- ベストアンサー
- すぐに回答を!
メールの移動
よろしくお願いします。PCを買い足しまして、旧PCから新PCへデータの移動をしております。メールで四苦八苦しております。以前はOEを使用してましたが、今回はBeckyに変更しました。その移動方法を教えて下さい。ネットワークにて、移動元のCドライブを共有するのは少し怖い感じがしますので、移動フォルダを作って、そのフォルダを共有して移動しております。 よろしくお願いします。
- 37428
- お礼率50% (301/602)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数2
- ありがとう数0
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12320)
こちらのサイトが参考になると思います。 Becky!FAQ - Q.[01003] Outlook Express 4/5/6からの移行 http://www.becky-users.net/faq/contents/01003.html
関連するQ&A
- メールの移動
新しいPCを買ったのですが、古いPCはWindows98です。メール(Becky!)を新しいPC(WindowsXP)に移動させたいんです。簡単な方法はありますか?CD-Rしかないのですが・・・Becky!はOEとやり方が違うんですか?宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- メールメッセージ移動がうまくいきません
先程より、旧PCのOEから新PCのWindowsメールへメッセージの移動をしているのですがまったくうまくいきません。どなたかお知恵をかしてくださいませ。 まず、メッセージストアの場所を新フォルダに変更しまして、それをDVD-RWにコピーし新PCへインポートするのですがこれがうまくいかないのです。なぜでしょう?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Beckyでのメールの移動
PCが壊れてしまったので、新しいPCを買い直しました。 その新PCでBeckyをインストールし使用しています。 これから旧PCのハードディスクからデータを取るつもりなのですが、 旧PCのメールを新PCで取得したメールを消さずに新PCに 移動させたいのですが、それは可能でしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- PCのドライブorメール等の移動
PCのドライブorメール等の移動 新しいPCを購入する予定です。アドレスの変更はわかりましたが・・・ 旧PCの内蔵されているC・Dドライブ・ディスクトップのデータの移動は一括でできるでしょうか?また、証券会社のシステムを使用してます。このシステムの移動は?また新たにインしなければいけないのでしょうか? アドレス等は旧のままで新PCに設定しますが・・・
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- アイチューンのフォルダを移動したいのですが。
PCのCドライブが一杯になったので、アイチューンの音楽データを、Dドライブに移動させて Cドライブを軽くしたいのですが。やり方が良くわかりません。単純にアイチューンのフォルダの場所を変えて そのフォルダに音楽データを移したのですが、元の音楽データ(Cドライブ)を移行させるだけではうまく 行きません。音楽データが、大量にあるので再度入れなおすのは非常に手間がかかるので やり方に詳しい方、詳細を教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 古いPCから新PCへメールを移したい
旧PCで受信したメールや送信済みメールのコピーなどを新PCに移動したいのです。旧PCはWin95でOE5.0です。新PCはWinMeでOE5.5です。C:\WINDOWS\Application Data\Identities\{6F762380-DEF2-4757-AC9D-BF63C89BDEF2}\Microsoft\Outlook Expressにメールのデータがあることは知っています。旧PCのここからとったデータをそのまま新PCのここに貼り付けてOEを開いてみても表示されません。やっぱりバージョンが違うと無理なのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 共有フォルダをCドライブからDドライブに移動したら、共有しなくなった。。。
windows XPです。 Cドライブがいっぱいなので、Dドライブに移動したところ、共有できなくなりました。 いくつかで共有しているのですが、パソコンの中には、Dドライブがないものもあります。 普通、共有フォルダは、Cドライブに保存しておくべきものなのでしょうか? 一つのPCだけの共有フォルダだけを移動してもだめなのでしょうか?
- 締切済み
- Windows XP
- 再:ファイルのフォルダ間移動の自動化について
Windows XP Professional です。 昨日、以下の質問、 『フォルダ \C\作業用 に何個かエクセルファイルを保存します。 これを、 \D\保管 に全て移動するにはどうすれば良いでしょうか?』 に対して、以下のご回答を頂きました。 『batでいかがでしょうか? 以下サンプルです Cドライブのtes1フォルダ内のエクセルを Cドライブのtes2フォルダに移動する場合 エディタ等にて move C:\tes1\*.xls C:\tes2 記載してファイル名をtest.batとして保存します。 あとはクリックすればOKです。』 しかし、 自PCのハードディスク内であれば、上手く行ったのですが、 ネットワーク間でやってみたら、無反応でした。 move \\PC15\tes1\*.xls H:\tes2 PC15という名前のパソコンの共有フォルダtes1にあるエクセル全部を ドライブHを割り当てた共有フォルダtes2に移動しようとしました。 どこがまずいのでしょうか? ご教授お願いします。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- XPをリカバリ→OEのアドレス帳、メールが・・・。
WindowsXPをリカバリしました。 その際にCドライブを1つのフォルダにまとめてDドライブに入れておきました。 リカバリ後に「Cドライブだったフォルダ」の中のOEのアドレス帳(*.wab)を移そうと開いたのですが 「白紙のアドレス帳」なのです。 リカバリ前のアドレス帳、メールが必要なのですが 両方とも個別にDドライブに入れなければならなかったのでしょうか。(PCはあまり詳しくないので申し訳ありません・・・。) もしデータがあるとしたらどこに行ってしまったのでしょうか。 (OEのアドレス帳移動に関する質問、見ましたが私のケースと少し違うのですみませんがお願いします。)
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- メールがなくなった!
お世話になります。パトリラワーディです。 OE6を使っています。OSはWindows XPです。過去の質問で似たようなものがいろいろありましたが、どうにも解決できないので質問させてください。 アウトルックの、ツール→オプションでメールの保存フォルダを変更して一旦終了し、もう一度開いたら、変更後のフォルダにあるメールを読み込んでくれますよね? それが、読み込んでくれないんです。 わかりやすく言うと、最初Aというフォルダに保存していたのをBに変更したら、OE再起動後、メールのフォルダを見ると、Bに保存されているデータにならないんです。それどころか、BフォルダのデータがそっくりそのままAのデータに上書きされてしまいます。 失われたBのデータは「復元」というソフトウェアで何とか取り戻せましたが、BにあるC.dbxというデータをOEに反映させようと、ローカルフォルダにCというフォルダを作っても、BにはC (1).dbxというデータが新たに作成されてしまい、元のC.dbxはほったらかし状態です。 ファイル→インポートからデータを移すことも思いついたのですが、それをしても、データがない、みたいなことを言われてダメでした。 Bにあるデータをローカルフォルダに反映させるには、どうすればよいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)