindows 7を快適に動作させるのは無理なので、ドライバの問題をどうにかしても使うのは厳しいかと。

toshikazu1954
質問者

お礼

有難う御座いました。 新しいパソコンを考えて見ます。

noname#259255
noname#259255
回答No.2
toshikazu1954
質問者

お礼

有難う御座いました。

回答No.1

単純に入れ替えられただけでは難しいかと思われます。 ドライバーも違いがありますので、 同じ機種であれば、仕様も一緒なので可能かと思われますが、 単独でのバージョンアップが必要かと思われます。

toshikazu1954
質問者

お礼

有難う御座いました。 UDで使ってみます。

関連するQ&A

  • ハードディスクの入れ替えができません。

    OSがWindows 2000のデスクトップのパソコン(DELL PRECISION 340)を使用しているのですが、ハードディスクの入れ替えをしようと思い、ハードディスクの入れ替えソフトを使って作業を行おうとしましたが、うまくいきません。 ソフトの説明書によると、新しい方のハードディスクをセカンダリにケーブルで繋ぎ、入れ替えソフトを起動して作業を行えば出来るはずなのです。 しかし、パソコンの電源を切った状態で、新しいハードディスクをセカンダリに繋いでパソコンの電源を入れるとパソコンが起動しません。 (一旦、パソコンメーカーのロゴ画面が出ますが、その後は真っ黒で画面の左上に小さなカーソルが点滅した状態になりその状態からずっと変わりません。) かといって、パソコンを起動してから新しいハードディスクを繋ぐとパソコンがフリーズしてしまいます。 原因として何か考えられることはありますでしょうか? 新しいハードディスクがパソコンに合わなかったのでしょうか? 情報が少ないかもしれませんが、分かる方がいらっしゃたら教えてください。

  • ハードディスクの入替について

    現在NECの PC-VC500J1FD1(99年11月製)を使用しています。WIN98からXPへVer.UPするついでにHDDも入替て読込速度が上がると思ってますがどうなんでしょうか? ちなみに容量は80GBぐらいでOEM版のXPを購入しようと考えてます。 入替の際の注意点やアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • ハードディスク入れ替えうまくいかない

    現在のCドライブのHDが死に掛けているため,内容をそっくり新しいHDに移そうと「AOSファイナルハードディスク入れ替え9.0」を購入し,説明書どおり操作したのですが,新しいHDに交換して立ち上げても,「セーフモードで起動する・・・Windowsを通常通り起動する」の画面が出てきてどれを選択しても結局は同じ画面にたどり着いてしまい,WINDOWSが開きません。何かファイルが欠けているのでしょうか・・・。 PC 古いHD(SATA 80GB)   新しいHD(SATA 320GB) です。補足があればよろしくお願いします。

  • ハードディスク増設(入れ換え)について!

    NECのラヴィNX(2343C)にHDDを増設(入れ換え)をと思っています。 最近の大容量化に伴い標準搭載の3.2GBでは少々アップアップで、価格も3.5inchほどではないですが安くなっているので入れ換えようかと思っています。 また購入してから3年ほど酷使していますと音も段々気になるようになり・・・ そこで相談ですが、静かな2.5HDDと言えばズバリどこのメーカーでしょうか? 容量は6~8GBで検討しています。 尚、NECサイトを閲覧していますと当パソコンのBIOSのアップバージョンがようやく出ていました。 アップすることによって現状8.4GBまでしか認識しないのが認識するようになったんでしょうか??(色々参考にはしているんですけど分かりません) よろしくお願いします!

  • ファイナル ハードディスク入れ替え2007PRO

    ファイナル ハードディスク入れ替え2007PRO使用しましたが、 転送中で20%まで、高速で転送してそれ以降 進みません。 違うハードディスクにしても 同じです。 誰か教えてください。

  • ハードディスク入れ替えソフトについて

    使い始めて6年経過しているので、そろそろハードディスクを新しい大容量のものに変えようと思っています。 もちろんバックアップ取ってOSから入れ直せばいいのですが、データの量が多いのでハードディスク入れ替えソフトというものが便利そうだと思いました。 そこで思ったのが、OSごとコピーをする事ができるようですが、コピーしたハードディスクをそのまま新しいMBに接続して2台目のPCとして使う事ができるのでしょうか。 これができると、1台分OS購入で複数台使えるような気がしますが。 又、お勧めのソフトがありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 内蔵ハードディスクの入れ替えについて

    現在富士通のパソコン「FMV CE/C90N」を使用しておりますが、6年を経過している為か時々電源を入れても起動しない事があり、完全に起動しなくなる前に内蔵HDDの入れ替えを実行したいと考え、元々このパソコンに付いていた「マイリカバリ」で外付けのHDDに内蔵HDDの最新イメージを保管しています。 これにWestonDigital社のHDD「WD10EZEX」を購入して入れ替えし、これに「マイリカバリ」で作成したイメージをインストールすれば良いと思いますが、容量は500G→1,000Gとなります。 何も入っていない空のHDDを取り付けて、何のソフトも使わずそのまま「マイリカバリ」を稼働させてインストールが出来るのかどうか解りません。 一応富士通のHPには解説書があるのですが、不安になっております。 実際に交換した事のある方、もしくは詳しい方ににお聞きしたく質問致します。 宜しくお願い致します。

  • ハードディスクをSSDに入れ替えは可能ですか

    機種名はLIFEBOOK AH50/D1 オリジナルモデルです YouTubeで変更している作業を見たのですが、このパソコンもハードディスクをSSDに入れ替えをすることは可能でしょうか? またメモリー(現4GB)を8GBに増設することは出来ますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 98の新ハードディスクへの再インストール

    WIN98のノートパソコンのハードディスクの容量アップのための交換を検討しています。 以前にインスト-ルに関しての質問をした際に"setup.exe"があればできると聞きました。 最近の質問で、 「Win95起動ディスクと付属のWin95CD-ROMでは"setup.exe"が無いので再インストールできません。」 とあったのですが、 考えてみたところ、WIN98のOSでハードディスクを入れ替えてのの再インストールの方法は、 まず、旧ハードディスクから新ハードディスクへデータを移行した後に再インストールが可能で、 新ハードディスクを取り付けてすぐに再インストールはできない、となります。 途中にFdiskによるパーテーションの設定はありますが、バックアップ(リカバリ)CDと起動ディスクのみしかない場合はこれで合っているのでしょうか?

  • ハードディスクがBIOSで認識しません。

     sata接続でマザーボードに3台のハードディスクを接続していたのですが、ハードディスクのデータの移し替えの途中でPCの動作が重くなり、再起動を余儀なくされました。その後OSが起動しなくなったので、BIOSで接続の優先順位を設定しようと思ったのですが、3台の中の2台が認識していませんでした。(新しく入れたWD製だけが認識していました)OSが入ったドライブだけで起動するするときちんとOSは動くのでハードディスクの故障ではないようです。  3台のハードディスクはHITACHI製の1テラが2台(hitachi hds721010cla322)、WD製の2テラが1台(wd20earx)を使用しています。 ■OSはwindowsXPを使用しています(OSの入ったハードディスクはhitachiのものです) ■WD製はXPの動作対象外のため、最適化のソフトを使い最適化を行いました。 ■初めから認識しなかったわけではなく、突然認識しなくなりました。 ■私の見解では、OSの入ったドライブより新しく入れたWD製のものが容量が大きいため、混乱しているのでは、と思っているのですが、何故認識しなくなるのかは理解不能。 ■OSの入ったドライブとWD製の2台を接続すると、BIOSでは認識しているのですが、起動デバイスの優先度は1位CDROM、2位WD製と来てHITACHI製を選択出来ません(HITACHI製にOSが入っているため、OSは起動しません) 解決策をお願い致します。