私の早産経験と出産時の対応について

このQ&Aのポイント
  • 私は33週4日の早産でしたが、妊娠中は何も異常がなく体重増加も適正範囲内でした。
  • 出産の対応に疑問を感じている私に対し、検診で異常がないと言われた後、夜中に陣痛が始まり、総合病院へ行くことになりました。
  • 子宮口が9cm開いており、赤ちゃんの体重も2200gを超えていたため、陣痛を緩めるための点滴を受けました。しかし、連絡が遅れ、出産までの情報が知らされることはありませんでした。出産後、定期検診で貧血と診断され、鉄剤が処方されました。
回答を見る
  • ベストアンサー

助産師・産科医等産科ご関係者様にお尋ねしたい

私は33週4日の早産でした。初産です。 出産まで妊娠中毒症等何も異常はなく、体重増加も適正範囲内でした。 20代半ばで高齢出産でもありません。 出産時の個人産婦人科病院の対応に疑問を感じているのでご意見伺えたらと思い質問させて頂きました。 その日は定期検診でした。 お昼前の検診では「異常なし。順調。」と言われました。 その日の夜中0時、初めから10分間隔の陣痛が起こり、私は前駆陣痛かなと様子を見ていて…結局、夜中4時に病院へ行きました。 その時点で子宮口は9cm開いており、赤ちゃんは推定2200gを超えているとの事でした。 しかし早産の為、NICUもある総合病院へ私ごと搬送するかもしれない事もあり、胎児は1分1秒でも長く母体内に居る方がいいと陣痛を緩める(?)薬を点滴されました。 急を要してはいない為(破水をしたりはしていないから??)、朝8~9時頃のスタッフがそろってくる頃総合病院へ連絡を入れるとの事でした。 結局9時、10時…と時間が過ぎてもどうなるのかの情報は私や夫には知らされず、(聞いてもまだ連絡していない、等)、11時頃、先程までされていた内診よりかなり強めにグリグリと触られ、破水し、点滴を陣痛促進剤へ変更されました。 そして14時頃無事出産、赤ちゃんだけ総合病院へと搬送されました。 出産後、「今日の定期検診で貧血だった(採血の日でした)。」と言われ鉄剤を処方されました…。 素人目の疑問としては… ・子宮口が9cmも開いている、且つ、妊娠33週超で胎児体重2000g超という状態でも陣痛を緩める点滴をうつものなのか?(点滴をしても今日・明日中には生まれると言われました。) ・うったとしても、総合病院と連絡が着き、どちらで出産するのかが決まった時点で止めたりはしないのか? ・定期検診で貧血と判断された場合、その時点で鉄剤は処方されるものではないのか…? 他にも色んな不審点があり、儲け欲しさに自分の病院で生ませたかったのでは?しかも病院のお昼の外来診療時間外に生ませたかったのでは??と思えてなりません。 実際の詳細状況等が分からなければ判断出来ないかとは思いますが、ご意見頂けたら幸いです。 また、情報不足であればご指摘頂ければ補足致します。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185162
noname#185162
回答No.2

>お昼前の検診では「異常なし。順調。」と言われました。 順調ですね。33週であれば、いつ陣痛がきてもおかしくはない状態だったと思います。 >その時点で子宮口は9cm開いており、赤ちゃんは推定2200gを超えているとの事でした。 >しかし早産の為、NICUもある総合病院へ私ごと搬送するかもしれない事もあり、胎児は1分1秒でも長く母体内に居る方がいいと陣痛を緩める(?)薬を点滴されました。 適切な処置ですね。2200gであっても、長時間の強い陣痛に耐えられない可能性があるので、母子の健康状態を考慮して、治療として一時的に陣痛を止めるような処置をします。 >急を要してはいない為(破水をしたりはしていないから??) 破水をしていない、その他、急を要していなかったのでしょう。 >朝8~9時頃のスタッフがそろってくる頃総合病院へ連絡を入れるとの事でした。 母子の体調に急を要する変化があった場合はすぐに他病院のER(救急)に連絡します。 どこのERにするかは当番制があり、普段から他病院とも連絡を取りあっていますので、その時の状況に応じて病院を変えたり、適切な処置のできる病院を選択できるようになっています。 お産は同日同時間に多数行われていますので、受け入れ可能かどうかにもよって選択できる病院が刻々と変わりますので、必要となった時に電話連絡をします。 変化がなければ定時ごとにバイタルをとり(血圧、体温など)経過観察です。 >結局9時、10時…と時間が過ぎてもどうなるのかの情報は私や夫には知らされず、 はい、初産であれば、24時間以内は経過観察です。長くとも48時間以内であれば、母子のバイタルをとりながら経過観察を続ける産院もあるようです。 どうなるのかは、お産が始まってみないと医師でも分かりません。 途中、失神してしまう産婦さんもいますし、中毒症を起こす患者さんもいます。 陣痛が1時間程度でいっきに進んで、ほぼ傷みなく墜落産という事もありえますので、それぞれ処置の方法が違う為、どうなるのかはその時次第です。 >先程までされていた内診よりかなり強めにグリグリと触られ、破水し、点滴を陣痛促進剤へ変更されました。 強めの内診は、分娩誘発でしょう。こちらも適切な処置ですね。 おそらく、卵膜を穿孔して破水させたのではないかと思います。 この処置で、24時間以内にお産となる可能性を70%~80%程度までに上げ、分娩を促します。 と同時に、陣痛を促進剤に交代させ、なるべく母子の負担にならぬよう陣痛促進→お産へと導きます。 >定期検診で貧血と判断された場合、その時点で鉄剤は処方されるものではないのか…? 鉄剤の効果は、1か月程度先になりますので、検診当日に飲んでもお産に効果があるかといえばありません。 妊婦さんは、中期~後期になると3割~4割の方に貧血が出ます。悪性でなければ、最低限は様子見をして、治療が必要な方のみ処方されます。 この件は、おそらく初産でのご不安と医師らチームの説明不足によるものと思います。 あ、申し遅れましたが、妻が現医療関係者、僕は元関係者です。 大きな病院では産婦さん用にクリティカルパスなど用意し、陣痛時の過ごし方や救急時のマニュアルなどを説明する病院もありますが、個人病院や他病院によっては説明不足があり産婦さんが不安になる事もあるかもしれませんね。 医師や助産婦の言葉の選択などは分かりかねますが、適切な処置、適切な他病院との提携状態にあるように思います。赤ちゃん、元気に育つ事を祈ります。

kamiya28
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 詳細なご説明、大変理解し易く拝見させて頂きました。 色々と不信感を抱いてしまう点がありましたが、今回質問させて頂いた点に関してはきちんと対処してもらっていたのだなと納得致しました。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

・子宮口が9cmも開いている、且つ、妊娠33週超で胎児体重2000g超という状態でも陣痛を緩める点滴をうつものなのか?(点滴をしても今日・明日中には生まれると言われました。) ・うったとしても、総合病院と連絡が着き、どちらで出産するのかが決まった時点で止めたりはしないのか? 33wでしたら分娩をせざるを得なくなる(破水や胎児の異常等)までは必要な措置と思います。 ・定期検診で貧血と判断された場合、その時点で鉄剤は処方されるものではないのか…? 分娩時の出血のリスク等を考えると、普通は、貧血と診断された場合治療を開始することが望ましいですね。 ただ、1日服薬が遅れたことによる実害はないでしょうから、あまりこの点については問題があるとは思えません。 儲け欲しさに自分の病院で生ませたかったのでは? これはないと思いますよ。 それなりにリスクが高いので、訴訟の対象となる可能性がある分娩はなるべく取り扱いたくないというのが、医療機関の本音だと思います。 しかも病院のお昼の外来診療時間外に生ませたかったのでは?? 夜に分娩になる事は避けたいというのはあると思いますが、意図的に破水させたとは思いません。 できることなら、35週くらいまではおなかに入れておきたいところです。 子供に障害等がなければ、何はともあれ親子無事で良かったとしておいて良いでしょう。 何か障害が発生する可能性があるなら、問題にすべき点は、「早産の管理がきっちり行われていたか?」だと思います。 昼間にまったく異常がなかったというのは、頚管がどの位の長さだったのかは気になるところです。 これが短ければその時点で、ウテメリンの投与を考えるべきだったと思います。 あとは、10分間隔の陣痛が始まった時点で、どうすべきだったか、それについてどのように説明を受けていたかなどが問題になりえると思いますが、この辺は水掛け論になる可能性が高いので、まあ、余り考えない方が良いのかもしれません。

kamiya28
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 ご回答頂きありがとうございます。 現在子どもに障害等の問題は起こっておらず、ただの不信感からの不満でした…まずは無事出産出来た事を喜ぶべきでしたね。 補足にはなりますが、貧血と診断されたその夜に陣痛入院となったので鉄剤処方が一日遅れただけでしたが、本来であれば次回2週間後の定期検診でしたので処方があるのであれば最短で2週間後にはなっていたと思います。 ちなみに定期検診で頚管の長さは測っていませんでした。 病院で行われるお産学級(お産に関する説明?)につきましても、正産期突入後の予定と遅く、早産なんかになった場合どうするの??と思っていた為、更に不信感へと繋がり今回の質問になりました…。 ご回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 破水したら..助産院は感染予防をしてくれる?

    アットホームな雰囲気に憧れて、第2子を助産院で 出産しようかと考えています。 そこで少し、疑問なのですが ワタシは最初の子供の時、病院で出産を経験しました。 まず自宅で破水してからその後3日間も陣痛が来なくて、 子宮口が開き始めている事から、感染予防に点滴をしていました。 もし、助産院で出産する場合に陣痛でなく破水が先に来た場合.. 点滴を打つなどの医療行為はできるのでしょうか? 少し心配になって質問してみました。 どなたか経験のある方、 またはお知り合いに助産院での出産経験がある方.. 教えて下さい!よろしくお願い致します。

  • 一人目出産方法、医師に伝える?

    二人目妊娠中です。 一人目は切迫早産で8ヶ月から、1ヵ月半入院でした。 原因不明の突然の出血で、ずっと張り止めの点滴でした。 生まれてもいい時期から点滴をはずしましたが、陣痛が来ず、、、 39週で陣痛促進剤を使い、大して陣痛が来ないので、人工破水、普通に出産しました。 今回は病院が違うので、医師は前回の出産の経過を知りません。 最初に「一人目は普通の出産だった?」と聞かれ、帝王切開ではないので「はい」と答えてしまいました、、、 一人目は入院してるし、陣痛促進剤だし、人工破水だし、きちんと医師に伝えたほうが良いのでしょうか?

  • 助産院での出産について

    助産院での出産について質問させていただきます。 13週に入る妊婦です。 上に3歳になる娘がいるので、今回で二度目の出産になります。 上の子の出産の時から私個人としては、助産院での出産を希望して いました。 ですが、実家の両親の希望で大学付属病院で出産をしました。 両親が病院での出産を勧めるのは、「出産の際何かあった時 病院の方が安心だから」ということです。 助産院ではやはり医療行為ができないので、 出産時何かトラブルがあった時間に合わなかったらどうするの? と心配するようです。 一人目の出産のときは、経過は至って良好でした、 ただ出産の時に破水が先にきたものの、24時間以内に陣痛が来なかった ため、陣痛誘発剤による出産となりました。 結果出産自体は4時間と早く進んだのですが、点滴を打ちながら分娩監視装置を 巻かれ、最後には吸引、会陰切開と自然に生まれる力を活かしたナチュラルな 出産とは程遠いイメージになりました。 そこで、今回2人目の妊娠に恵まれ、経過が順調であれば2人目こそは助産院で 出産したいというのが私の希望です。 早速地元で(里帰り出産になります)友達が紹介してくれたお勧めの助産院を 仮に予約をしたのですが、それを聞いた実家の家族は又しても反対しています。 「上の子がいるのに、何かあったらどうするの!?」と。 私が、助産院でもクリニックと提携していて緊急時には搬送されることになってる。 など説明しても、「そんなの間に合わない」と納得しません。 父親に関しては、「怒っている」とまで言われなんだか悲しい気持ちになりました。 まだ妊娠初期ではありますが、経過は良好ですしこのまま何もなければ 次の出産は恐らく最後になると思うので自分の選択で後悔のないものにしたいと 思っています。 ただ、両親がそれだけ心配するほど助産院での出産はリスクを伴うものなのか? 実際に助産院での出産経験がある方や、いろんなご意見が聞ければと思い 質問いたしました。 そして、里帰り出産で出産前後は実家にお世話になるつもりですので、 できれば両親とも気持ちよく過ごしたいと思っています。 助産院での出産を納得してもらう何か方法があれば・・・とも思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 子宮口4cm開くってどんなもの?

    現在37週の妊婦です。 30週の頃から切迫早産で入院して35週の日に24時間つけていた点滴を取り退院しました。 点滴を取ったらすぐ生まれそうなことを医師から言われていたにもかかわらず うれしいことに37週までお腹の中で持ってくれました。 赤ちゃんは内診すればすぐそこに触れるほどにおりてきている状態は変わっていないのですが 昨日の検診で、子宮もやわらかく子宮口も4センチ開大していると言われました。 上の子の出産の時は10分間隔から3時間で生まれてしまうと言うスピード出産だったため 今回はものすごく早いと思うから・・・と医師にも言われていて実際20分間隔になったら すぐ病院に来るように言われていました。 今の状態は、頻繁に張りはあるのですが、間隔は不定期で痛みも強くなく陣痛と言った感じではない気がします。 なので昨日の検診でまさか子宮口がそんなに開いているとは思わず、実際どの時点で病院に行ったらいいか 全くわかりません。先生は今週中に生まれるかもね!!と昨日言っていましたが、友達に話すと 子宮口4センチも開いてるのに入院しないなんておかしいと言われました。 みなさんは、赤ちゃんも降りてきていて子宮もやわらかく、子宮口4cm開大、張りも頻繁にある状態で どのくらいの期間で生まれましたか? また、どの時点で病院に電話したらいいのでしょうか? 痛みが着いてから病院へ行ったのでは、上の子のときが早かったので 車で出産!!なんて事態になりそうでとても怖くて・・・。 でも昨日の検診の時に入院とか全く言われなかったのでまだまだなのかなと思うと、大げさに電話するのもためらってしまいます。 皆さんの体験など聞かせてください。

  • 1人目低出生体重児、超スピード出産 2人目は?

    2人目妊娠中5週目です。 昨日病院へ行ってたいのうを確認出来ましたが、 先生に1人目の母子手帳を持ってきてと難しい顔を されました。 1人目は、38Wですが、低出生体重児でNICUに入りました。 妊娠初期から切迫流産の切迫早産で自宅で寝たきりでした。 増えた体重は、6kg弱、妊娠中毒症もないです。 なぜ小さかったかは、原因不明。産んで胎盤が小さかったからかも?と 言われました。私自身が早産の未熟児だからかもしれません。 1人目のお産の時 前日の検診午前、子宮口1cm お産はまだまだと言われ 自宅に帰り15時頃 破水(高位破水) 止まるのでずっと尿漏れだと思っていたのに、きばると 出るのでおかしいと思い、翌日夜中に病院に電話し 結果やはり破水で即入院 4時間ほどベッドで陣痛待ち、その後、数分歩くとブチっという すごい音で本格的に破水。5分感覚で休む間もなく陣痛が来て3時間後出産しました。 高位破水からすると分娩所要時間は、17時間位ですが、 陣痛が来てからは、3時間で出産しました。 2人目の出産どうなるのかと、とても心配です。 今の病院は、車で30~40分かかります。 2人目も小さかったら、なるべく予定日以上にもたさないと いけないので、早めに入院し、陣痛促進剤で産むのも 難しいと思います。多分そんなに大きい赤ちゃんは、 産めないと思うので、次も赤ちゃんが小さくても それは仕方ないかな?と思うのですが、病院に間に合うか とても心配しています。上の子は、産んですぐNICUに入ったので もし家とか車とかで、産んだらと思うと恐いです。 せめて先に破水などしてくれれば分かるのですが… 予定日近くに入院も上の子を預ける先が、ありません。 スピード出産された方、2人目はどうでしたか? 友人など方などのお話でもいいので、教えて下さい。

  • 神奈川県立こども医療センターについて

    現在33wの妊婦です。 先日の検診で切迫早産と診断され、ウテメリンを飲み自宅で安静にしています。 今通っている病院は、もし35w未満で出産した場合は、NICUのある病院へ救急転送が必要となるそうですが、過去には救急転送先の病院が満床で、転送先の病院が決まるまでずいぶん時間がかかったこともあるようです。 そこで、もういっそのこと最初からNICUのあるこども医療センターで出産したほうがいいのかとも思っているのですが、 ここの病院は、万一早産で陣痛または破水などした場合、一度も受診していなくても、病院の紹介状なしでも、救急で受け入れてくれるのでしょうか? それとも、救急であっても、初診や紹介状がない場合は出産はできないのでしょうか? 休日で病院に聞くことができませんが、今破水してもおかしくない状況におりますので、取り急ぎこちらでお伺いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 陣痛と張りの違い

    いつもお世話になってます。 当方2度目の出産なのですが前回は破水から始まり促進剤で陣痛をつけていったもので、陣痛に気づけるかが少し不安です・・・。 正直、陣痛がどんな感じだったのかも覚えておりません^^; 妊娠中期に入る頃から切迫早産気味で、常にお腹の張りを感じています。 ちょっとした動作でも張るので、もう張る事にも慣れてしまいました。 出産が始まる時の陣痛と言うのは、張りが規則的に来ると言う感じなのでしょうか? 今までの張りはもちろん規則的ではないし、お腹がカチカチになって若干突っ張る感じで動けなくなりますが痛みはありません。 お産が始まる時の陣痛って言うのは痛みも伴うのでしょうか? 張るのが当たり前の状況になってしまっているので、陣痛だって事にうっかり気付かないんじゃないかと思っています^^; 張りと陣痛って違うんしょうか? また、2人目と言う事もあり1人目よりも早く進みそうだなと思っているのですが、病院まで車で3、40分かかります。 上手い事陣痛に気付いて10分感覚の頃にすぐ病院に向えれば良いなと思いますが、もし陣痛に気付くのが遅くて結構進んじゃってる状態だった場合に3、40分は長いなぁと心配です。 病院まで遠くて大変だったと言う方や、アドバイスなどもあれば是非聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • 出産について。誰か励まして下さい。

    先日、初出産した者です。 夜10時から陣痛が始まり、翌朝8時半に病院へ行き(総合病院)診察をしてもらうと、陣痛は10分以内だが子宮口が2センチしか開いてなかったので、出産は今日か明日になると 思うけど、一旦帰らされました。 それから、家で過ごし陣痛は強くなるもののどこまで我慢していいかわからず、ひたすら絶えていました。14時頃、布団から起き上がるといきみ感が出て我慢できずいきんでしまうと、ブチっと音とともにバーッと大量に破水しました。その後も、いきみを我慢できず何回かいきんでしまいました。 急いで病院へ行き、陣痛の合間に歩いて産科病棟まで行きうずくまっていると、助産師さんが通りかかり陣痛室のベッドまで行って、子宮口全開とのことで、すぐ分娩室でした。 それから、20分後に出産しました。 どこまで我慢したらいいかわからず、家でいきんでしまった事をすごく後悔してます。無事に息子は産まれてきてくれたのですが、それだけが後悔で。もう少し早くまた病院へ行けばよかったなと悔しい思いです。 しかも、2回目の病院への電話は実母にしてもらったのですが、病院へ着くも誰も出てきてくれないし、たまたま通りかかった助産師がいたからで。電話で破水したから、今から行くと言ってたのに対応が悪かったように思います。病院への不信感も残ってます。総合病院なので、安心してたし、その助産師の言葉を信じて、まだまだだと…二回目に病院へ着いて陣痛室入ると、暇そうにその助産師がいて、「来ないねーって言ってたのよー」と言われました。 毎日、この事ばかり考えてしまいます。息子に苦しい思いしたなと…あの日に戻りたいなと…

  • また早産してしまうのでしょうか

    3年前に25週1日で764gの男児を出産しました。 早産の原因は何かの感染で、卵膜がやぶれ破水してしまい、かかっていた個人医院から大きな病院に母体搬送されました。 転院後2日目に胎児の心拍が低下、重度仮死で緊急帝王切開になりました。 妊娠中、たびたび少量の出血がありましたが、ポリープからの出血で問題ないと言われていました。 それから、感染の菌?は結局突き止められませんでした。 あれから年月がたち、第2子について考える余裕がでてきました。 しかし、また早産するのではないかと不安でなりません。私のようなケースの早産は、次の妊娠出産も 早産の可能性は大きいのでしょうか? また、早産を予防など手立てはないのでしょうか? もし妊娠した場合、個人医院より、NICUなどが整っている大きい病院に通院したほうがよいのでしょうか?(前回出産した病院にかかったほうがいいのでしょうか)

  • 妹は助かるのでしょうか!!?

    妊娠7ヶ月の妹がおとといの夜から下腹部がチクチクして 翌日産院の外来で受診をして 『切迫早産』との診断で即入院でした。 2段階のハリをおさえる薬を点滴しましたが 今日の昼まで陣痛がおさまらず 夕方ごろ総合病院に搬送されました。 子宮筋腫もみつかりました。 今も5分おきの陣痛です。 おととい検診日で「元気な女の子だって~、今1300gくらい」 と喜んでたのを思い出すと 胸がしめつけられます。 うちは三姉妹で、姉の私も子供ができず 家族全員が楽しみにしてしまい プレッシャーを与えてしまったのかもしれません。 この場合、妹は助かりますか? もし産まれてきた場合1200~1300gで育つのでしょうか? お手数ですが少しでもわかるかた アドバイスなどがありましたら宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう