• ベストアンサー

気持を伝えるのは得意ですか?

こんにちは(^-^)  ・ 皆さんは、ご自身の気持を伝えるのは、得意ですか? 特に、 「愛してる」とか「好き」とか「大切に思ってる」とか「信頼してる」とか、 そういった「相手に好意を伝える言葉」は、 素直に伝えられますか? 私は、とっても苦手です。(^^;) 聞いてくれれば、答えられるんですけど、 なかなか自分からは言えません(^^;)  ・ やはり、少し遠回しな言い方では、上手く伝わらないものでしょうか?  ・ そのものズバリの言葉(愛してる・好き)意外の言葉で、    言われて、嬉しい言葉は有りますか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.20

お礼をありがとうございます。 もっと人に頼ったほうがいいかもしれませんと 書いてありましたが、自分もそういうのが苦手なのですが 今日がこの人と会うのが最後になるかもしれない、と なるべく思うようにしています。 そうすると、いま一緒にいる時間を大切にしようと思えて 大胆?素直?になれるというか、 あとで、あの日が最後だったらもっと気持ちを言えばよかったとか 後悔することがないような気がします。 まぁ、あくまで気がするレベルですが・・・。

noname#183025
質問者

お礼

こんにちは(^-^) 再回答、ありがとうございます。 二度と戻らない、今を意識して、 後悔しないように、、、、ですね。 きちんと伝えなかった事を あとで後悔すること。。。 じつは私、とっても多いんです(^^;) とても、参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

noname#192912
noname#192912
回答No.21

20歳前後の時は、好きとか愛してるなんて言葉、言いまくってました。 その日が楽しければ、それでよかった。 でも、今は本当に好きな人にしか言えない言葉になってしまいました。 実際のところ、最近は、ほとんど、誰にも言ってないです。 言われてうれしい言葉…… おはようで、十分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190464
noname#190464
回答No.19

kozakura- さん 残暑お見舞い申し上げます。 >気持を伝えるのは得意ですか? 私は…日常生活では、普通に感謝の言葉は無意識に出ますが、『愛してる』はさすがに…と思ったのですが…『好きだよ』は妻(再婚)にたまに?言ってるかも…(照)。 でも、お互いフリーの場合では先ず言わない。言えない。でもね、大事な?状況で感情がボロッと言葉に出てしまうんです。もうちょっと気の利いた言葉でと思ってるのですが、恋愛偏差値が低いのでしょうか…素になります。 >やはり、少し遠回しな言い方では、上手く伝わらないものでしょうか? 多分、お相手の方の性格と思います。少しより、ちょっとくらいの遠回しの方が良いのかも?私のようなドンカンおバカちゃんはそういないと思いますので(^_^;)でもズバッと決め手でハッキリ言われると、嬉しいですね(単純な性格)。 >そのものズバリの言葉(愛してる・好き)意外の言葉で、言われて、嬉しい言葉は有りますか? 正直、日常の心配や感謝の言葉だけでも嬉しいですが…頼られる言葉には弱いです。あとは『一緒よ』『大丈夫よ!』『任せてね』『心配してないから(信じてるの逆接)』…(恥) 失礼しました m(__)m

noname#183025
質問者

お礼

uniwankoさん、こんにちは(^-^) 毎日暑い日が続いていますね(>0<) >『愛してる』はさすがに…と思ったのですが…『好きだよ』は妻(再婚)にたまに?言ってるかも…(照)。 充分ですね(#^0^) きっと、奥さまも嬉しいです。 何気ない生活のワンシーンの時にこそ、チョット言われると、嬉しいですね。 >でも、お互いフリーの場合では先ず言わない。言えない。 そうそう(^0^;) そうなんです。。。これなんです。 相手の想いが、どんな形なのか分からないので、 私は、なかなか言えないんです。(^^;) >でもね、大事な?状況で感情がボロッと言葉に出てしまうんです。もうちょっと気の利いた言葉でと思ってるのですが、恋愛偏差値が低いのでしょうか…素になります。 こういうのこそ、とっても嬉しいです(^^) 飾らない、本当の気持ちですものね。 >ズバッと決め手でハッキリ言われると、嬉しいですね(単純な性格)。 今までの感じより、一歩進めた遠回しくらいに、伝えてみます^^ 気付いて貰えなかったら、何もなりませんものね^^ やっぱり、ストレートに伝えられると、嬉しいものなのですね^^ >頼られる言葉には弱いです。あとは『一緒よ』『大丈夫よ!』『任せてね』『心配してないから(信じてるの逆接)』…(恥) 大変、参考になります。 頼られてる感じが嬉しい男性が多い事を、今回、実感しました。 ついつい、、、迷惑じゃないかなぁ。。。と思って、遠慮してしまうのですが、 相手が、「いつでも^^」と行ってくれてる場合は、ちょっと甘えて頼りにしても大丈夫なのですね。 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.18

こんにちは。 こころから素直に、そう思って言うときのほうが少ないですが、 いまこう言っておいたら、円滑に物事が進むかなとか、 相手に喜ばれるかな、と思うときは意図的に言うようにしてます。 ・・・って文字にすると冷たい人間みたいですが。 すきとか、あいしてる、っていうのは、相手が好きでいてくれるための 儀式的な文言のようなものな気がして、自分は心のこもった言葉をいうのは 苦手ですが、おはようとか、帰り道気をつけてね!みたいな 挨拶みたいに言うことは多々あります。 自分が言われてうれしい言葉は、 「何でも言って」とか「もちろん!いいよ」とか、全面的に相手が 自分を受け入れてくれるっていう枕詞的なものが多いです。 自分は、親しい人にでも、何か依頼したり意見を言うのが苦手・面倒なので ときどき、「あのねー」ってお願いしたり、「ちょっと時間のあるときでいいけど ・・・・」って、自分が話すと、頼られるのがうれしいのかなと、思います。

noname#183025
質問者

お礼

こんにちは(^-^) 私は、相手が「言って欲しい」と言ってきていても、 なかなか言葉に出来ないようなところが有ります。。。 相手の気持ちが重荷になったり、または、自分の気持ちが重荷になったりしないかと危惧するような、 そんな変なところが有るんです。。。 私も、「風邪ひかないでね」とか、「きをつけて帰ってね」とか。。。。。 そういった思いやりを表す言葉は言います。 友情・愛情。。。ただの形式。。。の違いを、相手が感じ取ってくれて、 気付いてくえると嬉しいんですが、、、そんなの私の身勝手ですね(^^;) 「なんでも言って」は、とても嬉しいですね。 私も、誰かに頼ったり、頼みごとをするのが苦手です。 じつは。。。自分から人を誘うのも苦手なんです^^ 自分の為に、時間を作らせるのが申し訳ないような、 そんな気持ちになって遠慮してしまいます。 時々、、、誰かに頼っても、 良いのかも知れない、、、、と思う事が出来ました。。。 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182922
noname#182922
回答No.17

こんばんは 小学から思いを寄せて21で電話でしたけど (ずっと好きでした) と言えた事は有ります・・・玉砕しましたけどね 遅すぎたあー でも家族を妹弟が卒業するまで守って居たので 言えなかったんです 3?で、好きだよ・と言われて、嬉しかったですね。

noname#183025
質問者

お礼

こんにちは(^-^) 小学生の頃に、思いを寄せていた子がいらしたんですか! オマセさんだったんですね(#^0^)/ 私は、小学生の頃は、ホント。。。恥ずかしい位に子供でした(^^:) でも、そのオマセな思いを、21まで胸にとめてたんですか! 長かったですね。 >でも家族を妹弟が卒業するまで守って居たので 言えなかったんです そっかぁ~。。。。。以前、、 色々な事が有ったと、回答に入れて下さいましたものね。 やっぱり、ライムさんは、思いやりの有る方ですね。 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184683
noname#184683
回答No.16

こんばんは。 やはり「好き」と言われて悪い気はしないものですから言葉にするのが良いとは思いますよ。ただ男は増長しやすいので加減は必要かもしれませんね。 私は挨拶のように言っています。「愛してるよ。おやすみ」これが毎夜のことです。形式化していても安心すると妻は言います。 「君が大切だから」って言葉はやめました。妻から「過保護はやめて」と叱られて落ち込んだからです。 言われて嬉しい言葉は「あなたの傍が一番落ち着く」でしょうか。

noname#183025
質問者

お礼

こんばんは(^-^) やはり、気持ちは言葉に出してこそ伝わる部分が大きいのですね(^^) 言った方が良いけど、程々に。。。という感じなのでしょうか? 毎夜の「おやすみ」に、「愛してるよ」を付けるのは、素敵ですね。 安心して、幸せな気持ちで眠りにつけますね。 形式化…と仰っても、やはり、いつも新な「愛してるの気持ち」が、言葉となって現れるのでしょうね。 >「君が大切だから」って言葉はやめました。妻から「過保護はやめて」と叱られて落ち込んだからです。 あらま(笑) 叱られちゃったんですか?(笑) でも、こういったエピソードは お幸せそうで、読んでいると、心が和みます。 >言われて嬉しい言葉は「あなたの傍が一番落ち着く」でしょうか。 これは、嬉しい一言ですね。 「素直な心」の表れた言葉ですね。 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192912
noname#192912
回答No.15

得意でもないけど、「好き」って言って、「私も」の言葉で十分です。

noname#183025
質問者

お礼

こんばんは(^-^) 「好き」 「私も」 それだけで十分。。。 ファイターのnabessanさんらしい、 単刀直入な、爽やかな形ですね!! そういうのも、素敵ですね。 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

こんばんは (*^^)v 時と場合によりけり。。。 素直に出来る人には直球ですね でも、あまのじゃくの時もあったりします 素直な時は、多分すごく可愛いんだと思います ひねくれている、あまのじゃくの時は、ぜんぜん、可愛くない(当然) 酔ってると、素直になれるかも。 普通の時は、あまのじゃく。 答え。。「どっちもある」 答え。。「遠回りは解りにくい、実るものも実らない。遠回り好きと、遠回り嫌いで分かれるのでは?相性問題じゃないでしょうか?私は、まどろっこしいのは嫌い好きは好き、嫌いは嫌い、はっきりしているのが好き、悩まなくていいから」 答え。。「お前がいないと生きていけない」。。。もぉ~一人で生きていってよぉ~と、思うけど。。      見捨てる事が出来ない。。しょうがないなぁ。。。って感じです。 こざくらさんは。。男の人が守ってあげたいタイプですよね。。      私は。。男の人を守ってあげたいタイプです。。私に任せとき!って <(`^´)> フンッ!      

noname#183025
質問者

お礼

こんばんは(^-^) お相手によって、言えたり言えなかったり。。。 これは、分かるきがします。 気持ちの大きさは変わらないのに、言いやすい人と、照れ臭く感じてしまう相手って居ますね。 「キラ~イ(>▽<)」の言葉の中に、「好きよ」が隠れていたりしますね。 人間関係って、なかなか複雑です。。。 遠回りするのは、あまりよくないみたいですね^^; 私は、なかなか口に出せなくって。。。 気遣うような言葉は、たくさん投げかけられるのですが、 肝心な一言が、出て来ないタイプなのかも知れません^^; >こざくらさんは。。男の人が守ってあげたいタイプですよね。。 それが、そうでも無いんですよ。。。。。 私は、「危なっかしく見える」みたいなんですが、 差しのべられた手を、なかなか迎え入れられないところが有るんです。 可愛らしく素直になれない自分が、もどかしくて、、、。 でも、自分を変えられないでいるんです。。。 >私は。。男の人を守ってあげたいタイプです。。 良いですね。 私は、これも苦手かも・・・(^^;) 一匹オオカミみたいな女かも。。。だからダメなんですね^^; 少し、頑張って、素直になるようにしたいと思います。 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.13

自分、不器用ですから。 でも言うように心がけてます。気持ちは伝えないと伝わりません。 伝わらない気持ちは思ってないのと同じです。

noname#183025
質問者

お礼

こんばんは(^-^) 高倉健さんですね(^^) 渋いですね。 >でも言うように心がけてます。気持ちは伝えないと伝わりません。 伝わらない気持ちは思ってないのと同じです。 本当に、そうかも知れませんね。 普段、寡黙な方の一言というのは、グッと胸に来ますね。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182922
noname#182922
回答No.12

こんばんは つ・つつつ 伝えられません(>_<) あっちょんぶりけ 気絶 言われて? 聞く寸前・気絶 何言われたか解りません( ̄^ ̄)

noname#183025
質問者

お礼

こんばんは(^-^) 本当ですかぁ~~(^^;) 優しい気持ちを伝えるのが、とっても上手なように思いますよ^^ あっちょんぶりけ(笑) 懐かし~~~~~~~~!! ぴのこチャン(^^)/ 私も、ぴのこチャンみたいに、素直になりたいです。 言われる方は、 聞く前に、気絶なんですか?(笑) 倒れても、お耳がダンボちゃんになってませんか?^^ ライムさんは、いつも優しくて誠実な方ですね^^ 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.11

♪~θ(^0^ )11番!【くちなしの花】 ♪【とっても幸せ】 花言葉 似合う あなたの楽しいお礼 くちなしの花の 花の想いが 教えて!gooに 咲いている くちなしの白い花 あなたのような 花だった♪ 私の思い…(*^o^*) 伝わりましたか…? それにしても… (^▽^)三角くちばしのコザクラさんなのに… 【くちなし】が好きとは…(^w^)

noname#183025
質問者

お礼

こんばんは(^-^) わ~~がまま い~~っては~~~ こ~~~まらせた~~♪♪ 歌の方も大好き~~(#^0^)/ いつも、元気の伝わる回答を、ありがとうございます。 くちなしの甘い香り。 幸せな気持ちにさせてくれますね^^ 回答、ありがとうございましたm(__)m  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気持ちを伝えられず…

    以前、気になる人に気持ちを伝えるべきかどうか質問した者です。 私が転勤してしまう為に、気持ちを伝えるべきかどうか迷っており質問させてもらいました。 その結果気持ちは伝えようと決めたつもりでしたが… つい先日二人で会う機会にはこぎつけたのですが、ただのお別れ会で終わってしまった感じで、好意を持っているという気持ちだけでなく、それ以外の言いたい事もあまり言えなかったように思います。 好意を伝えられなかった理由として、 『私は自分がだらしないから子供を育てる自信がない』 『結婚に幸せを見いだせない』 という言葉を聞いて、尻込みしてしまったのかもしれません。 もしかすると、こちらの好意に気づいており、遠回しに拒否しているとも考えらるますが…。 この文章で伝わるかどうか分かりませんが、皆様にお聞きします。 好意を持つ相手が恋愛や結婚に後ろ向きでも 好きなままでいられますか? 気持ちは変わりませんか? 私の今の気持ちは変わってません。好意を持っています。 ただ伝える勇気がありません。 皆様の考えや、アドバイスをお聞きできたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 相手の気持ちを重たいと感じること

    皆さんは、恋人から示される好意の気持ちを、「重たい」と感じることはありますか? また、あるときは、どんな場合ですか? 私は、一度本気で好きになってしまうと、どんなことがあってもその人が好きなので、重荷に感じるようなことはありません。 例えそれが、嫉妬のように形を変えて表現されていたとしても、それはそれで嬉しく思うのです(過剰な嫉妬は、ちょっと困るときもありますが)。 私が相手の気持ちを「重たい」と感じるのは、まだ付き合ってもいない人から、いきなり大きな好意を示された場合ぐらいです。 自分がそうなので、相手に対して「やっぱり好きだな~」と思ったり、「こういう所はいいな~」と感じたりすると、気持ちをストレートに見せたり伝えたりしてしまいます。私自身、相手にもそうして欲しいと思うので。 でも、人によっては、例え恋人のことは好きだったとしても、あまりそういう気持ちを出されると重たく感じる人もいるんじゃないかなーと思ったので、質問してみました。 皆さんのご意見を聞かせてください!

  • モテたい気持ち

    「付き合えないけれど、俺を好きでいて欲しい」という気持ちは、男の人ならあるものなのでしょうか?? ただのわがままにすぎないと思うのですが・・・。 ハッキリしない男性から、好意があるような言葉(遠まわしに)を言われました。 でも、メールしても返事は無いですし・・・。 付き合っている女性の影はあります。

  • 彼女の気持ちについて

    彼女の気持ちをどう動かせばよいか困っています。 付き合って3か月くらいになる彼女がいます。 困ったことに、彼女には浮気相手がいました。 浮気相手との関係は10年以上と長く、彼女のよりどころとなっている人で、なんでも打ち明けられるし、すべてを知っている人のようです。 そこまでなら、許せます。 その浮気相手には彼女がいます。それにも関わらず、彼女は頻繁に連絡をとり、遊びに行き、体の関係もありました。 やはり、どんな時も支えてくれた浮気相手に情がかなりあり、よくない関係であることと知りながらそれを覆い隠してしまっている状況です。 彼氏の私としては、この関係は何としても切ってほしいと思っています。そうでなければ、自分の気持ちが持たないし、この関係に固執する限り、彼女自身が幸せをつかむことができないからです。 彼女は幸せをつかむために切らなくてはならないとわかっていると思います。ただいなくなることが怖いようで、踏ん切りがあと一歩できない。それは私に対する信頼がまだ薄いからだとは思います。 しかし、問題が表面化してしまった以上、もう後には引けない状況です。 彼女を信頼させる強い言葉が必要だと思うし、会って話し合いをさせるのか、メールで終わらせるのか、電話で終わらせるのか、自分がいる状況で終わらせるのか、、、どういった方法で浮気相手と最後を迎えさせるのか迷っています。私としてもこの状況は非常に心苦しく、なんとか状況を確認したいと思っています。 彼女の気持ちを動かすにはどうすればよいでしょうか。 皆様、知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • あまり得意でないものを食べて気持ち悪くなる事ありますか?

    あまり得意でないものを食べて気持ち悪くなる事ありますか? 私はにんにくが得意ではなくて 全く食べれないというわけではないのですが にんにくたっぷりのラーメンとか すごいにんにく臭のするものは 同じ部屋にいるのもきついです。 もちろん固形状のにんにくは食べれません。 そのまま揚げたりしたものとか。 ただ、よくお肉を焼く前に にんにくスライスを炒めて香りを出してとかは 食べれます。 そこまでにんにく臭もしないですし スライスを口にしなければ平気です。 ただ、すりおろしのにんにくが トマトソースとかに混ざったスパゲティソースとか 肉ににんにきのすりおろしを混ぜ込んで焼くとか そうやって よけることもできず、にんにくを口にすると 100%気持ち悪くなります。 別にアレルギーではないと思いますが こういう事って普通でしょうか?(苦手なものを食べて気持ち悪くなるというのは) 結構2時間ぐらいは少し気持ち悪く お腹が"はる"というか空気が溜まっている感じになります。 皆さんはこういう事ありますか? 後こういうふうになるのは普通ですか?

  • 気持ちが分からない。

    彼の気持ちが分かりません。 わたしが苦手と思ってる女性がいるんですが彼に好意を持っています。 たまに、私と彼で話している時があるんですが、その時もわざわざボディタッチして 私が傷つくのを楽しむ様に会話に入ってきます。 そのせいで相手の女性を苦手とする様になりました。 相手の女性は、彼に好意を持っている以上あたしにはどうすることもできないので諦めてます。 問題は彼なんですが……。 その女性が近づいてくると、私を突き放して 私をその場から立ち去らせようとします。 彼は基本誰にでも優しく、ほとんど怒ることはないです。 ですが私には厳しく、周りの人が彼の事を優しいと言うのが信じれないくらいです。 でも、冷たいのは親愛の証という言葉もあるのでそうなのかなと思う事もありましたが、そろそろ耐えられなくなってきました。 彼の事はもちろん大好きです。 わたしなりに考えてみたのですが、これは考えすぎでしょうか…? 彼は、一応私を守ろうとしてくれているのかなと思いました。 彼は私が相手の女性に嫌がらせっぽい事を受けていて、苦手だという事を知っている。 だから、相手の女性が近づいて来た時に 相手の女性に私をかばっている事がバレない様にわざと私を突き放しているのではないかと思いました。 ごめんなさい、文章力ないです…。 私が彼を好きなのは、自分の気持ちなので分かりますが 彼は私の事を好きでいてくれているんでしょうか。 ちなみに、その相手の女性は後輩です。 後輩にこんなことされて悔しいし うっとうしいです。 相手の女性にどんな事をすれば、つきまとわれませんか? こんだけ泣かされて、こんだけ傷つけられてるので、あまり気づかれない様にもう近寄らないでっていうサインを出せる方法もできれば教えてください。 話がまとまっているか分からないので整理します… 回答していただきたいことは ・彼はなぜ私を突き放したりするのか。 ・彼は私の事を好きでいてくれているのか。 ・相手の後輩へのサインの出し方。 教えてください。 もう傷いて1人で泣くの嫌です。 推測でもいいので回答お願いします。

  • タイピングは得意ですか?

    タイピングは得意ですか? 1.すごく得意 2.まあまあ得意 3.得意 4.苦手 5.少し苦手 6.すごく苦手 僕は、5の少し苦手です。 皆さんは、タイピングは得意ですか?

  • 暗算は得意ですか?

    暗算は得意ですか? 1.得意 2.得意でも苦手でもない 3.苦手 僕は、2の得意でも苦手でもないです。 皆さんは、暗算は得意ですか?

  • 信頼されている。でも この気持ちは

    以前、職場で一緒だった女性を最近、今の自分の仕事のパートナーとして呼んでしまいました。彼女は独身です。僕は結婚していますが 彼女を女性としてずっと好きです。でも、今まで言葉や態度に出したことはなかったので 僕の気持ちは知らないでしょう。 自分のプレイベート、悩みも打ち明けられる信頼できる仕事仲間として好意をもってくれているようです。 そんな相手を側に呼んでしまった自分が悪いことは反省しているのですが もし、男として自分を見てほしいという気持ちが抑えきれなくなった時、彼女はどういう気持ちになるのでしょうか?裏切られた気持ちでしょうか?仕事も気まずくなるでしょうね。 へたな文章を長々すみませんでした。ご意見があったら聞かせてください。 

  • 数学は得意ですか?

    数学は得意ですか? 1.すごく得意 2.得意 3.普通 4.苦手 5.すごく苦手 僕は、4の苦手です。 皆さんは、数学は得意ですか?

このQ&Aのポイント
  • 常陽銀行同士の支店ATMからの振り込みは、土日祝日でも即時反映されますか?
  • 常陽銀行同士での振り込みについて、支店ATMを利用する場合、土日祝日でも振り込みは即時反映されるのか疑問です。
  • 常陽銀行同士の振り込み時、支店ATMの場合、土日祝日でも振り込みはすぐに反映されるのでしょうか?
回答を見る