• 締切済み

ヘナカラーについて

こんにちは。 ヘナカラーについての質問ですが、わたしは元々ひどいくせ毛です。 つい最近ヘナカラーがトリートメント効果があり、くせ毛も軽減されるときいたので試してみようと思うのですがまだ学生でカラーリングが禁止なので黒で染めようと思います。 ですが、ヘナカラーで一度黒で染めるとその後普通の毛染めでは色が入らなくなるときいて心配してます。 高校を卒業してからは色んなヘアカラーにチャレンジしてみたいのでそれはさけたいです。 どなたかヘナカラーについてご存知の方は回答お願いします。 長くなりごめんなさい。

みんなの回答

回答No.2

ヘナには黒はないんですよ ヘナは草なんです 簡単に言うとタンニンと言う物が 染めたりダメージした髪を元気にしてくれたりするんです ついでに癖も落ち着く 可能性もあるのかもしれません そして染める事は出来ても髪を明るくする事は出来ません なので黒髪にヘナを使っても 見た目は変わらいんですよ 白髪や金髪にすれば変わります 色はオレンジしかありません インディゴ(藍染めのような色)と言う物を使い 組み合わせでブラウンも出来たりします 白髪や金髪に使用して仕上がりが黒には絶対になりません もしできるとしたら ヘナが少し入ってますって言ってるカラー剤。 アレルギーを起こす可能性のある ジアミン等を 含んだカラー剤です もし癖を落ち着かせたい目的で ダメージしていない、黒髪なら あまり期待しない方が良いと思います 私が思うだけですが。 ちなみにダメージした髪にはヘナは残りますよ まーなにと比べてとかどれくらいって事で話は変わってきますが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

ヘナは永久染色ではありません。一ヶ月ほどで色が褪せてきます。 黒でも徐々に褪せてくるし、新しく生えた部分は全くの無染色です。 私はくせ毛ではなく細い猫っ毛なのですが、ヘナの後はコシがしっかりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘアカラーがすぐ色落ちしてしまいます…

    美容院でヘアカラーしても、自宅でヘアカラーしても、 私の髪はすぐに色落ちしてしまいます…。 どんな色にカラーリングしても、日に日に黄色系になってっちゃうんです。 やっぱりヘアカラーをしたら、ヘアカラーをした人用の シャンプーなり、トリートメントを使用した方が良いの でしょうか??

  • ただの癖毛か、それとも・・・

    こんにちは。23歳の女性です。 私の髪はすごくパサついてて、たまに縮れた毛があります。その上、癖毛でハネまくってます。水分も無い感じです ^^; カラーリングは2・3ヶ月に1回程度で、市販のものを使い、結構明るめにしています。今までパーマやストパーはしたことがありません。毎日美容院で購入したオイルの洗い流さないトリートメントをつけてます。 美容院で、一体私のこの髪は何が原因でパサついてるのか聞いてみたんですが、実際のところ良く分かりません。 これだけの情報で分からないとは思うんですが、 (1)私のこの髪はただの癖毛なんでしょうか。それとも傷んでいるのでしょうか。 (2)このような場合どういう対処をすればベストなんでしょうか? (3)市販のもので染めるよりもやはり美容院でヘアカラーしてもらったほうが傷みはマシなんでしょうか?   非常に困っています! ご回答よろしくお願いします!!

  • カラーリング

    市販のカラーリング剤で髪を染めたいのですが、ほとんど黒の状態でやっても効果はありませんか? ブリーチカラーだと生え変わるまで髪の色は変わりませんよね。 そこまで本格的じゃ無く、ヘアカラーなどで何ヶ月かだけ色を変えたいんですが…。 いろいろとアドバイスお願いいたします。 足りないところがあれば補足していきます。

  • 茶髪を維持しながらヘナを使えますか

    茶髪にカラーリングをし続けています。一年前に根本が10センチくらいプリンになったのでそろそろ黒髪に戻そうかと思い、ダークブラウンのヘナカラー(ヘナ100%粉を溶き塗って3時間放置)をしました。黒髪に近い焦げ茶になったのですが やっぱり茶髪にしたくなったので半年前に美容院でヘアカラーしたら、毛先が所々緑っぽくなってしまいました。ヘナカラーをしたことを伝えていなかったのが悪いのですが、美容師さんにヘナカラーした髪をカラーしたら変色しがちだからヘナカラーはしないほうがいいよと言われました。でも結構ヘナカラーってみんなやっているみたいだし、私みたいに茶髪だけどヘナカラーしている人は変色とかしないのでしょうか?また、最近髪色が毛先の退色&緑部分が混ざり汚い髪色なのですが色を綺麗にする方法は何がオススメですか?美容院でプリンのリタッチだけしてからブラウンのヘナカラーを全体にやろうかなと思ったのですが、また伸びてきたプリンをリタッチするときにヘナのせいで緑っぽくなってしまったりするのでしょうか? 教えてください!

  • カラーリングって・・・

    カラーリングで白髪は染まらないのでしょうか。黒い髪なので、少し茶色くしたいし白髪も気になるし昨日美容院にいきました。カラーリングお願いしますといい、色と6種類くらいのなかから液を選びました。トリートメント効果があるかないかの違いだというので真ん中くらいのを選びました。で、帰ってよくみたら、全体はなんとなくかわったかなーってくらいで、白髪はそのまま。黒が茶になるので、当然白も染まると思ってたのですが。ちゃんと白髪を染めたいっていわないといけなかったのかな~

  • ヘアカラーしたいんですが

    こんばんわm(__)m大学1年の者(女)なのですが、ちょっとヘアカラーをしたいんです。 で、、 ・スポーツをしてて結構(多分)紫外線を浴びて髪の毛が痛んでる ・↑のせいもあってか、白髪が多い ・黒よりちょっと明るいくらい、あんまちゃんと見ないとわかんないよ~ってくらいの色(^^; がいいんです~。ヘアマニュキュアとかヘナカラーとかに興味があるんですけど、 今イチどれがいいのかな~って感じなんです。とりあえず痛むのはイヤなんですけど…それはアマいですかね(>_<) 前にもこういった質問はあったとは思いますが、返事をいただけたら嬉しいですm(__)m

  • 一時的に黒毛

    高校3年生で、2月から自由登校なので、髪を明るめの茶色に染めたいと思っていますが、3月に卒業式があるので、黒毛染めスプレー等の洗えばとれる黒毛染め等で、黒くしていきたいとおもっているのですが、ちゃんと黒に染まるでしょうか? というのは、卒業式に染めているのがばれると、出ることができないので効果を知りたいです!

  • 黒くヘアカラーした髪にヘナ

    ヘナについての質問です。髪の毛を黒くしないといけなかったから市販のヘアカラーで黒くしたばかりなんですけど、ヘナやってもいいでしょうか?ナイアードの黒茶をしようと思っていますが、ヘアカラーで真っ黒な髪には色は入りませんよね?ヘアカラーが落ちるまで待ったほうが良いのでしょうか?ヘナはトリートメント効果も期待出来そうなので、色は入らなくても良いのなら、今から始めても良いのでしょうか?

  • ヘナのヘアカラーについて

    ヘナについて質問です。 僕は今まで髪を染めたことがなくて、現在真っ黒です。それで、ものすごい黒に近い茶系、赤茶系、オレンジ系にしたいんです。 んで、僕はクセ毛で、ところどころクルンクルンしています。このクセ毛も直したいんです。 そこで、ヘナという髪を染める染色剤がクセ毛にも効くし良いよ!って女友達に聞きました。 ホントに、光が当ってやっと染めたのが分かるぐらい淡~~~く染めたいのですが、こんな僕にオススメの市販の染色剤ありますか?? 商品のメーカーとか名前を教えて欲しいです。 またヘナカラーって男がしても大丈夫なんでしょうか?男はちょっと違う効果が出ないか不安です。 回答御願いします!!!

  • M3D・ハホニコ

    何度かM3Dカラー(ダブル)を試しています。 他のトリートメントではほとんど効果がない私の髪もこれを使うと3日間くらいツヤが出ます。 正直値段の割には…って感じですが、他のカラーリングで傷むのが怖いので続けています。 今度ハホニコザラメラメトリートメントを試してみようと思うのですが 太い・硬い・傷みまくり・癖毛・毛先チリチリ こんな最悪な私の髪にはどちらの方が向いているのでしょうか? また、こんな髪にはこの2つ以外に何かいいトリートメントがあるのでしょうか? あと、気になっているのですが M3Dカラーとは 1・通常のカラー+M3Dトリートメント 2・M3Dカラーというカラーリング剤(?) どちらなのでしょうか? 1ならいいのですが、2なら通常のカラーリング剤で髪がさらに傷んでしまうことを考えるとM3Dを続けるしかないのかなぁと悩んでしまいます… まとまりがなくて申し訳ないのですが、ご回答いただけると助かります。

このQ&Aのポイント
  • Late2015年iMacの速度がいよいよ遅くなってきたので、外付けSSDを起動ディスクとして使用しています。
  • SV600で書籍をスキャンしていつものようにDropboxに保存しようとしたら「リムーバブルディスクのフォルダは指定できません。」という表示が出ました。
  • 何か解決策はないでしょうか?
回答を見る