• ベストアンサー

スの描き方

AutoCAD2012を使って作図とかの基本的なことを勉強しています。 画像添付のような寸法があるんですが、BCFGのラインがうまくできません。 HGやEDが100ならできるんですが、寸法がないので止まっています。 自分のやり方としては線IHを適当な角度で適当な長さで描いて100を下にオフセットし、IHとBCFGを選択してHを起点に回転しBをABの端点に結び付けようとしました。 回転するときにマウスカーソルが思うようにいきませんでした。 どなたか簡単な方法をおしえてください。 FがHGEFの中点に見えますが、そう見えるだけなのかわかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.5

1.BとHを中心に半径100の円を書きます。 2.BとHからその円まで接線を引きます。     近づけたときに円の上側に横線が現れたら左クリックします。 3.二つのオブジェクトを鏡像でコピーします。 ツールバーのオブジェクトスナップが出ていなければツールバーのところで右クリックします。

その他の回答 (4)

  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.4

質問者さんの方法は、CADならではの方法です。 その方法で求める事も出来ます。 >線IHを適当な角度で適当な長さで描いて100を下にオフセットし、IHとBCFGを選択してHを起点に回転し 線分IHでなく、Hを基点とした線をHBの距離を超える長さで描き、100オフセットします。 回転する前に、Hを中心とした半径HBの補助円を描きます。 円と上記オフセットした線との交点をKとします。 回転で上記2線を選択、Hを基点に指定した後、参照する角度をHKを指定。 回転先をBに指定すれば良いです。 画像はスケールがデタラメなので画像のような形状にはなりません。 また、「AJHは同一線上とする」などの条件がないと描く人によっては形状が異なります。

  • kmetu
  • ベストアンサー率41% (562/1346)
回答No.3

左の高さが2400Hで右の高さが1700Hなので寸法どおりだと右すぼみのスの字になります。ですのでこの寸法指示ではこの図面はかけないと言う結論になると思われます。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

点Hを中心とした半径100の円を書く 点Bからその円に接線を引く その接線をH側に100オフセットすれば線HIはできる。 線HDを引いて1300上にオフセットしてその交点Cと点Dを結ぶ。 線CDを100オフセットすれば点はすべて求めることができる。 CADの勉強よりも 図学や製図のルールの本を買って基本を学んだ方がいいと思いますけど。 CADは単なる道具なので 作図ができないと線は引けませんよ。

  • tsunji
  • ベストアンサー率20% (196/958)
回答No.1

AUTOCADの基本がなってないですね。 とりあえず、相対座標というのを勉強してください。 AUTOCAD 相対座標 でググればすぐに出てきます。 これを知っていると知っていないでは全然使い勝手が変わります。 あと補助線って言葉知ってますか? 図面に残す以外の補助線を書けばすぐに問題は解決すると思いますよ。

関連するQ&A

  • JWCAD 寸棒を後から指定する

    お世話になります JWCADについてです。 AUTOCADで言うところの 「パラメトリック」ですが 寸法を後から指定する事って 出来ますか。 例えば 線分を適当に書き 長さ、水平との角度、片方の端点の位置、 等を後から指定して整える。 などです。 どうすれば出来ますか?

  • AutoCad の初歩的質問ですが・・・

    お世話になっています。 AutoCad LT 2004 体験版で 作図したものに寸法、角度を入れようとしても 補助線に付いて表示されるべき数字が表示されません。でないのは、その数字だけですが お分かりなら、よろしくお願いします。

  • AutoCAD→Illusutratorで寸法が変わる!?

    お世話になります。 Illusutratorで開くと、何故か寸法が6倍近く大きくなってしまうのです。やった手順は、 1.AutoCADLT98で作図し、EPSで保存。 2.IllusutratorCSで、そのEPSを開くと、何故か拡大。。 追記:実は、AutoCADLT98で作図したものは、 線分が繋がってる状態のポリラインでのオフセットは出来ません。 そこで、 1.AutoCADで一旦EPSに保存 2.IllusutratorCSでそれを開く →ポリラインのオフセットが出来て、等高線を描けるかなと。 さらに、それをDXFに書き出して、AutoCADLT98に戻して また少し編集する予定です。。 面倒なやり方ですが、これしか思い浮かばず。。 すみませんどなたかご教授下さい!! 宜しくお願い致します。

  • AutoCAD 2006LT にて斜線の平行線作図について

    閲覧ありがとうございます。 AutoCAD 2006LTにて線分で描かれた斜線/の指定幅平行線を描く場合いろいろな方法があるかと思いますが他の方はどの方法で描かれていらっしゃいますでしょうか? (1)既存の線分を同じ位置に複写し、複写した線分を中心点で90度回転させ十字の状態にしてから元の線分を複写(中点~端点)で指定幅を入力する方法。 (2) (1)の十字を描く方法として配列複写を使用する方法。 (3)既存の線分に平行寸法記入を行いその補助線を利用し既存の線分の複写をする方法。 (4)指定幅の長方形を水平で描き回転の中心点を既存の線分の端点、回転角を反対側の端点に合わせ回転を行う方法。 (5)上記以外の方法 説明が分かりにくいかと思いますが宜しくお願致します。

  • 交点に尽いて。 パート2ですみません。

    いつもお世話になっております。 Autocad2010で、オブジェトを、移動や、コピーして、交点にペーストする際、その交点を拡大で見てみると、どうしても、微妙にずれています。 前回教えて頂いたSHIFT+右クリックにて、単独スナップリストで、交点を選択してペーストしても、再作図を繰り返しながら、拡大して交点を確認すると、やはりずれています。特に変なのが、拡大した状態で再作図すると、交点が、上や下に移動したり、線が二重線になったりします。Autocadを再起動してやり直ししても、同じ現象です。 しかし、その線のズレに対して、寸法線でズレ量を測ると、寸法は”ゼロ”になっており、意味不明です。 精度の高い図面を描きたく、思っておりますが、 いまいち、絶対交点、絶対端点を使いこなせず困っております。 どうか、アドバイス宜しくお願い致します。

  • AUTOCAD 面積などの値を表オブジェクトに…

    お世話になります、 AUTOCADです。 閉じたポリラインの面積や、 指定た線の  その長さ、水平との角度、 2オブジェクト間の 角度、距離、 等を 自動的に表オブジェクトの 指定セルに反映させることは マクロ以外で 可能ですか? 寸法拘束で意識的に 参考寸法を作り それを元に作図することを 考えていたのですが、 スープレット機能が使える と、聞き 興味がわきました。 お手数ですが ご教示をお願いします。

  • AutoCAD Mechanical 2011 …

    AutoCAD Mechanical 2011 寸法線Oスナップ(3点目のスナップ吸着について) お世話になります。ヨロシクお願い致します。 最近win7導入に伴いAutoCADもMechanical 2002から2011に乗り換えました。 2002時代から寸法線へのOスナップ吸着を設定していた為 2011でも同様の設定行いました。(図形フィルタ使用、フィルタオプションDIMENSION) そこで、問題なのですが寸法線を作図する時、「寸法補助線 起点1点目」 「寸法補助線 起点2点目」、そして「寸法線の位置 3点目」最後に 「OK」をクリックしますが、上記の「寸法線の位置 3点目」のOスナップ吸着が「近接点」のみしか対応しません。(無論、設定は近接点以外の設定もしてますし、逆に近接点を設定してなくても、近接点が勝手にチェックされてしまいます。)この「3点目」の吸着は寸法線に対しても対象図形に対しても「近接点」のみの吸着となります。ちなみに「基点1点目や2点目」はOスナップ設定通り端点や交点、中心点、近接点と吸着してくれます。尚、寸法線は「パワ-ディメンジョン: _ampowerdim」を使用していますが、普通の「寸法線_dimlinear」なら3点目でも大丈夫みたいです。。 又、以前のMechanical 2002では「寸法線 パワ-ディメンジョン: _ampowerdim」でも、この様な事が無く、3点目でも1点目、2点目同様の設定通りの吸着をしておりました。 結論として 「寸法線 パワ-ディメンジョン: _ampowerdim」を使用して作図した寸法線でも 3点目のOスナップが設定通り吸着出来る様な設定はないのでしょうか?? 若しくは、2011のバグ?なのでしょうか?(2002ではデフォルトでOKだったので)以上、長文で理解しづらい箇所もあると思いますが宜しくお願い致します。

  • 【AutoCAD】垂直方向の寸法値の向き

    いつもお世話になってます。 タイトルのように使用しているのはAutoCAD LT 2002です。 垂直方向の寸法を記入する時、通常プロパティの 「垂直方向の寸法値位置」は上側か外側で指定しており、 その場合どちらを指定しても画面下から上の向きで 寸法値が表示されます。 図面によってはこの逆の、上から下の向きの表示にしたいのですが 今までは方法が分からなかったため「寸法値の角度」を270度で指定していました。 ですがこの方法では寸法値をどれだけオフセットで寸法線から離しても 強制的に寸法線上に移動してから角度が変更される形になってしまい、 その都度元の場所まで移動させる手間ががかかってしまうため大変使い難いです。 垂直の寸法線の寸法値をその場で逆向きにする方法で、 何かいい方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • AutoCAD LT 2009の選択中の寸法スタイル表示

    AutoCADのLT2007とLT2009を使っています。 LT2009でもインターフェイスはリボンは使わず、「AutoCAD LT クラシック」ベースで旧来どおりのメニューとツールバーとキー入力による操作をしています。 作図に使用しているテンプレートには寸法スタイルが「STANDARD」及び「STANDARDxx」(xxは色々な半角英数記号が入ります)という名前のもの数種類あって、寸法スタイルコントロールによって切り替えています。 LT2007では、この寸法スタイル名の文字数が半角10文字程度であれば寸法スタイルコントロールに問題なく表示されています。ところがLT2009のデフォルトでは半角8文字を越えた部分が表示されないようで「STANDARD」も「STANDARDxx」もSTANDARDまでしか見えず、現在どの寸法スタイルを選んでいるのかがパッと見ではわかりません。 とりあえず黒三角を押して青く選択されているものの上にマウスカーソルを置いておくと何とか表示がされるのですが、このとき操作を誤ると選びたくないものが選ばれてしまうという問題も起きています。 そこで、この寸法スタイルを表示している寸法スタイルコントロールってやつの幅を変えようと思ったのですが、うまく出来ませんでした。 現在選択している寸法スタイルが簡単に確認できるいい方法ありませんか?

  • (Part.2)イラストレーターで任意半径の円(アクション機能)

    お世話になります イラストレーターで「任意半径の円」 適当な線分AB(直線)を描いて(いろいろな方向(角度)があります。) その線分ABを半径とし、中心Aの正円を描きたい。 (スマートガイド機能でピッタリと) 前の質問で http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2949013.html こんな簡単なことが(笑)イラストレーターでは(案外)難しいことが 分かりました。 代わる案をアクション機能として登録できないかと考えています。 1.線分ABとは別に水平線CDを描く 2.CDを移動してC(またはD)をAに合致させる。 3.C(A)を中心としてCDを回転する。このときD(またはC)をドラッグして  点Bに合致させることが重要。 (※これで回転角度が記憶された。) 4.CDを消す。 5.中心Aの正円Pを適当に描く。 6.5.で描いた正円Pを回転ツールで中心A、3.で記憶された角度で回転させる。 7.正円Pの円周がBにぴったりあうように、中心Aで拡大・縮小させる。 アクション終了 CDを消すのは(順序的に)必ずしも4.でなくとも構いません。 最終的に消えればいいです。 簡単に理想を言えば、 a.線分ABが選択されている。 b.アクションを起動させる。 c.線分ABを半径とし、中心Aの正円を描く。 これをできるようにしたいです。 よろしくお願いします。